TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025111110
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-30
出願番号
2024005296
出願日
2024-01-17
発明の名称
ジョブ管理システム及びジョブ管理システムの処理方法
出願人
キヤノン株式会社
代理人
個人
主分類
G06F
3/12 20060101AFI20250723BHJP(計算;計数)
要約
【課題】画像形成装置が所定の条件を満たす場合、早い段階で、印刷ジョブの情報漏洩リスクのための処理を行うことができるようにする。
【解決手段】サーバーと、画像形成装置とを含むジョブ管理システムであって、前記サーバーは、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、該印刷ジョブの実行に際して前記画像形成装置が所定の条件を満たす場合、所定の処理を実行する実行手段を有し、前記画像形成装置では、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれていない、又は、印刷ジョブの実行に際して前記画像形成装置が前記所定の条件を満たさない場合には、当該印刷ジョブが実行され、前記所定の条件には、場所条件及び時間条件の少なくともいずれかが含まれ、前記所定の処理には、印刷ジョブのキャンセル、情報漏洩リスクが含まれている旨の通知、及び、前記画像形成装置の印刷対象として印刷ジョブを提供しないための制御の少なくともいずれかが含まれる。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
サーバーと、
画像形成装置とを含むジョブ管理システムであって、
前記サーバーは、
印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、該印刷ジョブの実行に際して前記画像形成装置が所定の条件を満たす場合、所定の処理を実行する実行手段を有し、
前記画像形成装置では、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれていない、又は、印刷ジョブの実行に際して前記画像形成装置が前記所定の条件を満たさない場合には、当該印刷ジョブが実行され、
前記所定の条件には、場所条件及び時間条件の少なくともいずれかが含まれ、
前記所定の処理には、印刷ジョブのキャンセル、情報漏洩リスクが含まれている旨の通知、及び、前記画像形成装置の印刷対象として印刷ジョブを提供しないための制御の少なくともいずれかが含まれる、
ことを特徴とするジョブ管理システム。
続きを表示(約 2,000 文字)
【請求項2】
前記実行手段は、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、前記画像形成装置の場所が場所条件を満たし、又は、前記画像形成装置の時間が時間条件を満たす場合には、前記印刷ジョブのキャンセルを行うように制御することを特徴とする請求項1に記載のジョブ管理システム。
【請求項3】
前記実行手段は、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、前記画像形成装置の場所が場所条件を満たし、又は、前記画像形成装置の時間が時間条件を満たし、かつ、前記画像形成装置から前記印刷ジョブの印刷要求を受信した場合には、前記印刷ジョブのキャンセルを行うように制御し、
前記実行手段は、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれておらず、かつ、前記画像形成装置から前記印刷ジョブの印刷要求を受信した場合には、前記印刷ジョブを前記画像形成装置に送信する処理を行うように制御することを特徴とする請求項1に記載のジョブ管理システム。
【請求項4】
前記実行手段は、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、前記画像形成装置の場所が場所条件を満たし、又は、前記画像形成装置の時間が時間条件を満たす場合には、前記情報漏洩リスクが含まれている旨の通知を行うように制御することを特徴とする請求項1に記載のジョブ管理システム。
【請求項5】
前記実行手段は、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、前記画像形成装置の場所が場所条件を満たし、又は、前記画像形成装置の時間が時間条件を満たし、かつ、前記画像形成装置から前記印刷ジョブの印刷要求を受信した場合には、前記情報漏洩リスクが含まれている旨の通知を行うように制御し、
前記実行手段は、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれておらず、かつ、前記画像形成装置から前記印刷ジョブの印刷要求を受信した場合には、前記印刷ジョブを前記画像形成装置に送信する処理を行うように制御することを特徴とする請求項1に記載のジョブ管理システム。
【請求項6】
前記実行手段は、
印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、前記画像形成装置の場所が場所条件を満たす場合には、前記印刷ジョブを前記画像形成装置に表示する印刷ジョブリストに追加しない処理を行うように制御し、
印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、前記画像形成装置の場所が場所条件を満たさない場合には、前記印刷ジョブを前記画像形成装置に表示する印刷ジョブリストに追加する処理を行うように制御し、
前記印刷ジョブリストを前記画像形成装置に表示するように制御し、前記印刷ジョブリストの中から選択された印刷ジョブの印刷要求を前記画像形成装置から受信した場合には、前記印刷ジョブを前記画像形成装置に送信する処理を行うように制御することを特徴とする請求項1に記載のジョブ管理システム。
【請求項7】
前記実行手段は、
印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、前記画像形成装置の時間が時間条件を満たす場合には、前記印刷ジョブを前記画像形成装置に表示する印刷ジョブリストに追加しない処理を行うように制御し、
印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、前記画像形成装置の時間が時間条件を満たさない場合には、前記印刷ジョブを前記画像形成装置に表示する印刷ジョブリストに通知する処理を行うように制御し、
前記印刷ジョブリストを前記画像形成装置に表示するように制御し、前記印刷ジョブリストの中から選択された印刷ジョブの印刷要求を前記画像形成装置から受信した場合には、前記印刷ジョブを前記画像形成装置に送信する処理を行うように制御することを特徴とする請求項1に記載のジョブ管理システム。
