TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025007164
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-17
出願番号
2023108380
出願日
2023-06-30
発明の名称
紫外線ライト
出願人
山田電器工業株式会社
代理人
弁理士法人前田特許事務所
主分類
G02B
5/08 20060101AFI20250109BHJP(光学)
要約
【課題】紫外線を照射するライトにおいて、LED(光源)周囲に設けられた反射部を構成する樹脂が、紫外線により劣化するのを抑制する。
【解決手段】紫外線を照射するLED2と、LED2の周囲に設けられ、LED2から照射された紫外線が前方に向かうように、該紫外線を反射する反射部3とを備える、紫外線ライト1であって、反射部3は、樹脂層5と、樹脂層5の表面に積層された、紫外線をカットするアンダーコート層6と、アンダーコート層6の表面に積層された、アルミ層7と、アルミ層7の表面に積層された、アルミ層7の酸化を抑制し、かつ紫外線を透過させるトップコート層8とを有する。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
紫外線を照射する光源と、
前記光源の周囲に設けられ、前記光源から照射された紫外線が前方に向かうように、該紫外線を反射する反射部とを備える、紫外線ライトであって、
前記反射部は、
樹脂層と、
前記樹脂層の表面に積層された、紫外線をカットするアンダーコート層と、
前記アンダーコート層の表面に積層された、アルミ層と、
前記アルミ層の表面に積層された、前記アルミ層の酸化を抑制し、かつ紫外線を透過させるトップコート層と
を有する、紫外線ライト。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、紫外線ライトに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、紫外線を含む光を照射する少なくとも1つのLED(光源)を備える紫外線ライトが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実用新案登録第3148028号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
樹脂は、成型により形状を自由に設計できるので、紫外線ライトの外装だけでなく、紫外線光源の周囲の部材も、樹脂により形成されている場合が多い。しかし、紫外線光源の近くに樹脂部材があると、樹脂部材が紫外線により劣化することが問題となる。
【0005】
本発明は斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、紫外線を照射するライトにおいて、光源周囲に設けられた反射部を構成する樹脂が、紫外線により劣化するのを抑制することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1の発明は、紫外線を照射する光源と、前記光源の周囲に設けられ、前記光源から照射された紫外線が前方に向かうように、該紫外線を反射する反射部とを備える、紫外線ライトに関する。前記反射部は、樹脂層と、前記樹脂層の表面に積層された、紫外線をカットするアンダーコート層と、前記アンダーコート層の表面に積層された、アルミ層と、前記アルミ層の表面に積層された、前記アルミ層の酸化を抑制し、かつ紫外線を透過させるトップコート層とを有する。
【0007】
この第1の発明では、反射部がアルミ層を有するので、光源から照射され反射部に到達する紫外線の多くは、アルミ層により反射されて前方へ向かう。反射部は、アルミ層の裏側に、紫外線をカットするアンダーコート層を有するので、アルミ層により反射されずにアルミ層の裏側に抜ける紫外線は、アンダーコート層によりカットされ、反射部の樹脂層の紫外線による劣化を抑制できる。さらに、反射部は、アルミ層の表面に積層されたトップコート層により、アルミ層の酸化が抑制される。
【発明の効果】
【0008】
以上説明したように、本発明によると、光源周囲に設けられた反射部を構成する樹脂が、紫外線により劣化するのを抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施形態に係る紫外線ライトを示す斜視図である。
図1のII-II断面図である。
図2の破線で囲む部分の拡大図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物又はその用途を制限することを意図しない。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
山田電器工業株式会社
シンカー
2か月前
株式会社コシナ
ズームレンズ
8日前
学校法人立命館
光演算装置
21日前
個人
セパレート型スマートグラス
20日前
日精テクノロジー株式会社
撮像光学系
14日前
株式会社QDレーザ
画像投影装置
21日前
本多通信工業株式会社
光コネクタ
7日前
東レ株式会社
偏光板成型用ポリエステルフィルム
21日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
1日前
矢崎総業株式会社
車両用表示装置
8日前
AGC株式会社
光学フィルタ
7日前
セイコーエプソン株式会社
虚像表示装置
22日前
AGC株式会社
光学フィルタ
7日前
セイコーエプソン株式会社
虚像表示装置
21日前
AGC株式会社
光学フィルタ
7日前
日本化薬株式会社
偏光発光膜、偏光発光板及び表示装置
今日
日本通信電材株式会社
光成端箱
13日前
日本通信電材株式会社
光配線架
13日前
AGC株式会社
光学素子
今日
大日本印刷株式会社
光学素子
22日前
大日本印刷株式会社
光学素子
22日前
日本電気株式会社
光送信器及び光送信器の制御方法
1日前
キヤノン株式会社
顕微鏡
21日前
キヤノン株式会社
レンズユニットおよびレンズ鏡筒
13日前
日本特殊陶業株式会社
波長変換部材、および発光装置
22日前
キヤノン株式会社
光学系および表示装置
16日前
日本放送協会
角度選択フィルター
6日前
日本特殊陶業株式会社
波長変換部材、および発光装置
21日前
株式会社リコー
光学系及び表示装置
14日前
日本精機株式会社
表示装置及びヘッドアップディスプレイ装置
22日前
シャープ株式会社
光走査装置および画像形成装置
9日前
エンヴィシクス リミテッド
照明制御装置
15日前
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
車載器
16日前
住友電気工業株式会社
光学素子
7日前
キヤノン株式会社
走査型観察装置
16日前
キヤノン株式会社
撮像装置およびその制御方法
15日前
続きを見る
他の特許を見る