TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024090754
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-04
出願番号2022206845
出願日2022-12-23
発明の名称車両間距離共有装置、車両間距離共有方法、及び車両間距離共有プログラム
出願人トヨタ自動車株式会社,トヨタ自動車東日本株式会社
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類G01C 21/26 20060101AFI20240627BHJP(測定;試験)
要約【課題】車両の位置を共有して運転計画を立てることが可能な車両間距離共有装置、車両間距離共有方法、及び車両間距離共有プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】車両位置情報を共有する車両、及び各車両の共通登録地点を事前にサーバに登録し、サーバが、車両毎の共通登録地点までの距離を特定のメンバーの車載器のモニタに表示させる制御を行う。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
位置情報を共有する車両、及び各前記車両の共通登録地点を事前に登録する登録部と、
前記登録部によって登録された前記車両毎の前記共通登録地点までの距離を特定のメンバーの前記車両に搭載された表示部に表示させる制御を行う制御部と、
を含む車両間距離共有装置。
続きを表示(約 480 文字)【請求項2】
前記制御部は、前記車両が移動中で前記距離に変化がある場合と、停車中で前記距離に変化がない場合とで異なる表示態様で前記距離を前記表示部に表示させる制御を行う請求項1に記載の車両間距離共有装置。
【請求項3】
前記制御部は、前記車両が目的地を前記共通登録地点に設定している場合、到着予測時間も前記表示部に表示させる制御を行う請求項1に記載の車両間距離共有装置。
【請求項4】
コンピュータが、
位置情報を共有する車両、及び各前記車両の共通登録地点を事前に登録し、
事前に登録された前記車両毎の前記共通登録地点までの距離を特定のメンバーの前記車両に搭載された表示部に表示させる処理を行う車両間距離共有方法。
【請求項5】
コンピュータに、
位置情報を共有する車両、及び各前記車両の共通登録地点を事前に登録し、
事前に登録された前記車両毎の前記共通登録地点までの距離を特定のメンバーの前記車両に搭載された表示部に表示させる処理を実行させるための車両間距離共有プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両間距離共有装置、車両間距離共有方法、及び車両間距離共有プログラムに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、路側機が、少なくとも、報知信号を含む無線信号を、エリア内の移動局に向けて間欠発信し、移動局が、無線信号を受信して少なくとも報知情報に含まれる交通規制情報を再生するとともに、路側機および周辺の移動局との間の相対距離と位置する方向とを測定して相対位置を測位し、必要に応じて交通規制情報、路側機および周辺の移動局との相対位置、危険を察知した警報、あるいはこれらの組み合わせを画面上に表示する安全運転支援システムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2011-210250号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
例えば、自宅の駐車場等で複数台が縦列駐車を行う際に、後から駐車する車両がある場合、改めて外出するときに車両の入れ替えを行う必要がある。このような場合、後から駐車する車両から自宅までの距離が分かれば、車両の入れ替えを避ける等の運転計画を立てることが可能となる。
【0005】
しかしながら、特許文献1の技術では、併走している車両の距離は分かるものの、離れている車両の距離までは分からないため、車両の位置を共有して運転計画を立てるためには改善の余地がある。
【0006】
本発明は、上記事実を考慮して成されたもので、車両の位置を共有して運転計画を立てることが可能な車両間距離共有装置、車両間距離共有方法、及び車両間距離共有プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
第1態様に係る車両間距離共有装置は、位置情報を共有する車両、及び各前記車両の共通登録地点を事前に登録する登録部と、前記登録部によって登録された前記車両毎の前記共通登録地点までの距離を特定のメンバーの前記車両に搭載された表示部に表示させる制御を行う制御部と、を含む。
【0008】
第1態様によれば、登録された車両毎の共通登録地点までの距離が特定のメンバーの車両に搭載された表示部に表示されるので、車両の位置を共有して運転計画を立てることが可能となる。
【0009】
第2態様に係る車両間距離共有装置は、第1態様に係る車両間距離共有装置において、前記制御部は、前記車両が移動中で前記距離に変化がある場合と、停車中で前記距離に変化がない場合とで異なる表示態様で前記距離を前記表示部に表示させる制御を行う。
【0010】
第2態様によれば、登録された車両から共通登録地点までの距離と共に、登録された車両が移動中か否かを確認することが可能となる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

トヨタ自動車株式会社
車両
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両
2日前
トヨタ自動車株式会社
過給機
1日前
トヨタ自動車株式会社
通信装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
運搬装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
駆動装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
電磁リレー
1日前
トヨタ自動車株式会社
電動自動車
1日前
トヨタ自動車株式会社
電気自動車
2日前
トヨタ自動車株式会社
クラッチ装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両後部構造
1日前
トヨタ自動車株式会社
運転支援装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
物体判定装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両前部構造
1日前
トヨタ自動車株式会社
レーザ溶接方法
1日前
トヨタ自動車株式会社
電子線照射装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両用制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
交通量推定装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
電池の製造方法
1日前
トヨタ自動車株式会社
ピッキング装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
照射制御システム
1日前
トヨタ自動車株式会社
情報管理システム
1日前
トヨタ自動車株式会社
バスバーユニット
1日前
トヨタ自動車株式会社
車両灯火システム
1日前
トヨタ自動車株式会社
正極及び二次電池
2日前
トヨタ自動車株式会社
ニッケル水素電池
1日前
トヨタ自動車株式会社
運行管理システム
2日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御システム
1日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置、及び車両
1日前
トヨタ自動車株式会社
回転電機のステータ
2日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の制御装置
1日前
トヨタ自動車株式会社
モータ制御システム
1日前
トヨタ自動車株式会社
鋳造製品の製造方法
1日前
続きを見る