TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024067483
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-17
出願番号2022177597
出願日2022-11-04
発明の名称エキスパンド装置及びエキスパンド方法
出願人株式会社ディスコ
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類H01L 21/301 20060101AFI20240510BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】エキスパンドシートの破損や接着フィルムの浮きを抑えて良好にエキスパンドシートを拡張することができること。
【解決手段】エキスパンド装置1は、フレームの開口に、被加工物の外縁より大きく、かつ、フレームの内縁より小さい外縁を有するDAFを積層したエキスパンドシートによって、被加工物を支持したフレームユニットのエキスパンドシートを拡張するエキスパンド装置であって、フレームを保持するフレーム保持ユニット10と、フレーム保持ユニット10で保持されたフレームの内縁と被加工物の外縁との間のエキスパンドシートを押圧して拡張する押圧ユニット20と、を備え、押圧ユニット20は、複数のローラー22を有し、ローラー22は、DAFの外縁よりもフレームの側に設置される。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
フレームの開口に、被加工物の外縁より大きく、かつ、該フレームの内縁より小さい外縁を有する接着フィルムを積層したエキスパンドシートによって、被加工物を支持したフレームユニットの該エキスパンドシートを拡張するエキスパンド装置であって、
該フレームを保持するフレーム保持ユニットと、
該フレーム保持ユニットで保持された該フレームの内縁と被加工物の外縁との間の該エキスパンドシートを押圧して拡張する押圧ユニットと、を備え、
該押圧ユニットは、
複数のローラーを有し、
該ローラーは、該接着フィルムの外縁よりも外周側に設置されることを特徴とするエキスパンド装置。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
該ローラーを移動可能に支持する支持ユニットと、
制御ユニットと、をさらに備え、
該制御ユニットは、
該接着フィルムの外縁の位置に関する情報を取得する情報取得部と、
該情報に基づき、該支持ユニットによってローラーの位置を調整する位置調整部と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のエキスパンド装置。
【請求項3】
該ローラーを移動可能に支持する支持ユニットと、
該接着フィルムの外縁を含む領域を撮像する撮像ユニットと、
制御ユニットと、をさらに備え、
該制御ユニットは、
該撮像ユニットで撮像された画像を取得する画像取得部と、
該画像から該接着フィルムの外縁を検出する外縁検出部と、
該外縁検出部の情報に基づき、該支持ユニットを駆動させ、該ローラーの位置を調整する位置調整部と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のエキスパンド装置。
【請求項4】
被加工物を収容する開口を有するフレームの該開口に被加工物の外縁より大きく、該フレームの内縁より小さい外形を有する接着フィルムを積層したエキスパンドシートによって、被加工物を支持したフレームユニットの該エキスパンドシートを拡張するエキスパンド方法であって、
フレーム保持ユニットで保持された該フレームの内縁と被加工物の外縁との間の該エキスパンドシートを複数のローラーを有する押圧ユニットで押圧して拡張する拡張ステップを有し、
該拡張ステップにおいて、該ローラーは該接着フィルムの外縁よりも外周側に設置されることを特徴とするエキスパンド方法。
【請求項5】
該拡張ステップの前に、該ローラーの位置を調整する位置調整ステップをさらに備えることを特徴とする請求項4に記載のエキスパンド方法。
【請求項6】
該拡張ステップの前に、該接着フィルムの外縁の位置に関する情報を取得する情報取得ステップをさらに備え、
該位置調整ステップは、該情報取得ステップで取得した情報に基づき、該ローラーの位置を調整することを特徴とする請求項5に記載のエキスパンド方法。
【請求項7】
該拡張ステップの前に、該接着フィルムの外縁を含む領域を撮像し画像を取得する画像取得ステップと、
該画像から該外縁の位置を検出する外縁検出ステップと、をさらに備え、
該位置調整ステップは、該画像取得ステップで取得した画像に基づき、該ローラーの位置を調整することを特徴とする請求項5に記載のエキスパンド方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、エキスパンド装置及びエキスパンド方法に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
