TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025138906
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-25
出願番号
2025120165,2020207440
出願日
2025-07-17,2020-12-15
発明の名称
鼻腔洗浄用組成物
出願人
小林製薬株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
A61K
47/14 20170101AFI20250917BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】本発明の目的は、防腐剤を含み、鼻腔粘膜に対する刺激が緩和されている鼻腔洗浄用組成物を提供することである。
【解決手段】防腐剤としてパラオキシ安息香酸エステルを選択し、これとノニオン性界面活性剤とを組み合わせて鼻腔洗浄用組成物に配合することによって、防腐剤を含んでいながらも、鼻腔粘膜に対する刺激を効果的に緩和できる。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
パラオキシ安息香酸エステル、及びノニオン性界面活性剤を含有する、鼻腔洗浄用組成物。
続きを表示(約 120 文字)
【請求項2】
更に第四級アンモニウム塩を含有する、請求項1に記載の鼻腔洗浄用組成物。
【請求項3】
滴下又は噴霧により鼻腔内に内容物を液滴状にして吐出できる容器に収容されている、請求項1又は2に記載の鼻腔洗浄用組成物。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、防腐剤を含み、鼻腔粘膜に対する刺激が緩和されている鼻腔洗浄用組成物に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
鼻腔粘膜は、直接外界に露出されており、外界からの刺激に対して敏感に反応する上皮組織である。鼻腔粘膜に、花粉、微生物、ハウスダスト等の異物が付着すると、耐え難い不快感を生じたり、アレルギー疾患や感染症等の各種疾患を発症したりすることが知られている。このような鼻腔粘膜症状を予防又は改善するには、鼻腔洗浄用組成物によって粘膜に付着した異物を除去することが有効になる。また、鼻腔粘膜は、皮膚等の他の上皮組織とは異なり、表皮に覆われていないため、鼻腔洗浄用組成物には、鼻腔粘膜に対する刺激性に配慮して処方することが必要とされている。
【0003】
鼻腔洗浄用組成物には、外出時に使用したり、繰り返し使用したりすることがあるため、防腐性能を有していることが求められている。そこで、従来、塩化ベンザルコニウム等の防腐剤を配合した鼻腔洗浄用組成物の処方が種々報告されている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平11-92368号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
防腐剤には刺激性があるため、防腐剤を含む鼻腔洗浄用組成物には、防腐剤による刺激を緩和できる処方検討が必要であるが、従来、鼻腔洗浄用組成物に含まれる防腐剤の刺激を緩和できる製剤技術については、十分な検討がなされていない。
【0006】
そこで、本発明は、防腐剤を含み、鼻腔粘膜に対する刺激が緩和されている鼻腔洗浄用組成物を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者は、前記課題を解決すべく鋭意検討を行ったところ、防腐剤としてパラオキシ安息香酸エステルを選択し、これとノニオン性界面活性剤とを組み合わせて鼻腔洗浄用組成物に配合することによって、防腐剤を含んでいながらも、鼻腔粘膜に対する刺激を効果的に緩和できることを見出した。本発明は、かかる知見に基づいて、更に検討を重ねることにより完成したものである。
【0008】
即ち、本発明は、下記に掲げる態様の発明を提供する。
項1. パラオキシ安息香酸エステル、及びノニオン性界面活性剤を含有する、鼻腔洗浄用組成物。
項2. 更に第四級アンモニウム塩を含有する、項1に記載の鼻腔洗浄用組成物。
項3. 滴下又は噴霧により鼻腔内に内容物を液滴状にして吐出できる容器に収容されている、項1又は2に記載の鼻腔洗浄用組成物。
【発明の効果】
【0009】
本発明の鼻腔洗浄用組成物は、パラオキシ安息香酸エステルとノニオン性界面活性剤を含むことにより、パラオキシ安息香酸エステルによる防腐性能を有しつつ、鼻腔粘膜に対する刺激を緩和することができる。
【発明を実施するための形態】
【0010】
1.鼻腔洗浄用組成物
本発明の鼻腔洗浄用組成物は、パラオキシ安息香酸エステル、及びノニオン性界面活性剤を含有することを特徴とする。以下、本発明の鼻腔洗浄用組成物について詳述する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
小林製薬株式会社
固形製剤
2か月前
小林製薬株式会社
糖衣製品
2か月前
小林製薬株式会社
揮散装置
1か月前
小林製薬株式会社
経口組成物
2か月前
小林製薬株式会社
歯間清掃具
2か月前
小林製薬株式会社
歯間清掃具
2か月前
小林製薬株式会社
化学カイロ
2か月前
小林製薬株式会社
外用組成物
2か月前
小林製薬株式会社
外用組成物
2か月前
小林製薬株式会社
中途覚醒改善具
2か月前
小林製薬株式会社
固形医薬組成物
2か月前
小林製薬株式会社
硬質表面用クリーナー
2か月前
小林製薬株式会社
錠剤状の口腔内装着器具洗浄剤
1か月前
小林製薬株式会社
発泡錠剤用の口腔内装着器具洗浄剤
1か月前
小林製薬株式会社
ヒドロキシクエン酸誘導体又はその塩
1か月前
小林製薬株式会社
アプリケーションプログラム、システム、及び管理方法
1か月前
小林製薬株式会社
アプリケーションプログラム、システム、及び管理方法
1か月前
小林製薬株式会社
外用組成物
2か月前
小林製薬株式会社
医薬組成物
2か月前
小林製薬株式会社
歯間清掃具
22日前
小林製薬株式会社
香り特定システム、香り特定方法、及び香り特定プログラム
1か月前
小林製薬株式会社
口腔用組成物
1か月前
小林製薬株式会社
口腔用組成物
2か月前
小林製薬株式会社
口腔用組成物
15日前
小林製薬株式会社
洗眼用組成物
2か月前
小林製薬株式会社
便器用衛生製品
1か月前
小林製薬株式会社
鼻腔洗浄用組成物
1日前
小林製薬株式会社
繊毛運動活性化剤
2か月前
小林製薬株式会社
点眼型洗眼用組成物
2か月前
小林製薬株式会社
点眼型洗眼用組成物
2か月前
小林製薬株式会社
ゼラチン含有組成物及びその利用
1か月前
小林製薬株式会社
ゼラチン含有組成物及びその利用
1か月前
小林製薬株式会社
ナトリウム・グルコース共輸送体2阻害剤、及び尿を介したグルコースの排出促進剤
1か月前
小林製薬株式会社
足元用発熱体の発熱面の温度制御方法及び足元用発熱体
2か月前
小林製薬株式会社
香り特定システム、香り特定方法、及び香り特定プログラム
1か月前
個人
健康器具
7か月前
続きを見る
他の特許を見る