TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025137556
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-19
出願番号
2025115447,2021526103
出願日
2025-07-08,2020-06-09
発明の名称
吸水速乾性付与剤、及び吸水速乾性を付与する方法
出願人
Spiber株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
D01F
4/02 20060101AFI20250911BHJP(天然または人造の糸または繊維;紡績)
要約
【課題】種々の材料又は物品に対して、吸水速乾性を簡便な工程で容易に付与可能な吸水速乾性付与剤と、所定の材料又は物品に吸水速乾性を容易に付与し得る方法とを提供すること。
【解決手段】改変フィブロインを有効成分として含有する、吸水速乾性付与剤、及び物品に吸水速乾性を付与する方法であって、物品に改変フィブロインを含有させる工程を備える、方法。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
改変フィブロインを有効成分として含有し、
前記改変フィブロインが、改変クモ糸フィブロインを含み、
前記改変フィブロインは、式1:[(A)
n
モチーフ-REP]
m
、又は式2:[(A)
n
モチーフ-REP]
m
-(A)
n
モチーフで表されるドメイン配列を含み、かつ前記ドメイン配列が、天然由来のフィブロインのアミノ酸配列とは異なるものである、吸水速乾性付与剤。
[式1及び式2中、(A)
n
モチーフのアミノ酸残基数は2~27であり、(A)
n
モチーフ中の全アミノ酸残基数に対するアラニン残基数の割合は40%以上であり、REPは2~200アミノ酸残基から構成されるアミノ酸配列を示し、mは2~300の整数を示し、複数存在する(A)
n
モチーフは、互いに同一のアミノ酸配列でもよく、異なるアミノ酸配列でもよく、複数存在するREPは、互いに同一のアミノ酸配列でもよく、異なるアミノ酸配列でもよい。]
続きを表示(約 640 文字)
【請求項2】
前記改変フィブロインが、疎水性指標の平均値(平均HI)が0以下の改変フィブロインを含む、請求項1に記載の吸水速乾性付与剤。
【請求項3】
繊維の形態である、請求項1又は2に記載の吸水速乾性付与剤。
【請求項4】
物品に吸水速乾性を付与する方法であって、
前記物品に改変フィブロインを含有させる工程を備え、
前記改変フィブロインが、改変クモ糸フィブロインを含み、
前記改変フィブロインは、式1:[(A)
n
モチーフ-REP]
m
、又は式2:[(A)
n
モチーフ-REP]
m
-(A)
n
モチーフで表されるドメイン配列を含み、かつ前記ドメイン配列が、天然由来のフィブロインのアミノ酸配列とは異なるものである、方法。
[式1及び式2中、(A)
n
モチーフのアミノ酸残基数は2~27であり、(A)
n
モチーフ中の全アミノ酸残基数に対するアラニン残基数の割合は40%以上であり、REPは2~200アミノ酸残基から構成されるアミノ酸配列を示し、mは2~300の整数を示し、複数存在する(A)
n
モチーフは、互いに同一のアミノ酸配列でもよく、異なるアミノ酸配列でもよく、複数存在するREPは、互いに同一のアミノ酸配列でもよく、異なるアミノ酸配列でもよい。]
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、吸水速乾性付与剤、及び吸水速乾性を付与する方法に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
一般に、下着、インナー、スポーツウェア等の衣料及び寝装品等には、汗をよく吸い、乾きも早いといった、いわゆる吸水速乾性が求められる。そのため、下着及び寝装品等には、吸湿性が比較的高い綿の紡績糸が用いられて製造されているものが多い。
【0003】
ところが、綿は、吸水性は高いものの、吸収した水分の蒸発が遅いため、充分な速乾性を有するものとは言い難かった。また、スポーツウェア等には、人体の動きに対する追従性及び伸縮性が重視されるため、ポリウレタン繊維及びポリエステル繊維が多く用いられているが、それらの合成繊維は、吸水性に劣るものであった。
【0004】
そんな中、各種繊維及び生地等の吸水速乾性の改善技術が種々提案されている。例えば、特許文献1には、異形断面のポリエステル繊維から成る芯部と綿繊維を含む短繊維から成る鞘部とを有し、芯部が無撚状態で鞘部が結束状態となる仮撚紡績糸から構成されることを特徴とする吸水速乾性紡績糸が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
実用新案登録第3213540号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
例えば、特許文献1に記載の吸水速乾性紡績糸のように、従来の繊維及び生地等では、特別な構造が人為的に付与された繊維等を用いることで、吸水速乾性が実現されている。それゆえ、これまでの吸水速乾性繊維及び吸水速乾性生地は、その製造工程が煩雑なものとなってしまうことが避けられなかった。
