TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024051904
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-11
出願番号2022158289
出願日2022-09-30
発明の名称制御装置
出願人ブラザー工業株式会社
代理人個人,個人
主分類H02H 7/00 20060101AFI20240404BHJP(電力の発電,変換,配電)
要約【課題】復電時における突入電流の入力と、負荷の駆動効率の低下とを抑制することができる制御装置を提供する。
【解決手段】制御装置は、電源と負荷との間に設けてあり、前記負荷への突入電流の入力を防止する防止部と、入力電圧が第1電圧から第2電圧に変更される場合、前記第2電圧の入力後、前記入力電圧を前記第1電圧から前記第2電圧に徐々に変更し、変更後の電圧を出力する出力電圧調整部と、前記出力電圧調整部から出力した前記変更後の電圧の大きさが予め定めた第1閾値以下であるか否か判定する第1判定部と、前記第1判定部にて前記変更後の電圧の大きさは前記第1閾値以下であると判定した場合、前記防止部の駆動を実行する防止実行部とを備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
電源と負荷との間に設けてあり、前記負荷への突入電流の入力を防止する防止部と、
入力電圧が第1電圧から第2電圧に変更される場合、前記第2電圧の入力後、前記入力電圧を前記第1電圧から前記第2電圧に徐々に変更し、変更後の電圧を出力する出力電圧調整部と、
前記出力電圧調整部から出力した前記変更後の電圧の大きさが予め定めた第1閾値以下であるか否か判定する第1判定部と、
前記第1判定部にて前記変更後の電圧の大きさは前記第1閾値以下であると判定した場合、前記防止部の駆動を実行する防止実行部と
を備える
制御装置。
続きを表示(約 490 文字)【請求項2】
前記第1判定部にて前記変更後の電圧の大きさは前記第1閾値以下であると判定した場合、予め定めた所定時間が経過したか否か判定する第2判定部と、
前記第2判定部にて前記所定時間が経過したと判定した場合、前記負荷の停止を実行する負荷停止部と
を備える
請求項1に記載の制御装置。
【請求項3】
前記第1判定部にて前記変更後の電圧の大きさは前記第1閾値以下であると判定した後、前記所定時間が経過するまでの間に、前記変更後の電圧の大きさが、前記第1閾値よりも大きい第2閾値以上であるか否か判定する第3判定部と、
前記第3判定部にて前記変更後の電圧の大きさが前記第2閾値以上であると判定した場合、駆動した前記防止部の停止を実行する防止停止部と
を備える
請求項2に記載の制御装置。
【請求項4】
前記負荷停止部を有するプロセッサを備え、
前記プロセッサは、前記所定時間が経過したことを示す判定結果を入力した場合、前記負荷の停止を実行する
請求項2又は3に記載の制御装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本技術は、負荷への電力供給を制御する制御装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
停電後の復電時に突入電流の入力によって回路素子が破壊されることを防止するために、並列接続した抵抗及び接点を電源と負荷との間に設けたコンバータ回路が提案されている。コンバータ回路はCPU及び平滑コンデンサを備える。CPUは平滑コンデンサから負荷への放電電流の値に基づいて、待機時間を演算し、停電後、待機時間が経過した場合、接点を開く。そのため抵抗によって、突入電流が過大となることが防止される(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平10-271668号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、コンバータ回路は電荷を保持する素子、例えばコンデンサを備えるため、停電後も所定時間、負荷は駆動可能である。停電後、直ちに負荷が停止した場合、負荷の駆動効率が低下する。
【0005】
本開示は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、復電時における突入電流の入力と、負荷の駆動効率の低下とを抑制することができる制御装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一実施形態に係る制御装置は、電源と負荷との間に設けてあり、前記負荷への突入電流の入力を防止する防止部と、入力電圧が第1電圧から第2電圧に変更される場合、前記第2電圧の入力後、前記入力電圧を前記第1電圧から前記第2電圧に徐々に変更し、変更後の電圧を出力する出力電圧調整部と、前記出力電圧調整部から出力した前記変更後の電圧の大きさが予め定めた第1閾値以下であるか否か判定する第1判定部と、前記第1判定部にて前記変更後の電圧の大きさは前記第1閾値以下であると判定した場合、前記防止部の駆動を実行する防止実行部とを備える。
【0007】
本開示においては、出力電圧調整部は、第2電圧の入力後、入力電圧を第1電圧から第2電圧に徐々に変更する。変更後の電圧の大きさが第1閾値以下である場合、負荷への突入電流の入力を防止する。
【0008】
本開示の一実施形態に係る制御装置は、前記第1判定部にて前記変更後の電圧の大きさは前記第1閾値以下であると判定した場合、予め定めた所定時間が経過したか否か判定する第2判定部と、前記第2判定部にて前記所定時間が経過したと判定した場合、前記負荷の停止を実行する負荷停止部とを備える。
【0009】
本開示においては、変更後の電圧の大きさが第1閾値以下であり、且つ、所定時間が経過した場合に負荷の停止を実行する。
【0010】
本開示の一実施形態に係る制御装置は、前記第1判定部にて前記変更後の電圧の大きさは前記第1閾値以下であると判定した後、前記所定時間が経過するまでの間に、前記変更後の電圧の大きさが、前記第1閾値よりも大きい第2閾値以上であるか否か判定する第3判定部と、前記第3判定部にて前記変更後の電圧の大きさが前記第2閾値以上であると判定した場合、駆動した前記防止部の停止を実行する防止停止部とを備える。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
超音波振動体の支持方法
10日前
株式会社発明屋
太陽光発電装置
8日前
株式会社アイシン
回転電機
23日前
株式会社力電
電力システム
10日前
西芝電機株式会社
回転電機
23日前
株式会社LIMNO
充電装置
8日前
個人
スイッチドリラクタンスモータ装置
24日前
株式会社ダイヘン
開閉装置
24日前
豊田合成株式会社
送電装置
24日前
個人
チョッパ型双方向ACDCコンバータ
17日前
株式会社ダイヘン
電圧調整装置
18日前
トヨタ自動車株式会社
回転電機
17日前
ミネベアミツミ株式会社
モータ
23日前
株式会社デンソー
制御装置
23日前
矢崎総業株式会社
非接触給電装置
17日前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
18日前
株式会社デンソー
バーニアモータ
24日前
住友重機械工業株式会社
レーザ電源装置
18日前
住友重機械工業株式会社
レーザ電源装置
18日前
株式会社GSユアサ
電源装置およびその組立方法
17日前
株式会社明電舎
回転機
4日前
株式会社デンソー
半導体装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
コイル線の製造方法
19日前
東洋電機製造株式会社
制御装置
24日前
東海電子株式会社
電子機器およびプログラム
19日前
ダイハツ工業株式会社
車両用制御装置
4日前
ニデック株式会社
モータ
24日前
株式会社デンソー
電力変換装置
18日前
株式会社豊田自動織機
モータ制御装置
1日前
マレリ株式会社
車両用電源装置
23日前
トヨタ自動車株式会社
回生回路内蔵デバイス
24日前
学校法人金沢工業大学
高周波整流回路
23日前
矢崎総業株式会社
電気接続箱
24日前
群貿企業股ふん有限公司
モータ固定子接続構造
10日前
トヨタ自動車株式会社
永久磁石式電動機
17日前
日産自動車株式会社
電動車用インバータ
10日前
続きを見る