フレームの開口に配置された被加工物の裏面に貼着されるとともに外縁がフレームに支持されたエキスパンドシートを拡張するエキスパンド装置が従来から用いられている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6700093号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前述した特許文献1に示されたエキスパンド装置が、接着フィルムが積層されたエキスパンドシートを拡張する際に、ローラーが接触している領域に特に外力が集中するため、接着フィルムの外縁にローラーが接触した状態で押圧を開始すると、エキスパンドシートが破れる問題や、接着フィルムの外縁がローラーにより押圧され、接着フィルムがエキスパンドシートから浮きやすくなり、拡張後に破断された接着フィルムの破片が飛散する問題があった。
【0005】
エキスパンドシートが破れるのは、エキスパンドシートに接着フィルムを貼り付けた後に、カッターや金型でくりぬいて製造されている場合、エキスパンドシートの強度が部分的に弱くなっているためである。
【0006】
本発明の目的は、エキスパンドシートの破損や接着フィルムの浮きを抑えて良好にエキスパンドシートを拡張することができるエキスパンド装置及びエキスパンド方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明のエキスパンド装置は、フレームの開口に、被加工物の外縁より大きく、かつ、該フレームの内縁より小さい外縁を有する接着フィルムを積層したエキスパンドシートによって、被加工物を支持したフレームユニットの該エキスパンドシートを拡張するエキスパンド装置であって、該フレームを保持するフレーム保持ユニットと、該フレーム保持ユニットで保持された該フレームの内縁と被加工物の外縁との間の該エキスパンドシートを押圧して拡張する押圧ユニットと、を備え、該押圧ユニットは、複数のローラーを有し、該ローラーは、該接着フィルムの外縁よりもフレーム側に設置されることを特徴とする。
【0008】
前記エキスパンド装置において、該ローラーを移動可能に支持する支持ユニットと、制御ユニットと、をさらに備え、該制御ユニットは、該接着フィルムの外縁の位置に関する情報を取得する情報取得部と、該情報に基づき、該支持ユニットによってローラーの位置を調整する位置調整部と、を含んでも良い。
【0009】
前記エキスパンド装置において、該ローラーを移動可能に支持する支持ユニットと、該接着フィルムの外縁を含む領域を撮像する撮像ユニットと、制御ユニットと、をさらに備え、該制御ユニットは、該撮像ユニットで撮像された画像を取得する画像取得部と、該画像から該接着フィルムの外縁を検出する外縁検出部と、該外縁検出部の情報に基づき、該支持ユニットを駆動させ、該ローラーの位置を調整する位置調整部と、を含んでも良い。
【0010】
本発明のエキスパンド方法は、被加工物を収容する開口を有するフレームの該開口に被加工物の外縁より大きく、該フレームの内縁より小さい外形を有する接着フィルムを積層したエキスパンドシートによって、被加工物を支持したフレームユニットの該エキスパンドシートを拡張するエキスパンド方法であって、フレーム保持ユニットで保持された該フレームの内縁と被加工物の外縁との間の該エキスパンドシートを複数のローラーを有する押圧ユニットで押圧して拡張する拡張ステップを有し、該拡張ステップにおいて、該ローラーは該接着フィルムの外縁よりもフレーム側に設置されることを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社ディスコ
加工装置
9日前
株式会社ディスコ
加工装置
9日前
株式会社ディスコ
洗浄装置
9日前
株式会社ディスコ
加工装置
9日前
株式会社ディスコ
加工装置
10日前
株式会社ディスコ
除去方法
10日前
株式会社ディスコ
分割装置
3日前
株式会社ディスコ
加工装置
3日前
株式会社ディスコ
加工装置
16日前
株式会社ディスコ
樹脂シート
3日前
株式会社ディスコ
搬送用車両
10日前
株式会社ディスコ
搬送システム
10日前
株式会社ディスコ
基板の加工方法
10日前
株式会社ディスコ
超音波洗浄装置
16日前
株式会社ディスコ
エキスパンド方法
3日前
株式会社ディスコ
レーザー加工装置
3日前
株式会社ディスコ
チップの製造方法
9日前
株式会社ディスコ
被加工物の加工方法
13日前
株式会社ディスコ
被加工物の処理方法
11日前
株式会社ディスコ
被加工物の加工方法
11日前
株式会社ディスコ
ウエーハの処理方法
13日前
株式会社ディスコ
被加工物の研削方法
3日前
株式会社ディスコ
被加工物の研削方法
6日前
株式会社ディスコ
ウェーハの研削方法
5日前
株式会社ディスコ
チップ間隔形成方法
3日前
株式会社ディスコ
ウエーハの加工装置
6日前
株式会社ディスコ
拡張方法及び拡張装置
6日前
株式会社ディスコ
樹脂部材及び分割装置
5日前
株式会社ディスコ
測定方法及び測定装置
5日前
株式会社ディスコ
テープ貼り機の清掃方法
3日前
株式会社ディスコ
ウェーハの分離検出方法
5日前
株式会社ディスコ
デバイスチップの製造方法
6日前
株式会社ディスコ
搬送アームの高さ検出方法
3日前
株式会社ディスコ
研磨パッドの取り外し方法
3日前
株式会社ディスコ
シート拡張装置、シートの拡張方法
3日前
株式会社ディスコ
加工装置及びキーパターンの登録方法
5日前
続きを見る