【0007】
本発明は、種々の材料又は物品に対して、吸水速乾性を簡便な工程で容易に付与可能な吸水速乾性付与剤と、所定の材料又は物品に吸水速乾性を容易に付与し得る方法とを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明者らは、改変フィブロインが優れた吸水速乾性を有することを見い出した。本発明は、この新規な知見に基づくものである。
【0009】
本発明は、例えば、以下の各発明に関する。
[1]
改変フィブロインを有効成分として含有する、吸水速乾性付与剤。
[2]
前記改変フィブロインが、疎水性指標の平均値(平均HI)が0以下の改変フィブロインを含む、[1]に記載の吸水速乾性付与剤。
[3]
前記改変フィブロインが、改変クモ糸フィブロインを含む、[1]又は[2]に記載の吸水速乾性付与剤。
[4]
繊維の形態である、[1]~[3]のいずれかに記載の吸水速乾性付与剤。
[5]
物品に吸水速乾性を付与する方法であって、
前記物品に改変フィブロインを含有させる工程を備える、方法。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、種々の材料又は物品に対して、吸水速乾性を簡便な工程で容易に付与可能な吸水速乾性付与剤と、所定の材料又は物品に吸水速乾性を容易に付与し得る方法とを提供することが可能となる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
Spiber株式会社
吸水速乾性付与剤、及び吸水速乾性を付与する方法
4日前
個人
レッティング方法
1か月前
東レ株式会社
マルチフィラメント
2か月前
東レ株式会社
多孔繊維および液体処理カラム
13日前
東レ株式会社
多孔繊維、繊維束及び吸着カラム
13日前
東レ株式会社
多孔中実繊維、繊維束及び吸着カラム
13日前
株式会社カネカ
繊維溶解液調整システム
13日前
村田機械株式会社
糸巻取機
26日前
株式会社カネカ
モダクリル繊維の製造方法
20日前
東レ株式会社
液晶ポリエステルフィラメントの製造方法
2か月前
TMTマシナリー株式会社
紡糸設備
1か月前
東レ株式会社
偏心芯鞘中空複合繊維およびその製造方法
4日前
東レ株式会社
海島複合繊維、細胞吸着材料及び細胞吸着カラム
2か月前
JIN株式会社
ナノファイバー製造装置及びナノファイバー製造方法
1か月前
東レ・モノフィラメント株式会社
モノフィラメント及び釣り糸
14日前
村田機械株式会社
空気紡績機及び吸引捕捉装置
26日前
トヨタ紡織株式会社
ノズルヘッド及び電界紡糸装置
1か月前
トヨタ紡織株式会社
ノズルヘッド及び電界紡糸装置
1か月前
株式会社カネカ
延伸用繊維の製造方法、及び、繊維の製造方法
4日前
株式会社クレハ
SiC繊維を製造する方法およびセラミック複合材料
4日前
株式会社カネカ
人工毛髪用ポリアクリロニトリル系繊維の製造方法
4日前
株式会社プレジール
低ホルムアルデヒド含有ポリアセタール繊維の製造法及び繊維
2か月前
三井化学株式会社
フィラメントの製造方法、及び、3次元造形物の製造方法
1か月前
三井化学株式会社
フィラメントの製造方法、及び、3次元造形物の製造方法
1か月前
株式会社豊田中央研究所
炭素繊維、及び炭素繊維の製造方法
1か月前
株式会社ユーグレナ
パラミロン-セルロース混合繊維及びその製造方法
1か月前
ユニフラックス アイ エルエルシー
低生体内持続性の高温耐性無機繊維
6日前
Spiber株式会社
吸水速乾性付与剤、及び吸水速乾性を付与する方法
4日前
オーミケンシ株式会社
セルロース系繊維、及びセルロース系繊維の製造方法
1か月前
東レ・モノフィラメント株式会社
合成樹脂製網状構造体、並びに、それを用いてなる防護フェンス、落下防止用ネット、および、動物侵入防止用ネット
1か月前
株式会社豊田中央研究所
ジエン系ポリマー組成物、炭素繊維前駆体繊維、耐炎化繊維の製造方法、および炭素繊維の製造方法
1か月前
華巧國際有限公司
機能性フィラメント、極細機能性繊維及びその用途
2か月前
青島邦特生態紡織科技有限公司
タンパク質複合繊維の製造方法
13日前
ザウラー スピニング ソリューションズ ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー. カー・ゲー
紡績糸における少なくとも1つの脆弱点の形成を検出するための方法、データ処理のためのデバイス、監視デバイス、紡績機、コンピュータプログラム、及びコンピュータ可読媒体
25日前
オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニバーシティ
B型肝炎ウイルス特異的なT細胞応答
1か月前
エピテック・グループ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ
炎症性疼痛の処置における非ステロイド性抗炎症薬と組み合わせた使用のためのN-パルミトイルエタノールアミド
14日前
続きを見る
他の特許を見る