TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025042072
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-27
出願番号2023148886
出願日2023-09-14
発明の名称車載用冷却装置
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人YKI国際特許事務所
主分類F01P 5/10 20060101AFI20250319BHJP(機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関)
要約【課題】冷却水ポンプの振動を抑制する。
【解決手段】冷媒冷却回路と、バッテリ冷却回路と、冷却水ポンプ22、32と、ファンシュラウド45と、を備える車載用冷却装置100であって、冷却水ポンプ22、32は、回転軸22a、32aが同一直線上で、回転方向が互いに逆方向となるようにファンシュラウド45に取付けられている。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
冷却水が循環する複数の冷却回路と、
各前記冷却回路に冷却水を循環させる複数の冷却水ポンプと、
前記複数の冷却水ポンプが取付けられるベースと、を備える車載用冷却装置であって、
各前記冷却水ポンプは、隣接する冷却水ポンプの回転軸が同一直線上で、回転方向が互いに逆方向となるように前記ベースに取付けられていること、
を特徴とする車載用冷却装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、複数の冷却水ポンプを備える車載用冷却装置の構造に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
冷却水ポンプで冷却水を循環させて内燃機関や空調装置の冷媒を冷却する冷却装置が用いられている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2006-241990号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
近年、モータで走行する電気自動車が多く用いられている。電気自動車には、モータやPCU、空調装置の冷媒等を冷却する複数の冷却回路が設けられている。複数の冷却回路には、それぞれ冷却水を循環させる冷却水ポンプが設けられている。この場合、冷却水ポンプの回転時に冷却水ポンプの振動がボデーに伝わり車内の騒音レベルが高くなる場合があった。
【0005】
そこで、本開示は、冷却水ポンプの振動を抑制することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の車載用冷却装置は、冷却水が循環する複数の冷却回路と、各前記冷却回路に冷却水を循環させる複数の冷却水ポンプと、前記複数の冷却水ポンプが取付けられるベースと、を備える車載用冷却装置であって、各前記冷却水ポンプは、隣接する冷却水ポンプの回転軸が同一直線上で、回転方向が互いに逆方向となるように前記ベースに取付けられていること、を特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
これにより、複数の冷却水ポンプが回転する際に回転による慣性力を互いに打消し合うので、冷却水ポンプの振動を抑制し、車室内の騒音レベルを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施形態の車載用冷却装置の構成を示す系統図である。
冷却水ポンプが取りつけられたファンシュラウドの立面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、図面を参照しながら実施形態の車載用冷却装置100について説明する。図1に示すように、車載用冷却装置100は、空調用の冷凍回路10を循環する冷媒を冷却する冷媒冷却回路20と、バッテリ31を冷却するバッテリ冷却回路30の2つの冷却回路を備えている。
【0010】
空調用の冷凍回路10は、圧縮機11で圧縮した冷媒を、コンデンサ12の冷媒流路12aと、減圧弁13、15と、エバポレータ14の冷媒流路14aと、チラー16の冷媒流路16aとに循環させる。また、冷媒冷却回路20は、冷却水ポンプ22で冷却水をコンデンサ12の冷却水流路12bと、ラジェータ21の冷却水流路21aに循環させる。バッテリ冷却回路30は、冷却水ポンプ32で冷却水をバッテリ31の冷却水流路31aと、ラジェータ33の冷却水流路33aと、チラー16の冷却水流路16bに循環させてバッテリ31を冷却する。また、バッテリ冷却回路30はラジェータ33に冷却水を通流させないように流路を切り換える切り換え弁34を備えている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

タイガースポリマー株式会社
リザーバタンク
2日前
サンデン株式会社
熱交換器
8日前
スズキ株式会社
可変動弁装置
1日前
スズキ株式会社
可変動弁装置
1日前
スズキ株式会社
可変動弁装置
1日前
本田技研工業株式会社
排気装置
今日
本田技研工業株式会社
排気装置
今日
株式会社アイシン
マニホールド
1日前
ボッシュ株式会社
還元剤供給装置及びその制御方法
7日前
フタバ産業株式会社
排気系装置
今日
日立建機株式会社
作業機械
7日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の異常判定装置
8日前
カワサキモータース株式会社
乗物
今日
カワサキモータース株式会社
鞍乗車両
1日前
日立建機株式会社
建設機械
2日前
ダイハツ工業株式会社
リザーブタンク
3日前
井関農機株式会社
尿素水供給システム
7日前
三菱自動車工業株式会社
内燃機関の冷却回路
6日前
三菱自動車工業株式会社
排気集合管の冷却構造
6日前
株式会社SUBARU
ブローバイガスのリーク検出装置および車両
2日前
三菱重工業株式会社
起動制御装置、起動制御方法、及び、起動制御プログラム
7日前
ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
壁外面から延びるフード付きフィルム冷却孔を備えたターボマシン構成要素
6日前
AGC株式会社
結晶化ガラス、高周波用基板および結晶化ガラスの製造方法
今日