TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025141593
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-29
出願番号2024041604
出願日2024-03-15
発明の名称日除けシート
出願人株式会社LIXIL
代理人個人
主分類E04F 10/02 20060101AFI20250919BHJP(建築物)
要約【課題】屋外で使用可能な太陽電池セルを備えた日除けシートを提供する。
【解決手段】日除けシート10は、可撓性のシート状部材12と、シート状部材12の第1面12a上に設けられた第1封止層14と、第1封止層14上に設けられた太陽電池セル18と、太陽電池セル18上に設けられた第2封止層20と、第2封止層20上に設けられた第1被覆層22と、シート状部材12の第1面12aと対向する第2面12b上に設けられた第3封止層24と、第3封止層24上に設けられた第2被覆層26と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
可撓性のシート状部材と、
前記シート状部材の第1面上に設けられた第1封止層と、
前記第1封止層上に設けられた太陽電池セルと、
前記太陽電池セル上に設けられた第2封止層と、
前記第2封止層上に設けられた第1被覆層と、
前記シート状部材の前記第1面と対向する第2面上に設けられた第3封止層と、
前記第3封止層上に設けられた第2被覆層と、
を備える日除けシート。
続きを表示(約 320 文字)【請求項2】
前記第1封止層、前記第2封止層および前記第3封止層を介して、前記第1被覆層と前記第2被覆層との間に前記太陽電池セルおよび前記シート状部材が挟み込まれる、請求項1に記載の日除けシート。
【請求項3】
芯材を挿通可能に形成されたループ部が前記シート状部材の端部に設けられており、
前記ループ部は露出している、請求項1または2に記載の日除けシート。
【請求項4】
前記第1被覆層および前記第2被覆層は、ETFEフィルムにより形成される、請求項1または2に記載の日除けシート。
【請求項5】
前記シート状部材は、キャンバス地のシートである、請求項1または2に記載の日除けシート。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、日除けシートに関し、特に太陽電池セルを備えた日除けシートに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、太陽電池セルを備えた日除けシートが提案されている(例えば特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2011-179193号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の太陽電池セルを備えた日除けシートは、屋外に常設する対応の物はなく、持ち運びできるポータブルタイプの太陽光発電モジュールか、屋内での使用を想定したものが殆どであった。
【0005】
本開示は、このような課題に鑑みてなされ、その目的は、屋外で常設的に使用可能な太陽電池セルを備えた日除けシートを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明のある態様の日除けシートは、可撓性のシート状部材と、シート状部材の第1面上に設けられた第1封止層と、第1封止層上に設けられた太陽電池セルと、太陽電池セル上に設けられた第2封止層と、第2封止層上に設けられた第1被覆層と、シート状部材の第1面と対向する第2面上に設けられた第3封止層と、第3封止層上に設けられた第2被覆層と、を備える。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施の形態に係る日除けシートを用いた独立オーニングの概略図である。
日除けシートの層構成を説明するための概略断面図である
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。以下の構成は本開示を理解するための例示を目的とするものであり、本開示の範囲は、添付の請求の範囲によってのみ定まる。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、各図面における部材の寸法は、理解を容易にするために適宜拡大、縮小して示される。また、各図面において実施の形態を説明する上で重要ではない部材の一部は省略して表示する。
【0009】
図1は、実施形態に係る日除けシート10を用いた独立オーニング100を示す。独立オーニング100は屋外に設置される。図1に示す独立オーニング100は、「パーゴラ式オーニング」とも呼ばれる。
【0010】
図1に示すように、独立オーニング100は、地面上に立設された支柱102と、支柱102の上端に支持された桁フレーム104と、桁フレーム104に左右方向に移動可能に設けられた複数の可動フレーム106と、隣り合う可動フレーム106の間に張られた可撓性の日除けシート10と、を備える。可動フレーム106を桁フレーム104に沿って移動させることにより、日除けシート10を開閉させることができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
屋台
11日前
個人
野良猫ハウス
27日前
個人
フェンス
1か月前
個人
転落防止用手摺
21日前
個人
地下型マンション
2か月前
ニチハ株式会社
建築板
1か月前
個人
居住車両用駐車場
29日前
積水樹脂株式会社
柵体
20日前
個人
筋交自動設定装置
1日前
個人
壁断熱パネル
3か月前
個人
鋼管結合資材
2か月前
株式会社タナクロ
テント
3か月前
個人
熱抵抗多層断熱建材
28日前
個人
1か月前
個人
補強部材
28日前
個人
身体用シェルター
1日前
個人
身体用シェルター
1日前
個人
循環流水式屋根融雪装置
3か月前
成友建設株式会社
建物
27日前
鹿島建設株式会社
壁体
1か月前
株式会社熊谷組
木質材料
11日前
三協立山株式会社
構造体
1日前
三協立山株式会社
構造体
1日前
三協立山株式会社
構造体
1日前
三協立山株式会社
構造体
1日前
三協立山株式会社
構造体
1日前
三協立山株式会社
構造体
3か月前
三協立山株式会社
構造体
1日前
インターマン株式会社
天井構造
1か月前
イワブチ株式会社
組立柱
20日前
三協立山株式会社
構造体
3か月前
岡部株式会社
型枠緊結金具
2か月前
ミサワホーム株式会社
住宅
2か月前
鹿島建設株式会社
解体方法
2か月前
三協立山株式会社
簡易建物
1か月前
株式会社大林組
建物
2か月前
続きを見る