TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025115160
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-06
出願番号2024009536
出願日2024-01-25
発明の名称情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
出願人株式会社MIXI
代理人個人,個人
主分類A63F 13/75 20140101AFI20250730BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】適切なゲームプレイ動画の配信を可能とする情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムを提供することである。
【解決手段】情報処理装置は、プレイヤがプレイするゲームの動画を配信するための配信モードを設定する配信モード設定部34を有し、配信モード設定部34は、所定のクエストをプレイする1以上のプレイヤが所定のクエストで利用するゲームオブジェクトの中に、所定属性のゲームオブジェクトが含まれる場合、配信モードが設定されている場合には所定のクエストのプレイを制限し、配信モードが設定されていない場合には所定のクエストのプレイを制限しない。
【選択図】図13
特許請求の範囲【請求項1】
プレイヤがプレイするゲームの動画を配信するための配信モードを設定する配信モード設定部を有し、
前記配信モード設定部は、
所定のクエストをプレイする1以上のプレイヤが前記所定のクエストで利用するゲームオブジェクトの中に、所定属性のゲームオブジェクトが含まれる場合、
前記配信モードが設定されている場合には前記所定のクエストのプレイを制限し、
前記配信モードが設定されていない場合には前記所定のクエストのプレイを制限しない、
情報処理装置。
続きを表示(約 1,700 文字)【請求項2】
前記配信モード設定部は、
前記所定のクエストをプレイする1以上のプレイヤが前記所定のクエストで利用するゲームオブジェクトの中に、所定属性のゲームオブジェクトが含まれる場合、
前記配信モードが設定されている場合には前記所定のクエストのプレイを開始不可能に制御し、
前記配信モードが設定されていない場合には前記所定のクエストのプレイを開始可能に制御する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
ゲーム画面を表示させる表示制御部を有し、
前記表示制御部は、前記配信モードが設定されている場合、前記所定のクエストを共同プレイするゲストプレイヤを募集するためのゲーム画面において、ゲストプレイヤが前記所定のクエストで利用するゲームオブジェクトのうち所定属性のゲームオブジェクトの少なくとも一部を非表示にする、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
ゲーム画面を表示させる表示制御部を有し、
前記表示制御部は、前記配信モードが設定されている場合、前記所定のクエストを共同プレイするゲストプレイヤを募集するためのゲーム画面において、前記所定のクエストのプレイに参加するプレイヤのうち、前記所定のクエストで利用するゲームオブジェクトの中に、所定属性のゲームオブジェクトが含まれるプレイヤを識別可能に表示する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記所定のクエストの共同プレイを制御する共同プレイ制御部を有し、
前記共同プレイ制御部は、前記所定のクエストを共同プレイするゲストプレイヤを募集するホストプレイヤが前記所定のクエストで利用するゲームオブジェクトの中に、所定属性のゲームオブジェクトが含まれる場合、ゲストプレイヤを募集不可能に制御する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記所定のクエストのプレイ中に、プレイヤが所有する画像を含む画像群の中から選択された画像をゲーム画面に表示可能に制御する画像制御部を有し、
前記画像制御部は、
前記配信モードが設定されている場合、プレイヤによって変更不可能な第1画像群の中からプレイヤが選択した画像を表示可能に制御し、
前記配信モードが設定されていない場合、プレイヤによって変更可能な第2画像群に中からプレイヤが選択した画像を表示可能に制御する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記配信モード設定部は、所定属性のゲームオブジェクトが登場するクエストの場合、前記配信モードを設定不可能に制御する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項8】
プレイヤに警告する警告部を有し、
前記警告部は、前記所定のクエストで利用するゲームオブジェクトの中に所定属性のゲームオブジェクトが含まれる場合、前記配信モードを選択できないことを前記所定のクエストをプレイする1以上のプレイヤに警告する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記所定のクエストで利用するゲームオブジェクトを設定するゲームオブジェクト設定部を有し、
前記ゲームオブジェクト設定部は、前記配信モードが設定されている場合、所定属性のゲームオブジェクトを、前記所定のクエストをプレイする1以上のプレイヤが前記所定のクエストで利用するゲームオブジェクトとしてプレイヤが選択できないように制御する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項10】
ゲーム画面を表示させる表示制御部を有し、
前記表示制御部は、前記所定のクエストを共同プレイするゲストプレイヤを募集するためのゲーム画面において、前記所定のクエストを共同プレイするゲストプレイヤを募集するホストプレイヤが前記配信モードを設定しているか否かを識別可能に表示する、
請求項1に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムに関する。
続きを表示(約 2,600 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、ゲームのプレイヤが配信者となり、自身がプレイするゲームプレイ動画を視聴者に対して配信する配信サービスが知られている。例えば、特許文献1には、ゲームプレイ動画に実況や解説の映像や音声を合成した実況動画を配信する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2023-159132号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来のゲームプレイ動画の配信サービスにおいては、配信の許諾がされていないものや公序良俗に反するもの等、ゲームプレイ動画の配信に適切ではないゲームオブジェクトや画像等が配信動画の中に映り込んでしまうことがある。そのため、プレイヤがゲームプレイ動画の配信を行うと、許諾関係や公序良俗等の面において種々の問題が生じる虞がある。また、プレイヤが上記の点を気にし過ぎると、スムーズにゲームプレイ動画の配信を行うことができない虞がある。
【0005】
そこで、本発明の目的の一つは、適切なゲームプレイ動画の配信を可能とする情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一態様に係る情報処理装置は、プレイヤがプレイするゲームの動画を配信するための配信モードを設定する配信モード設定部を有し、配信モード設定部は、所定のクエストをプレイする1以上のプレイヤが所定のクエストで利用するゲームオブジェクトの中に、所定属性のゲームオブジェクトが含まれる場合、配信モードが設定されている場合には所定のクエストのプレイを制限し、配信モードが設定されていない場合には所定のクエストのプレイを制限しない。
