TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025122360
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-21
出願番号2024017771
出願日2024-02-08
発明の名称情報処理装置およびその制御方法
出願人キヤノン株式会社
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類H04N 1/00 20060101AFI20250814BHJP(電気通信技術)
要約【課題】 ユーザがすぐに印刷物を受け取れる可能性が高い状況と受け取れない状況がある場合において、画像処理装置がFAX受信した画像データに基づく画像を印刷するための手間を減らすことを目的とする。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、FAXで画像データを受信する受信手段と、チャットサービスからユーザの状態を示すステータス情報を取得する取得手段と、受信された前記画像データに基づく画像を記録媒体に印刷する印刷手段と、を有し、前記取得手段は、受信された前記画像データの送信元情報に対応するユーザの前記ステータス情報を取得し、前記印刷手段は、前記取得手段により特定のステータス情報が取得されたことに基づいて、前記取得手段により当該ステータス情報が取得された後に前記画像処理装置がユーザによる印刷指示を受け付けることなく、受信された前記画像データに基づく画像を記録媒体に印刷することを特徴とする。
【選択図】 図16
特許請求の範囲【請求項1】
画像処理装置であって、
FAXで画像データを受信する受信手段と、
チャットサービスからユーザの状態を示すステータス情報を取得する取得手段と、
受信された前記画像データに基づく画像を記録媒体に印刷する印刷手段と、を有し、前記取得手段は、受信された前記画像データの送信元情報に対応するユーザの前記ステータス情報を取得し、
前記印刷手段は、前記取得手段により特定のステータス情報が取得されたことに基づいて、前記取得手段により当該ステータス情報が取得された後に前記画像処理装置がユーザによる印刷指示を受け付けることなく、受信された前記画像データに基づく画像を記録媒体に印刷する
ことを特徴とする画像処理装置。
続きを表示(約 930 文字)【請求項2】
前記画像処理装置が実行する処理が、取得された前記ステータス情報によって異なることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項3】
取得された前記ステータス情報が特定のステータス情報であった場合は、受信された前記画像データに基づく画像を記録媒体に印刷する印刷処理を実行し、取得された前記ステータス情報が当該特定のステータス情報でない場合は、受信された前記画像データを記憶装置に記憶する記憶処理を実行することを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
【請求項4】
前記取得手段により前記特定のステータス情報が取得されるまで、前記印刷処理を実行しないことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
【請求項5】
前記取得手段により前記特定のステータス情報が取得されるまで、受信された前記画像データを前記記憶装置に記憶しておくことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
【請求項6】
ユーザによる、前記特定のステータス情報の設定を受け付けることを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
【請求項7】
通信手段をさらに有し、
前記通信手段は、ネットワークを通じてチャットサーバへ通知の送信指示を送信することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
【請求項8】
前記通知の送信指示とは、前記画像処理装置が行った処理の内容の通知を送信する指示であることを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。
【請求項9】
前記通知は、取得された前記ステータス情報が当該特定のステータス情報でない場合に行われる、受信された前記画像データを記憶装置に記憶する記憶処理を実行したことの通知であることを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
【請求項10】
前記通知は、取得された前記ステータス情報が特定のステータス情報であった場合に行われる、受信された前記画像データに基づく画像を記録媒体に印刷する印刷処理を実行したことの通知であることを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置およびその制御方法に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
画像処理装置が、クラウドストレージサービスやチャットサービスなどを提供するクラウドサーバに、受信した画像を送信する技術がある。特許文献1では、FAX受信した文書をそのまま印刷するか、印刷せずに「FAX受信ボックス」に保存するかの設定を行うことができる技術が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2023-15663号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
FAXで受信した画像データの画像の印刷は、印刷物を受け取るべきユーザがすぐに印刷物を受け取ることができる状況で、実行されることが好ましい。
