TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025121084
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-19
出願番号2024016293
出願日2024-02-06
発明の名称遮光部材、集合体シート、および、遮光部材の製造方法
出願人日東電工株式会社
代理人弁理士法人いくみ特許事務所
主分類B32B 15/08 20060101AFI20250812BHJP(積層体)
要約【課題】剛性と耐久性との両立を図ることができる遮光部材、集合体シート、および、遮光部材の製造方法を提供する。
【解決手段】
遮光部材1は、金属製のコア層2と、樹脂層3とを備える。樹脂層3は、コア層2の厚み方向において、コア層2の両方の表面S11,S12全部を被覆する。樹脂層3の可視光線の5°正反射率は、コア層2の表面S11,S12の可視光線の5°正反射率よりも低い。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
金属製のコア層と、
前記コア層の厚み方向において前記コア層の両方の表面全部を被覆する樹脂層であって、可視光線の5°正反射率が前記コア層の前記表面よりも低い樹脂層と
を備える、遮光部材。
続きを表示(約 720 文字)【請求項2】
前記樹脂層の可視光線の5°正反射率は、1.0%以下である、請求項1に記載の遮光部材。
【請求項3】
前記樹脂層は、前記厚み方向と直交する直交方向において前記コア層の側面を被覆する、請求項1に記載の遮光部材。
【請求項4】
前記樹脂層は、前記コア層の前記側面全部を被覆する、請求項3に記載の遮光部材。
【請求項5】
前記コア層は、
前記表面および前記側面を有する本体部と、
前記本体部の前記側面から前記直交方向に突出する突出部と
を有し、
前記突出部は、前記樹脂層から露出する、請求項3に記載の遮光部材。
【請求項6】
前記樹脂層は、黒色の色素を含有する、請求項1に記載の遮光部材。
【請求項7】
前記樹脂層は、充填材を含有する、請求項1に記載の遮光部材。
【請求項8】
前記樹脂層は、前記遮光部材の表面を構成する最外層である、請求項1に記載の遮光部材。
【請求項9】
請求項5に記載の遮光部材と、
前記遮光部材と離れて配置されるフレームと、
前記遮光部材と前記フレームとを接続するジョイントと
を備え、
前記ジョイントは、前記コア層と同じ金属製であり、前記突出部と連続する、集合体シート。
【請求項10】
請求項1~8のいずれか一項に記載の遮光部材の製造方法であって、
前記コア層を形成するコア形成工程と、
電着塗装によって前記コア層を前記樹脂層で被覆する被覆工程と
を含む、遮光部材の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、遮光部材、集合体シート、および、遮光部材の製造方法に関する。
続きを表示(約 670 文字)【背景技術】
【0002】
従来、遮光部材として、基材の表面に光学多層膜を備えた遮光部材が知られている(例えば、下記特許文献1参照。)。
【0003】
基材は、樹脂からなる。光学多層膜は、光吸収層および誘電体層から構成される。光吸収層および誘電体層は、金属または金属酸化物からなる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
国際公開公報2021/193652号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記した特許文献1に記載の遮光部材では、樹脂からなる基材の表面に、金属または金属酸化物からなる光学多層膜が形成される。
【0006】
そのため、遮光部材の剛性と耐久性とを両立させることが困難である。
【0007】
本発明は、剛性と耐久性との両立を図ることができる遮光部材、集合体シート、および、遮光部材の製造方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明[1]は、金属製のコア層と、前記コア層の厚み方向において前記コア層の両方の表面全部を被覆する樹脂層であって、可視光線の5°正反射率が前記コア層の前記表面よりも低い樹脂層とを備える、遮光部材を含む。
【0009】
このような構成によれば、コア層が金属製である。
【0010】
そのため、遮光部材の剛性を確保できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

日東電工株式会社
分離膜
1か月前
日東電工株式会社
通気構造
14日前
日東電工株式会社
生体センサ
13日前
日東電工株式会社
積層フィルム
1か月前
日東電工株式会社
反射フィルム
13日前
日東電工株式会社
配線回路基板
26日前
日東電工株式会社
配線回路基板
26日前
日東電工株式会社
調光フィルム
1か月前
日東電工株式会社
配線回路基板
2か月前
日東電工株式会社
調光フィルム
1か月前
日東電工株式会社
積層光学フィルム
1か月前
日東電工株式会社
表面保護フィルム
15日前
日東電工株式会社
積層光学フィルム
1か月前
日東電工株式会社
偏光子の製造方法
12日前
日東電工株式会社
表面保護フィルム
15日前
日東電工株式会社
炭酸塩生成システム
29日前
日東電工株式会社
積層フィルムの製造方法
21日前
日東電工株式会社
積層フィルムの製造方法
21日前
日東電工株式会社
防汚フィルムの製造方法
1か月前
日東電工株式会社
長尺状積層体の製造方法
19日前
日東電工株式会社
長尺状積層体の製造方法
19日前
日東電工株式会社
長尺状積層体の製造方法
19日前
日東電工株式会社
延伸フィルムの製造方法
1か月前
日東電工株式会社
プラスチック光ファイバー
1か月前
日東電工株式会社
粘着剤および/または接着剤
今日
日東電工株式会社
光学積層体及び画像表示装置
2か月前
日東電工株式会社
半導体ウエハ加工用粘着テープ
12日前
日東電工株式会社
積層ホログラム素子の製造方法
今日
日東電工株式会社
光学積層体および画像表示装置
2日前
日東電工株式会社
半導体ウエハ加工用粘着シート
7日前
日東電工株式会社
光学フィルムチップの製造方法
9日前
日東電工株式会社
コネクタおよびコネクタユニット
1か月前
日東電工株式会社
OLED表示装置用粘着フィルム
1か月前
日東電工株式会社
OLED表示装置用粘着フィルム
1か月前
日東電工株式会社
OLED表示装置用粘着フィルム
1か月前
日東電工株式会社
OLED表示装置用粘着フィルム
1か月前
続きを見る