【発明の効果】
【0007】
本発明の一態様によれば、ゲームプレイ動画の配信に適切でないゲームオブジェクトを配信動画の中に映り込まないようにすることができる。これにより、適切なゲームプレイ動画の配信が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の一実施形態に係る情報処理装置を含む情報処理システムの概略構成図である。
クエスト選択画面の一例を示す図である。
キャラクタ選択画面の一例を示す図である。
配信モード設定画面の一例を示す図である。
配信モード設定の際に表示される警告画面の一例を示す図である。
配信中のキャラクタ選択画面の一例を示す図である。
配信中のキャラクタ選択画面の他の一例を示す図である。
配信中のマッチング画面の一例を示す図である。
配信中のマッチング画面の他の一例を示す図である。
共同プレイ参加希望者に表示されるマッチング画面の一例を示す図である。
共同プレイ参加希望者に表示される警告画面の一例を示す図である。
共同プレイにおけるクエストプレイ中のゲーム画面の一例を示す図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理装置の機能の説明図である。
プレイヤ情報の一例を示す図である。
キャラクタ情報の一例を示す図である。
デッキ情報の一例を示す図である。
クエスト情報の一例を示す図である。
第1画像群情報の一例を示す図である。
第2画像群情報の一例を示す図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理フローの一例を示す図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理フローの一例を示す図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理フローの他の例を示す図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理フローのさらに他の例を示す図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理フローのさらに他の例を示す図である。
マッチング処理の流れを示す図である。
画像制御処理の流れを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
<本発明の一実施形態に係るゲームについて>
以下、本発明の情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムについて、具体的な実施形態を挙げて、添付の図面を参照しながら説明する。なお、以下では、説明上の便宜から、GUI(Graphic User Interface)の観点で説明する場合がある。ただし、その内容を実現するための基礎的なデータ処理技術(通信/伝送技術、データ取得技術、データ記録技術、データ加工/解析技術、画像処理技術、及び可視化技術等)は、公知の技術であるため、それに関する説明については省略することとする。
【0010】
図1に示される通信システム(以下、情報処理システムSという)は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置(以下、サーバ10という)を含む通信システムであり、ゲームをプレイするユーザ(以下、プレイヤという)に対してゲームをプレイする環境、及び自身がプレイするゲームプレイ動画(ゲームの動画)を配信する環境等を提供する。また、情報処理システムSは、プレイヤにより配信されたゲームプレイ動画(配信動画)を視聴するユーザ(以下、視聴者という)に対して、プレイヤがプレイするゲームプレイ動画を視聴する環境等を提供する。すなわち、プレイヤとは、サーバ10の機能を利用する者であり、詳しくは、所定の機器を操作することで、サーバ10の機能が齎す恩恵(サービス)を享受してゲームをプレイすることができる。また、視聴者とは、サーバ10の機能を利用する者であり、詳しくは、所定の機器を操作することで、サーバ10の機能が齎す恩恵(サービス)を享受して配信されたゲームプレイ動画を視聴することができる。
なお、本実施形態では、所定の機器としてユーザ端末(プレイヤ端末11又は視聴者端末12)を例に挙げて説明するが、所定の機器は、ユーザ端末等のプレイヤや視聴者が所有する機器でもよいし、店舗等に設置された機器であって、プレイヤや視聴者が所有していないものの店舗等に来店した際に暗証番号やパスワード等を入力したり、あるいは入金等したりすることで利用可能となる端末やコンピュータであってもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
4日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
4日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム
11日前
株式会社MIXI
情報処理装置及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、及びプログラム
16日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
16日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
24日前
株式会社MIXI
プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
26日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
26日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
16日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
9日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
9日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
9日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
16日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
1か月前
株式会社MIXI
空間情報処理装置,情報処理装置の制御プログラム
16日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法
24日前
株式会社MIXI
オブジェクト姿勢制御プログラムおよび情報処理装置
3日前
株式会社MIXI
情報処理装置、コンピュータプログラムおよび情報処理方法
24日前
株式会社MIXI
サーバ装置、サーバ装置用プログラム及び端末装置用プログラム
24日前
株式会社MIXI
ゲーム情報処理装置,情報処理装置の制御方法及び制御プログラム
16日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理装置側プログラム及び端末装置側プログラム
9日前
個人
玩具
1か月前
個人
ゲーム玩具
2か月前
個人
玩具
6か月前
個人
フィギュア
6か月前
個人
運動補助具
18日前
個人
盤上遊戯具
6か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
続きを見る