【請求項8】
サーバーと、画像形成装置とを含むジョブ管理システムの処理方法であって、
前記サーバーが、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、該印刷ジョブの実行に際して前記画像形成装置が所定の条件を満たす場合、所定の処理を実行する実行ステップを有し、
前記画像形成装置では、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれていない、又は、印刷ジョブの実行に際して前記画像形成装置が前記所定の条件を満たさない場合には、当該印刷ジョブが実行され、
前記所定の条件には、場所条件及び時間条件の少なくともいずれかが含まれ、
前記所定の処理には、印刷ジョブのキャンセル、情報漏洩リスクが含まれている旨の通知、及び、前記画像形成装置の印刷対象として印刷ジョブを提供しないための制御の少なくともいずれかが含まれる、
ことを特徴とするジョブ管理システムの処理方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、ジョブ管理システム及びジョブ管理システムの処理方法に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、クラウド経由で印刷ジョブを投入し、画像形成装置に印刷ジョブを送信するクラウドプリントサービスが普及し始めている。また、働き方の多様化により、クライアント端末にある文書をオフィスだけでなく、自宅やサテライトオフィスに設置されている画像形成装置から印刷したいという需要がある。
【0003】
このような印刷先の多様化に伴って、情報漏洩の危険性が増してきたことから、印刷内容を監視し、情報漏洩の危険性のある印刷を防ぎたいというユースケースが存在する。
【0004】
例えば特許文献1には、あらかじめ情報漏洩の危険性のあるキーワードをシステムに登録し、印刷実行時にそのキーワードが文書内に存在する場合は管理者に通知する技術が開示されている。特許文献1では、管理者の確認後に出力可能とするように印刷内容を監視し、印刷の安全性を担保することを可能としている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2010-49520号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
監視条件には、出力される場所や出力される日時も監視の検出条件とすることが一般的であるため、監視処理は出力時に一律で為される。しかしながら、出力時よりも早く管理者へ通知できる監視条件であっても、一律で出力時に通知されてしまう。例えば、印刷ジョブ投入時に出力先デバイスを指定して投入するような場合、出力する場所が分かっているため、ジョブ投入時に監視処理を適用することができるにも関わらず、一律で出力時に行われてしまうという課題がある。
【0007】
本開示の目的は、画像形成装置が所定の条件を満たす場合、早い段階で、印刷ジョブの情報漏洩リスクのための処理を行うことができるようにすることである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
ジョブ管理システムは、サーバーと、画像形成装置とを含むジョブ管理システムであって、前記サーバーは、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれており、かつ、該印刷ジョブの実行に際して前記画像形成装置が所定の条件を満たす場合、所定の処理を実行する実行手段を有し、前記画像形成装置では、印刷ジョブに情報漏洩リスクが含まれていない、又は、印刷ジョブの実行に際して前記画像形成装置が前記所定の条件を満たさない場合には、当該印刷ジョブが実行され、前記所定の条件には、場所条件及び時間条件の少なくともいずれかが含まれ、前記所定の処理には、印刷ジョブのキャンセル、情報漏洩リスクが含まれている旨の通知、及び、前記画像形成装置の印刷対象として印刷ジョブを提供しないための制御の少なくともいずれかが含まれる。
【発明の効果】
【0009】
本開示によれば、画像形成装置が所定の条件を満たす場合、早い段階で、印刷ジョブの情報漏洩リスクのための処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
ジョブ管理システムの構成例を示す図である。
画像形成装置のハードウェア構成例を示す図である。
印刷監視サーバーの機能構成例を示す図である。
画像形成装置の機能構成例を示す図である。
ジョブ停止処理を行う際のフローチャートである。
留め置き印刷においてジョブ停止処理を行う際のフローチャートである。
リスクが検出されたジョブの実行を停止する際のフローチャートである。
管理者設定画面の例を示す図である。
ジョブ停止詳細設定画面の例を示す図である。
キーワード詳細設定画面の例を示す図である。
ジョブ停止のジョブをジョブリストに表示しないフローチャートである。
ジョブリストの生成を行う際のフローチャートである。
印刷監視サーバーが管理者通知処理を行う際のフローチャートである。
留め置き印刷において管理者通知処理を行う際のフローチャートである。
管理者通知処理のフローチャートである。
管理者通知詳細設定画面の例を示す図である。
管理者通知メールの例を示す図である。
リスクジョブ情報表示画面の例を示す図である。
管理者によるジョブの停止を可能としたフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
電源装置
8日前
キヤノン株式会社
電子機器
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
13日前
キヤノン株式会社
電源装置
1か月前
キヤノン株式会社
測距装置
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子部品
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
21日前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
現像装置
3日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
通信端末
1か月前
キヤノン株式会社
プログラム
9日前
キヤノン株式会社
レンズ装置
6日前
キヤノン株式会社
記録素子基板
8日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
液体収容容器
8日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
7日前
続きを見る
他の特許を見る