TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025128930
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-03
出願番号
2024025961
出願日
2024-02-22
発明の名称
媒体処理装置
出願人
沖電気工業株式会社
代理人
個人
,
個人
,
弁理士法人磯野国際特許商標事務所
主分類
G07D
11/10 20190101AFI20250827BHJP(チェック装置)
要約
【課題】使用しないスロットに収納庫が誤って設置されることを抑制できる媒体処理装置を提供するものである。
【解決手段】媒体の処理を行う媒体処理装置であって、前記媒体を収納可能な収納庫を格納できる複数のスロット10と、一部のスロット10を使用しない運用の場合に、当該スロット10に装着されるスロットカバー20とを有している。スロット10は、上部が開口しており、前記収納庫を上方から差し込むことが可能であり、スロットカバー20は、スロット10を塞ぐことが可能な形状を呈し、締結手段12によってスロット10の側壁部11に締結されており、締結手段12によって締結された締結領域以外の非締結領域では、スロットカバー20の側面とスロット10の側壁部11とが接触しておらず、隙間H1,H2,H3が存在する。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
媒体の処理を行う媒体処理装置であって、
前記媒体を収納可能な収納庫を格納できる複数のスロットと、
一部のスロットを使用しない運用の場合に、当該スロットに装着されるスロットカバーと、を有しており、
前記スロットは、上部が開口しており、前記収納庫を上方から差し込むことが可能であり、
前記スロットカバーは、前記スロットを塞ぐことが可能な形状を呈し、締結手段によって前記スロットの側壁部に締結されており、
前記締結手段によって締結された締結領域以外の非締結領域では、前記スロットカバーの側面と前記スロットの前記側壁部とが接触しておらず、隙間が存在する、
ことを特徴とする媒体処理装置。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
前記スロットカバーは、前記非締結領域において前記スロットの前記側壁部と係合する係合部を有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の媒体処理装置。
【請求項3】
前記収納庫は、四角形状を呈しており、
前記スロットは、前記収納庫に対応した四つの側壁部を有し、
前記スロットカバーは、
前記スロットを塞ぐ閉塞部と、
前記閉塞部の第1縁部から屈曲して形成され、前記スロットの第1側壁部と面接触する第1屈曲部と、
前記閉塞部の第1縁部に対向する第2縁部から屈曲して形成される第2屈曲部と、を有し、
前記第2屈曲部には、前記スロットの前記第1側壁部に対向する第2側壁部と係合する前記係合部が設けられており、
前記締結手段は、前記係合部と前記第2側壁部とが係合した状態で、前記第1屈曲部を前記第1側壁部に締結する、
ことを特徴とする請求項2に記載の媒体処理装置。
【請求項4】
前記閉塞部には、前記スロットカバーを脱着する場合に取付者が使用する取付け用の孔が形成されている、
ことを特徴とする請求項3に記載の媒体処理装置。
【請求項5】
前記スロットカバーは、前記スロットの前記開口付近および底部付近を除いた範囲であり、前記側壁部の強度を補強する補強部材が形成される部分に設置されている、
ことを特徴とする請求項1に記載の媒体処理装置。
【請求項6】
前記非締結領域における前記隙間を埋め、媒体の侵入を防止する侵入防止部材を有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の媒体処理装置。
【請求項7】
前記非締結領域には、前記スロットカバーおよび前記スロットの前記側壁部の一方または双方の一部が突出し、当該突出した一部が相手側の部材に挿入された入れ子構造を有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の媒体処理装置。
【請求項8】
前記スロットの前記第1側壁部に隣接する第3側壁部は、スロット間を仕切る役割を担い、隣接する前記スロットに連通する横方向に長いスリットが形成されており、
前記スロットカバーは、前記閉塞部の第3縁部から屈曲して形成され、前記第3側壁部に対応する第3屈曲部を有し、
前記第3屈曲部には、上下方向に並べて配置され、各々が凸条を呈する二つの突起部が設けられており、
下側の第1突起部は、前記スリットの下方に位置し、上側の第2突起部は、前記スリットに差し込まれている、
ことを特徴とする請求項3に記載の媒体処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、媒体処理装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
利用者との間で入金取引や出金取引等の現金に関する取引を行う自動取引装置がある。自動取引装置には、紙幣を収納可能な複数の収納庫(「カセット」などとも呼ばれる)を有するものがある(特許文献1参照)。収納庫は、縦方向に長い箱状を呈しており、持ち運びが可能である。収納庫は、自動取引装置に設けられるスロットに装着される。スロットは、収納庫を上方から挿入可能である縦方向に長い空間である。スロットは、例えば複数あり、各々のスロットは金種に対応している。スロットと金種との対応付けは変更可能である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-086309号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
一部のスロットを使用しない運用がある(例えば、4つのスロットを有する装置だが、3つのスロットしか使用しない等)。この運用の場合、使用しないスロットに誤って収納庫(カセット)がセットされてしてしまうことがある。
【0005】
