TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025112101
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-31
出願番号
2024006191
出願日
2024-01-18
発明の名称
埋込磁石型回転子および回転電機
出願人
株式会社明電舎
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
H02K
1/276 20220101AFI20250724BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約
【課題】従来よりも回転電機のトルクの向上効果の高い埋込磁石型回転子を提供する。
【解決手段】鉄心の周方向に磁極を複数形成した埋込磁石型回転子であって、各々の磁極は、回転子外周側に向けて間隔が広がるV字状のパターンで配列される第1層の磁石と、第1層の磁石を回転子内周側から囲むパターンで配列される第2層の磁石と、を備える。第1層の磁石は、機械角での磁極の周方向中心および第2層の磁石の配列中心に対してV字の谷の位置が周方向にずれるパターンで配置されている。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
鉄心の周方向に磁極を複数形成した埋込磁石型回転子であって、
各々の前記磁極は、
回転子外周側に向けて間隔が広がるV字状のパターンで配列される第1層の磁石と、
前記第1層の磁石を回転子内周側から囲むパターンで配列される第2層の磁石と、を備え、
前記第1層の磁石は、機械角での磁極の周方向中心および前記第2層の磁石の配列中心に対してV字の谷の位置が周方向にずれるパターンで配置されている
埋込磁石型回転子。
続きを表示(約 940 文字)
【請求項2】
前記埋込磁石型回転子は、モータに適用され、
前記第1層の磁石は、機械角での磁極の周方向中心に対してV字の谷の位置が前記モータの正転方向遅れ側にずれている
請求項1に記載の埋込磁石型回転子。
【請求項3】
前記第1層の磁石は、前記V字の谷を中心として非対称に配置され、
前記第1層の正転方向遅れ側の磁石は、前記第1層の正転方向進み側の磁石よりも長軸長さが短い形状である
請求項2に記載の埋込磁石型回転子。
【請求項4】
前記第1層の磁石と前記第2層の磁石は、短軸長さがそれぞれ同じであり、
前記第2層の磁石の長軸長さは、前記第1層のいずれかの磁石の長軸長さと同じか、前記第1層の磁石の長軸長さの組み合わせで得られる長さである
請求項3に記載の埋込磁石型回転子。
【請求項5】
前記第2層の磁石は、機械角での磁極の周方向中心に対して対称に配置され、
前記第1層の磁石は、前記第2層の磁石の配列中心に対してV字の谷の位置が周方向にずれている
請求項2に記載の埋込磁石型回転子。
【請求項6】
前記第2層の磁石は、機械角での磁極の周方向中心に対して非対称に配置され、
前記第2層の正転方向進み側の磁石が、前記第2層の正転方向遅れ側の磁石よりも外周側に大きく開くパターンをなす
請求項2に記載の埋込磁石型回転子。
【請求項7】
前記第1層の各磁石の外周側端部には、前記第1層の内側に向けて延びるフラックスバリアがそれぞれ形成され、
正転方向進み側の前記フラックスバリアと、正転方向遅れ側の前記フラックスバリアは異なる形状である
請求項2に記載の埋込磁石型回転子。
【請求項8】
前記鉄心の外周に軸方向に延びる溝を有し、
前記溝は、機械角での磁極の周方向中心に対して非対称に形成されている
請求項2に記載の埋込磁石型回転子。
【請求項9】
固定子と、
請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の埋込磁石型回転子と
を備える回転電機。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、埋込磁石型回転子および回転電機に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、回転電機の高トルク密度、高出力密度を達成するために、1磁極にV字をなすように複数の磁石を配置した埋込磁石型回転子が知られている。この種の埋込磁石型回転子に関し、特許文献1では、突極比を大きくしてトルクを向上させるために、磁極の回転方向中心に対して磁石を非対称に配置する構成が提案されている。なお、特許文献1の構成では、V字に配置される磁石の頂点が極ピッチの中心線上に配置されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第4404223号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