【0005】
特許文献1の画像処理装置の場合、画像処理装置がFAX受信した文書の印刷をするかしないかは、ユーザが画像処理装置の操作部で設定を切り替える必要がある。そのため、例えば頻繁に出社と在宅勤務を繰り返し、出社している場合(印刷物を受け取れる可能性が高い状況)でのみ印刷物を印刷してほしいユーザは、この設定を毎回変更する必要があり、手間である。
【0006】
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、ユーザがすぐに印刷物を受け取れる可能性が高い状況と受け取れない状況がある場合において、画像処理装置がFAX受信した画像データに基づく画像を印刷するための手間を減らすことを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、本発明の画像処理装置は、FAXで画像データを受信する受信手段と、チャットサービスからユーザの状態を示すステータス情報を取得する取得手段と、受信された前記画像データに基づく画像を記録媒体に印刷する印刷手段と、を有し、前記取得手段は、受信された前記画像データの送信元情報に対応するユーザの前記ステータス情報を取得し、前記印刷手段は、前記取得手段により特定のステータス情報が取得されたことに基づいて、前記取得手段により当該ステータス情報が取得された後に前記画像処理装置がユーザによる印刷指示を受け付けることなく、受信された前記画像データに基づく画像を記録媒体に印刷することを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
ユーザがすぐに印刷物を受け取れる可能性が高い状況と受け取れない状況がある場合において、画像処理装置がFAX受信した画像データに基づく画像を印刷するための手間を減らすことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
メッセージアプリケーションサービス全体構成の一例を示す図
MFP10のハードウェア構成の一例を示す図
ユーザ端末20のハードウェア構成の一例を示す図
メッセージアプリケーションサーバ30のハードウェア構成の一例を示す図
テナントサーバ40のハードウェア構成の一例を示す図
テナント情報601の一例を示す図
ステータステーブル701の一例を示す図
ステータステーブル701を設定するためのステータステーブル設定画面810の一例を示す図
受取ユーザテーブル901の一例を示す図
受取ユーザテーブル901を設定する画面の一例を示す図
受取ユーザテーブル901を設定するシーケンスの一例を示す図
受取ユーザテーブル901の設定処理の一例を示すフローチャート
ステータステーブル701に基づいてFAXジョブの溜め置きを実行する際のシーケンスの一例を示す図
ステータの変化に応じて溜め置かれた画像データに基づく画像の印刷を実行する際のシーケンスの一例を示す図
メッセージアプリケーションのチャット画面1500の一例を示す図
MFP10が受信したFAXジョブの処理の一例を示すフローチャート
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳しく説明する。なお、以下の実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものでなく、また実施の形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須のものとは限らない。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
店内配信予約システム
1か月前
サクサ株式会社
中継装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
1か月前
日本精機株式会社
画像投映システム
1か月前
株式会社リコー
画像形成装置
14日前
キヤノン電子株式会社
モバイル装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
読取装置
9日前
株式会社ニコン
撮像装置
24日前
キヤノン電子株式会社
シート材搬送装置
10日前
DXO株式会社
情報処理システム
21日前
パテントフレア株式会社
水中電波通信法
18日前
株式会社オーディオテクニカ
受光器
1か月前
テックス通信株式会社
電話システム
1か月前
株式会社リコー
画像形成装置
1日前
日本無線株式会社
無線通信システム
1日前
日本無線株式会社
無線通信システム
3日前
八重洲無線株式会社
無線中継システム
1か月前
住友建機株式会社
表示システム
1か月前
サクサ株式会社
ダウンロード支援装置
10日前
シャープ株式会社
画像形成装置
10日前
学校法人立命館
情報埋め込み方法
16日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
17LIVE株式会社
サーバおよび方法
9日前
株式会社アイシン
制御装置
3日前
株式会社エクシング
双方向通信システム
17日前
株式会社エクシング
双方向通信システム
14日前
大和ハウス工業株式会社
ニッチ構造
1か月前
京セラ株式会社
会議システム
1か月前
シャープ株式会社
端末装置および通信方法
1日前
シャープ株式会社
端末装置および通信方法
1日前
シャープ株式会社
端末装置および通信方法
1日前
シャープ株式会社
端末装置および通信方法
9日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
1か月前
サクサ株式会社
通信システムおよび集約装置
1か月前
株式会社デンソー
通信装置
21日前
大阪瓦斯株式会社
通信システム
1か月前
続きを見る