本発明は、前記問題に鑑みてなされたものであり、使用しないスロットに収納庫が誤って設置されることを抑制できる媒体処理装置を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記課題を解決するため、本発明の一態様に係る媒体処理装置は、媒体を収納可能な収納庫を格納できる複数のスロットと、一部のスロットを使用しない運用の場合に、当該スロットに装着されるスロットカバーと、を有しており、前記スロットは、上部が開口しており、前記収納庫を上方から差し込むことが可能であり、前記スロットカバーは、前記スロットを塞ぐことが可能な形状を呈し、締結手段によって前記スロットの側壁部に締結されており、前記締結手段によって締結された締結領域以外の非締結領域では、前記スロットカバーの側面と前記スロットの前記側壁部とが接触しておらず、隙間が存在することを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、使用しないスロットに収納庫が誤って設置されることを抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の第1実施形態に係る媒体処理装置の外観斜視図である。
本発明の第1実施形態に係る紙幣入出金機の内部構造を示す概略図である。
図2のIII-IIIに対応する断面図である。
本発明の第1実施形態に係るスロットカバーの斜視図である。
本発明の第1実施形態に係る媒体処理装置の課題を説明するための図である。
本発明の第2実施形態に係るスロットカバーをスロットに取り付けた状態での断面図である。
本発明の第2実施形態に係るスロットカバーの斜視図である。
本発明の第2実施形態に係るスロットカバーをスロットに取り付けた状態での断面図である。
本発明の第2実施形態に係るスロットカバーをスロットに取り付けた状態での右側面図である。
本発明の第3実施形態に係るスロットカバーをスロットに取り付けた状態での断面図である。
本発明の第3実施形態に係るスロットカバーの斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。各図は、本発明を十分に理解できる程度に、概略的に示してあるに過ぎない。よって、本発明は、図示例のみに限定されるものではない。また、参照する図面において、本発明を構成する部材の寸法は、説明を明確にするために誇張または矮小化して表現されている場合がある。なお、各図において、共通する構成要素や同様な構成要素については、同一の符号を付し、それらの重複する説明を省略する。
【0010】
[第1実施形態]
<第1実施形態に係る媒体処理装置について>
図1を参照して、第1実施形態に係る媒体処理装置1の構成について説明する。媒体処理装置1の説明における「上下」、「前後」、「左右」は、図1の矢印に従う。当該方向は、説明の便宜上定めるものであり、本発明を限定するものではない。なお、図1の前方向は、媒体処理装置1の利用者(すなわち金融機関等の顧客)が位置する方向である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
沖電気工業株式会社
アンテナ
5日前
沖電気工業株式会社
電気機器
14日前
沖電気工業株式会社
線材保持具
2日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
3か月前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
5日前
沖電気工業株式会社
電子機器筐体
21日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
21日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
6日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
2か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
2か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
2か月前
沖電気工業株式会社
貨幣取扱装置
7日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
2か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
2か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
3か月前
沖電気工業株式会社
現金処理装置
14日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
今日
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
4か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
4か月前
沖電気工業株式会社
光導波路素子
今日
沖電気工業株式会社
光導波路素子
今日
沖電気工業株式会社
光導波路素子
今日
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
今日
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
今日
沖電気工業株式会社
画像形成装置
3か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
4か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
8日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
3か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
9日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
3か月前
沖電気工業株式会社
棒金収納装置
14日前
沖電気工業株式会社
紙葉類取扱装置
3か月前
沖電気工業株式会社
画像撮影システム
7日前
沖電気工業株式会社
携帯通信端末システム
21日前
続きを見る
他の特許を見る