TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025105274
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-10
出願番号
2023223716
出願日
2023-12-28
発明の名称
タイヤ
出願人
住友ゴム工業株式会社
代理人
個人
,
個人
,
個人
主分類
B60C
9/20 20060101AFI20250703BHJP(車両一般)
要約
【課題】さらなる耐久性の向上を図る。
【解決手段】カーカスコードを備えるカーカスと、ベルトコードを備えカーカスのタイヤ半径方向外側に設けられるベルトと、ポリエステル繊維を含むバンドコードを備えベルトのタイヤ半径方向外側に設けられるバンドと、バンドのタイヤ半径方向外側に設けられるトレッドとを備えるタイヤであって、ベルトコードは、1本のフィラメントから構成されるコードであり、バンドコードの径(mm)とベルトコードの径(mm)とが下記式を満足しているタイヤ。
|バンドコードの径-ベルトコードの径|<0.40
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
カーカスコードを備えるカーカスと、
ベルトコードを備え、前記カーカスのタイヤ半径方向外側に設けられるベルトと、
ポリエステル繊維を含むバンドコードを備え、前記ベルトのタイヤ半径方向外側に設けられるバンドと、
前記バンドのタイヤ半径方向外側に設けられるトレッドとを備えるタイヤであって、
前記ベルトコードは、1本のフィラメントから構成されるコードであり、
前記バンドコードの径(mm)と、前記ベルトコードの径(mm)とが、下記式を満足していることを特徴とするタイヤ。
|バンドコードの径-ベルトコードの径|<0.40
続きを表示(約 290 文字)
【請求項2】
前記バンドコードの幅50mm当たりのコード本数E
BA
と、前記ベルトコードの幅50mm当たりのコード本数E
BE
とが、下記式を満足していることを特徴とする請求項1に記載のタイヤ。
|E
BA
-E
BE
|<30
【請求項3】
前記ベルトコードの曲げ剛性が、40(g・cm)未満であることを特徴とする請求項1に記載のタイヤ。
【請求項4】
前記バンドコードの中間伸度(%)と熱収縮率(%)との和が、15未満であることを特徴とする請求項1に記載のタイヤ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、タイヤに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、カーカス、ベルト、バンドを備える空気入りタイヤが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2005-239069号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、さらなる耐久性の向上を図ることを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、
カーカスコードを備えるカーカスと、
ベルトコードを備え、前記カーカスのタイヤ半径方向外側に設けられるベルトと、
ポリエステル繊維を含むバンドコードを備え、前記ベルトのタイヤ半径方向外側に設けられるバンドと、
前記バンドのタイヤ半径方向外側に設けられるトレッドとを備えるタイヤであって、
前記ベルトコードは、1本のフィラメントから構成されるコードであり、
前記バンドコードの径(mm)と、前記ベルトコードの径(mm)とが、下記式を満足していることを特徴とするタイヤである。
|バンドコードの径-ベルトコードの径|<0.40
【発明の効果】
【0006】
本発明によれば、さらなる耐久性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の一実施の形態に係るタイヤの一例における構造を説明する模式断面図である。
曲げ剛性の測定を説明する概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
[1]本発明に係るタイヤの特徴
最初に、本発明に係るタイヤの特徴について説明する。
【0009】
1.概要
本発明に係るタイヤは、カーカスコードを備えるカーカスと、ベルトコードを備えカーカスのタイヤ半径方向外側に設けられるベルトと、ポリエステル繊維を含むバンドコードを備え、前記ベルトのタイヤ半径方向外側に設けられるバンドと、バンドのタイヤ半径方向外側に設けられるトレッドとを備えている。そして、ベルトコードは1本のフィラメントから構成されるコードである。また、バンドコードの径(mm)と、ベルトコードの径(mm)とは、下記式を満足している。
|バンドコードの径-ベルトコードの径|<0.40
【0010】
これらの特徴を有することにより、後述するように、さらなる耐久性の向上を図ることができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
5日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
空気入りタイヤ
2日前
住友ゴム工業株式会社
重荷重用タイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
重荷重用タイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
二輪自動車用タイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
二輪自動車用タイヤ
5日前
住友ゴム工業株式会社
ゴルフクラブヘッド
5日前
住友ゴム工業株式会社
ゴルフクラブヘッド
9日前
住友ゴム工業株式会社
シリンジ用ガスケット
2日前
住友ゴム工業株式会社
導電性ローラの製造方法
4日前
住友ゴム工業株式会社
ポリマー被覆ガラス基材
4日前
住友ゴム工業株式会社
医療用ゴム物品の製造方法
2日前
住友ゴム工業株式会社
医療用ゴム物品の製造方法
2日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
サイド部材用ゴム組成物及びタイヤ
3日前
住友ゴム工業株式会社
医療用ゴム物品およびその製造方法
2日前
続きを見る
他の特許を見る