例えば、埋込磁石型回転子において1磁極にV字をなすように複数の磁石を対称配置した場合、負荷時に回転方向の進み側で磁気飽和が生じることでトルクの低下が引き起こされる。特許文献1の埋込磁石型回転子では、磁石を対称配置した場合と比べてトルクが向上しうるが、トルクの向上効果がなお限定的であった。
【0005】
本発明は、上記の状況に鑑みてなされたものであって、従来よりも回転電機のトルクの向上効果の高い埋込磁石型回転子を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
一態様は、鉄心の周方向に磁極を複数形成した埋込磁石型回転子である。各々の磁極は、回転子外周側に向けて間隔が広がるV字状のパターンで配列される第1層の磁石と、第1層の磁石を回転子内周側から囲むパターンで配列される第2層の磁石と、を備える。第1層の磁石は、機械角での磁極の周方向中心および第2層の磁石の配列中心に対してV字の谷の位置が周方向にずれるパターンで配置されている。
【0007】
埋込磁石型回転子は、モータに適用されてもよく、第1層の磁石は、機械角での磁極の周方向中心に対してV字の谷の位置がモータの正転方向遅れ側にずれていてもよい。
【0008】
また、第1層の磁石は、V字の谷を中心として非対称に配置されてもよく、第1層の正転方向遅れ側の磁石は、第1層の正転方向進み側の磁石よりも長軸長さが短い形状であってもよい。
【0009】
また、第1層の磁石と第2層の磁石は、短軸長さがそれぞれ同じであってもよく、第2層の磁石の長軸長さは、第1層のいずれかの磁石の長軸長さと同じか、第1層の磁石の長軸長さの組み合わせで得られる長さであってもよい。
【0010】
また、第2層の磁石は、機械角での磁極の周方向中心に対して対称に配置されてもよく、第1層の磁石は、第2層の磁石の配列中心に対してV字の谷の位置が周方向にずれていてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社明電舎
回転電機
1日前
株式会社明電舎
回転電機
3日前
株式会社明電舎
回転電機
1か月前
株式会社明電舎
電力変換器
2か月前
株式会社明電舎
電力変換装置
3日前
株式会社明電舎
電力変換装置
1か月前
株式会社明電舎
負荷発生装置
19日前
株式会社明電舎
電力変換装置
1か月前
株式会社明電舎
電力変換装置
1日前
株式会社明電舎
電力系統システム
10日前
株式会社明電舎
部分放電測定装置
1か月前
株式会社明電舎
軸受及びそれを備えた回転機
17日前
株式会社明電舎
電極構造,真空インタラプタ
18日前
株式会社明電舎
電極構造,真空インタラプタ
1日前
株式会社明電舎
電流センサおよび電力変換装置
10日前
株式会社明電舎
埋込磁石型回転子および回転電機
1か月前
株式会社明電舎
真空可変コンデンサの駆動制御装置
1か月前
株式会社明電舎
異常検知システム及び異常検知方法
23日前
株式会社明電舎
情報通信装置の画面情報保存システム
1か月前
株式会社明電舎
機械学習支援装置及び機械学習支援方法
22日前
株式会社明電舎
振動制御装置およびインバータおよび振動制御方法
1か月前
株式会社明電舎
電子装置
1か月前
株式会社明電舎
アキシャルギャップモータ用のロータ、及びアキシャルギャップモータ
1か月前
株式会社明電舎
アキシャルギャップモータ用のステータ、及びアキシャルギャップモータ
1か月前
株式会社明電舎
電極構造,真空インタラプタ
18日前
株式会社明電舎
部分放電測定システムおよびその測定装置、部分放電測定方法、部分放電測定プログラム
10日前
株式会社明電舎
ガス絶縁開閉ユニット及びガス絶縁開閉装置
23日前
株式会社明電舎
試験システム、メンテナンスツール、点検異常模擬テーブルの作成方法、点検異常模擬テーブル作成プログラム
1か月前
個人
電源装置
2日前
個人
永久磁石モーター
18日前
個人
バッテリ内蔵直流電源
1日前
個人
移動体を用いる駐車場発電所
22日前
エイブリック株式会社
バッテリ装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
回転子
2日前
ニデック株式会社
モータの制御方法
9日前
竹内工業株式会社
配線ダクト
29日前
続きを見る
他の特許を見る