TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025115308
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-06
出願番号2024009790
出願日2024-01-25
発明の名称キュービクル管理システム、キュービクル管理方法、及びプログラム
出願人河村電器産業株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類G06Q 50/06 20240101AFI20250730BHJP(計算;計数)
要約【課題】点検票のデータを読みやすくして表示できること。
【解決手段】キュービクル管理システムは、キュービクルについての点検票の画像である点検票画像を取得する点検票画像取得部と、光学文字認識に基づいて点検票画像内の文字を認識して文字データを抽出する文字抽出部と、抽出された文字データに基づく文字を所定のフォーマットに基づいて表示する表示部とを備える。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
キュービクルについての点検票の画像である点検票画像を取得する点検票画像取得部と、
光学文字認識に基づいて前記点検票画像内の文字を認識して文字データを抽出する文字抽出部と、
抽出された前記文字データに基づく文字を所定のフォーマットに基づいて表示する表示部と、
を備えるキュービクル管理システム。
続きを表示(約 990 文字)【請求項2】
前記表示部は、前記文字データに基づく前記文字を前記点検票のフォーマットとは異なる統一されたフォーマットに基づいて表示する
請求項1に記載のキュービクル管理システム。
【請求項3】
前記文字抽出部は、前記光学文字認識とともに文字同士の所定の関係にさらに基づいて前記点検票画像内の文字を認識して前記文字データを抽出する
請求項1に記載のキュービクル管理システム。
【請求項4】
前記表示部は、前記文字データに基づく文字からなる文字列を互いに意味が類似する文字列同士で統一された文字列として表示する
請求項1に記載のキュービクル管理システム。
【請求項5】
前記点検票の項目には前記キュービクルの個体を識別するための所定の項目が含まれる
請求項1に記載のキュービクル管理システム。
【請求項6】
前記表示部は、前記文字データに基づく前記文字を統一されたフォントにて表示する
請求項1に記載のキュービクル管理システム。
【請求項7】
前記表示部は、前記点検票画像内の所定の欄に記載された文字が認識されて抽出された前記文字データに基づく文字を、前記欄以外に記載された文字が認識されて抽出された前記文字データに基づく文字に比べて目立つ所定の態様で表示する
請求項1に記載のキュービクル管理システム。
【請求項8】
キュービクルについての点検票の画像である点検票画像を取得する点検票画像取得ステップと、
光学文字認識に基づいて前記点検票画像内の文字を認識して文字データを抽出する文字抽出ステップと、
抽出された前記文字データに基づく文字を所定のフォーマットに基づいて表示する表示ステップと、
を有するキュービクル管理方法。
【請求項9】
コンピュータに、
キュービクルについての点検票の画像である点検票画像を取得する点検票画像取得ステップと、
光学文字認識に基づいて前記点検票画像内の文字を認識して文字データを抽出する文字抽出ステップと、
抽出された前記文字データに基づく文字を所定のフォーマットに基づいて表示する表示ステップと、
を実行させるためのプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、キュービクル管理システム、キュービクル管理方法、及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
キュービクル式高圧受電設備(キュービクル)の点検に関する各種のデータをネットワークを介してサーバに出力するシステムが知られている。例えば、キュービクルの自動保安点検システムが知られている(特許文献1)。特許文献1に記載の自動保安点検システムでは、異常を検知すると警報を発報し、キュービクルについて取得した情報をネットワークを介して出力する。当該情報には、警報の発報に至る過程を含めた情報、キュービクルについての各種の測定値、およびキュービクルの内部および外部の画像が含まれる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
国際公開第2020/171189号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
点検の記録票(点検票)の画像がネットワークを介してサーバに出力され保存される場合がある。点検の記録票には、手書き文字で記入が行われる場合がある。また、点検票の画像は、画像の解像度次第では読みにくい場合がある。点検票の画像が取得される場合、サーバに保存された点検票のデータは、表示される際に読みにくい場合があった。
【0005】
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、点検票のデータを読みやすくして表示できるキュービクル管理システム、キュービクル管理方法、及びプログラムを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、本発明の一態様は、キュービクルについての点検票の画像である点検票画像を取得する点検票画像取得部と、光学文字認識に基づいて前記点検票画像内の文字を認識して文字データを抽出する文字抽出部と、抽出された前記文字データに基づく文字を所定のフォーマットに基づいて表示する表示部と、を備えるキュービクル管理システムである。
【0007】
また、本発明の一態様は、上記キュービクル管理システムにおいて、前記表示部は、前記文字データに基づく前記文字を前記点検票のフォーマットとは異なる統一されたフォーマットに基づいて表示する。
【0008】
また、本発明の一態様は、上記キュービクル管理システムにおいて、前記文字抽出部は、前記光学文字認識とともに文字同士の所定の関係にさらに基づいて前記点検票画像内の文字を認識して前記文字データを抽出する。
【0009】
また、本発明の一態様は、上記キュービクル管理システムにおいて、前記表示部は、前記文字データに基づく文字からなる文字列を互いに意味が類似する文字列同士で統一された文字列として表示する。
【0010】
また、本発明の一態様は、上記キュービクル管理システムにおいて、前記点検票の項目には前記キュービクルの個体を識別するための所定の項目が含まれる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

河村電器産業株式会社
電力変換装置
23日前
河村電器産業株式会社
電力制御システム
2日前
河村電器産業株式会社
電力変換装置及び三相変圧器
23日前
河村電器産業株式会社
電力変換装置及び変圧器装置
1か月前
河村電器産業株式会社
電力管理システム、電力管理方法、及びプログラム
1日前
河村電器産業株式会社
無線給電システム、無線給電装置及び無線給電方法
2日前
河村電器産業株式会社
キュービクル管理システム、キュービクル管理方法、及びプログラム
1日前
河村電器産業株式会社
キュービクル管理システム、キュービクル管理方法、及びプログラム
3日前
中国電力株式会社
整定値管理装置、及び整定値管理方法
1か月前
個人
裁判のAI化
23日前
個人
フラワーコートA
2日前
個人
情報処理システム
1か月前
個人
検査システム
1か月前
個人
記入設定プラグイン
1か月前
個人
介護情報提供システム
9日前
個人
設計支援システム
15日前
個人
設計支援システム
15日前
株式会社サタケ
籾摺・調製設備
1か月前
キヤノン電子株式会社
携帯装置
1か月前
個人
不動産売買システム
1か月前
株式会社カクシン
支援装置
18日前
個人
アンケート支援システム
4日前
個人
備蓄品の管理方法
1か月前
サクサ株式会社
中継装置
5日前
株式会社BONNOU
管理装置
1か月前
個人
ジェスチャーパッドのガイド部材
8日前
サクサ株式会社
中継装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
情報処理装置
1か月前
株式会社アジラ
移動方向推定装置
3日前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
東洋電装株式会社
操作装置
1か月前
株式会社寺岡精工
システム
8日前
アスエネ株式会社
排水量管理方法
1か月前
ホシデン株式会社
タッチ入力装置
1か月前
個人
リテールレボリューションAIタグ
1日前
続きを見る