TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024108518
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-13
出願番号2023012933
出願日2023-01-31
発明の名称基準電流源
出願人株式会社デンソー,トヨタ自動車株式会社,株式会社ミライズテクノロジーズ
代理人弁理士法人サトー
主分類G05F 3/26 20060101AFI20240805BHJP(制御;調整)
要約【課題】回路規模の増加を抑制しつつ、基準電流の精度を向上する。
【解決手段】基準電流源1は、1つのダイオード接続されたバイポーラトランジスタからなる第1半導体素子2と、複数のダイオード接続されたバイポーラトランジスタを並列接続してなる第2半導体素子3と、第1半導体素子2および第2半導体素子3の各ベース・エミッタ間電圧の差である差電圧ΔVbeを電流に変換する抵抗4と、一方の入力端子とグランドとの間に第1半導体素子2が接続されるとともに他方の入力端子とグランドとの間に抵抗4および第2半導体素子3が直列接続されるアンプ5と、アンプ5の出力により出力電流が制御されるカレントミラー回路6と、を備える。基準電流源1は、抵抗4により変換された電流に応じた電流を基準電流IREFとして出力する。抵抗4は、差電圧ΔVbeと同程度の温度特性を有する抵抗である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
1つのダイオードまたは1つのダイオード接続されたバイポーラトランジスタからなる第1半導体素子(2)と、
複数のダイオードまたは複数のダイオード接続されたバイポーラトランジスタを並列接続してなる第2半導体素子(3)と、
前記第1半導体素子および前記第2半導体素子の各順方向電圧または各ベース・エミッタ間電圧の差である差電圧を電流に変換する変換用抵抗(4、22)と、
一方の入力端子とグランドとの間に前記第1半導体素子が接続されるとともに他方の入力端子とグランドとの間に前記変換用抵抗および前記第2半導体素子が直列接続されるアンプ(5、32)と、
前記アンプの出力により出力電流が制御されるカレントミラー回路(6、33)と、
を備え、
前記変換用抵抗により変換された電流に応じた電流を基準電流として出力し、
前記変換用抵抗は、前記差電圧と同程度の温度特性を有する抵抗である基準電流源。
続きを表示(約 500 文字)【請求項2】
前記変換用抵抗は、シリサイド化した抵抗により構成されている請求項1に記載の基準電流源。
【請求項3】
前記変換用抵抗(22)は、前記差電圧と同程度の温度特性を有する少なくとも2つの抵抗(22a、22b)の組み合わせからなり、
前記2つの抵抗のうち一方は、前記差電圧の温度特性に対して負方向に大きい温度特性を有し、
前記2つの抵抗のうち他方は、前記差電圧の温度特性に対して正方向に大きい温度特性を有している請求項1または2に記載の基準電流源。
【請求項4】
前記アンプ(32)は、チョッピングの機能を有している請求項1または2に記載の基準電流源。
【請求項5】
さらに、
前記カレントミラー回路(33)のばらつき成分を補正するダイナミックエレメントマッチング回路(42)を備える請求項1または2に記載の基準電流源。
【請求項6】
さらに、
前記カレントミラー回路(33)のばらつき成分を補正するダイナミックエレメントマッチング回路(42)を備える請求項4に記載の基準電流源。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、基準電流を出力する基準電流源に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
基準電流源は、例えば電流センサに用いられるシャント抵抗に流す電流、A/D変換器などにおけるアナログ回路の基準となる電流などを供給する用途に用いられることが多い。このような基準電流源は、温度に依存して変動することがない、つまり温度特性の無い一定の基準電流を出力できることが望ましい。特許文献1には、基準電流源における温度特性を小さく抑えるための構成が開示されている。なお、以下の説明では、特許文献1に開示された構成のことを従来技術と称することとする。
【0003】
従来技術は、1つの第1ダイオードの順方向電圧VF1と、その順方向電圧VF1と電流密度を変えた第2ダイオード、具体的には複数の並列接続された第2ダイオードの順方向電圧VF2との差である差電圧dVFと、に基づいて、温度特性が略ゼロの基準電流Irefを生成する構成となっている。差電圧dVFは、下記(A)式により表される。ただし、kはボルツマン定数であり、Tは絶対温度であり、qは電子の電荷量であり、Nは第2ダイオードの並列接続数である。
【0004】
TIFF
2024108518000002.tif
18
168
【0005】
この場合、第1ダイオードに電流を供給するための第1PMOSトランジスタ、第2ダイオードに電流を供給するための第2PMOSトランジスタおよび基準電流Irefを出力するための第3PMOSトランジスタはカレントミラー回路を構成している。そのため、第1PMOSトランジスタP1および第2PMOSトランジスタP2のそれぞれに流れる電流I1、I2は、下記(B)式に示すように等しい値となる。また、この場合、基準電流Irefは、下記(C)式により表される。ただし、I2Aは第1抵抗と第1ダイオードとの直列回路に流れる電流であり、I2Bは上記直列回路に並列接続された第2抵抗に流れる電流であり、R1は第1抵抗の抵抗値であり、R2は第2抵抗の抵抗値である。
【0006】
TIFF
2024108518000003.tif
30
168
【0007】
ここで、素子の特性から下記(D)式および(E)式により表されるように、差電圧dVfが正の温度特性を持つとともに、順方向電圧VF1が負の温度特性を持つことが分かっている。
【0008】
TIFF
2024108518000004.tif
42
168
【0009】
これらを踏まえると、基準電流Irefの温度特性は、下記(F)式のように表される。
【0010】
TIFF
2024108518000005.tif
18
168
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社デンソー
モータ
10日前
株式会社デンソーエレクトロニクス
発音器
11日前
株式会社デンソー
ステータ
1日前
株式会社デンソー
光学部材
1日前
株式会社デンソー
清掃装置
10日前
株式会社デンソー
受電装置
11日前
株式会社デンソー
ステータ
1日前
株式会社デンソー
回転電機
10日前
株式会社デンソー
表示装置
1日前
株式会社デンソー
表示装置
1日前
株式会社デンソー
ロータコア
8日前
株式会社デンソー
半導体装置
今日
株式会社デンソー
車両制御装置
10日前
株式会社デンソー
電子制御装置
11日前
株式会社デンソー
電子制御装置
4日前
株式会社デンソー
アクセル装置
4日前
株式会社デンソー
換気システム
1日前
株式会社デンソー
電子制御装置
10日前
株式会社デンソーエレクトロニクス
電流遮断装置
1日前
株式会社デンソー
電子制御装置
9日前
株式会社デンソー
音声取得装置
14日前
株式会社デンソーエレクトロニクス
配電システム
9日前
株式会社デンソーウェーブ
認証システム
10日前
株式会社デンソー
車両用表示装置
1日前
株式会社デンソーウェーブ
三次元計測装置
8日前
株式会社デンソー
非接触給電装置
1日前
株式会社デンソー
移動体制御装置
1日前
株式会社デンソー
レーザ加工装置
11日前
株式会社デンソー
車両用表示装置
11日前
株式会社デンソー
巻線界磁ロータ
11日前
株式会社デンソー
アンテナデバイス
9日前
株式会社デンソー
半導体メモリ装置
1日前
株式会社デンソー
巻線界磁型回転電機
11日前
株式会社デンソー
半導体装置の製造方法
今日
株式会社デンソーウェーブ
RFタグ用のアンテナ
7日前
株式会社デンソーウェーブ
無線タグ通信システム
7日前
続きを見る