TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025134232
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-17
出願番号2024032005
出願日2024-03-04
発明の名称アンテナ装置
出願人TDK株式会社
代理人個人,個人
主分類H01Q 9/30 20060101AFI20250909BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】グランドクリアランス領域に複数のアンテナ導体パターンが設けられたアンテナ装置において、アンテナ間におけるアイソレーションを十分に確保する。
【解決手段】アンテナ装置1は、基板2の表面に形成されたグランド導体3と、基板2の表面であって、グランド導体3が形成されないグランドクリアランス領域4に配置されたアンテナ導体パターン10,20と、アンテナ導体パターン10とアンテナ導体パターン20を接続する容量素子Cと、を備える。アンテナ導体パターン10は、給電点F1からY方向に延在する放射パターンR1を含む。アンテナ導体パターン10の共振周波数における基板上の波長をλとした場合、容量素子Cは、放射パターンR1のY方向における中央位置Pから±λ/20の範囲内に接続される。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
基板と、
前記基板の表面に形成されたグランド導体と、
前記基板の表面であって、前記グランド導体が切り欠かれたグランドクリアランス領域に配置された第1及び第2アンテナ導体パターンと、
前記第1アンテナ導体パターンと第2アンテナ導体パターンを接続する容量素子と、
を備え、
前記第1アンテナ導体パターンは、第1給電点から第1方向に延在する第1放射パターンを含み、
前記第1アンテナ導体パターンを用いた無線通信における電磁波の中心周波数に対する波長をλとした場合、前記容量素子は、前記第1放射パターンの前記第1方向における中央位置から±λ/20の範囲内に接続される、
アンテナ装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記グランドクリアランス領域は、前記第1方向に延在する前記グランド導体の第1エッジと、前記第1方向と直交する第2方向に延在する前記グランド導体の第2エッジと、前記基板のエッジにより囲まれた領域である、
請求項1に記載のアンテナ装置。
【請求項3】
前記第1放射パターンは、前記第1方向において前記第1給電点の反対側に位置する開放端を有し、
前記第1放射パターンは、前記第1給電点から前記中央位置に向かって前記第2方向における幅が漸次増加する領域と、前記中央位置から前記開放端に向かって前記第2方向における幅が漸次減少する領域とを含む、
請求項2に記載のアンテナ装置。
【請求項4】
前記第1放射パターンの前記第2方向の幅が最大となる部分は、前記中央位置から±λ/20の範囲内に位置する、
請求項3に記載のアンテナ装置。
【請求項5】
前記第1アンテナ導体パターンは、前記第1給電点に接続された第1導体パターンをさらに含み、
前記第1導体パターンと前記第1放射パターンの間に第1インダクタンス素子が接続される、
請求項1に記載のアンテナ装置。
【請求項6】
前記第2アンテナ導体パターンは、第2給電点から前記第1アンテナ導体パターンに向かって前記第2方向に延在する第2導体パターンと、前記第2導体パターンから前記グランド導体の前記第2エッジに向かって前記第1方向に延在する第3導体パターンと、前記第2導体パターンと前記第3導体パターンの接続点から前記グランド導体の前記第2エッジとは反対側に向かって前記第1方向に延在する第2放射パターンとを含む、
請求項2に記載のアンテナ装置。
【請求項7】
前記第2放射パターンに接続される第2インダクタンス素子をさらに備える、
請求項6に記載のアンテナ装置。
【請求項8】
前記容量素子の一端は、前記第1放射パターンに接続され、
前記容量素子の他端は、前記第2インダクタンス素子と前記第2給電点との間に接続される、
請求項7に記載のアンテナ装置。
【請求項9】
前記第2インダクタンス素子は、前記基板に実装され、第1及び第2の端子を有する2端子型のチップ部品であり、
前記第2インダクタンス素子の前記第1の端子は、前記第2放射パターンに接続され、
前記第2インダクタンス素子の前記第2の端子は、前記第2導体パターンと前記第3導体パターンの接続点に接続される、
請求項8に記載のアンテナ装置。
【請求項10】
前記容量素子の一端は、前記第1放射パターンに接続され、
前記容量素子の他端は、前記第2導体パターンと前記第3導体パターンの接続点に接続される、
請求項6に記載のアンテナ装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示はアンテナ装置に関し、特に、複数のアンテナ導体パターンを備えるアンテナ装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、グランドパターンを有するプリント基板と、プリント基板の表面のうちグランドパターンが設けられていない端部に配置された逆F形状アンテナパターン及び逆L形状アンテナパターンとを備えるパターンアンテナが開示されている。特許文献1においては、逆L形状アンテナパターンにスタブパターンを設けることによって、逆F形状アンテナパターンと逆L形状アンテナパターンの結合を調整している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2004-201278号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、スタブパターンによる結合の調整では、リターンロスを低減しつつ、アンテナ間におけるアイソレーションを十分に確保することは困難である。
【0005】
本開示においては、基板上のグランドクリアランス領域に複数のアンテナ導体パターンが設けられたアンテナ装置において、リターンロスを低減しつつ、アンテナ間におけるアイソレーションを十分に確保する技術が説明される。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一側面によるアンテナ装置は、基板と、基板の表面に形成されたグランド導体と、基板の表面であって、グランド導体が切り欠かれたグランドクリアランス領域に配置された第1及び第2アンテナ導体パターンと、第1アンテナ導体パターンと第2アンテナ導体パターンを接続する容量素子と、を備え、第1アンテナ導体パターンは、第1給電点から第1方向に延在する第1放射パターンを含み、第1アンテナ導体パターンを用いた無線通信における電磁波の中心周波数に対する波長をλとした場合、容量素子は、第1放射パターンの第1方向における中央位置から±λ/20の範囲内に接続される。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、基板上のグランドクリアランス領域に複数のアンテナ導体パターンが設けられたアンテナ装置において、リターンロスを低減しつつ、アンテナ間におけるアイソレーションを十分に確保する技術が提供される。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、本開示に係る技術の一実施形態によるアンテナ装置1の外観を示す略平面図である。
図2は、グランドクリアランス領域4の拡大図である。
図3(a)~図3(c)は、容量素子Cのいくつかの接続方法を説明するための模式図である。
図4は、アンテナ装置1のリターンロスを示すグラフである。
図5は、アンテナ装置1のアイソレーションを示すグラフである。
図6は、アンテナ装置1の利得を示すグラフである。
図7は、アンテナ装置1の放射効率を示すグラフである。
図8は、第1の比較例によるアンテナ装置1Aの外観を示す略平面図である。
図9は、アンテナ装置1Aのリターンロスを示すグラフである。
図10は、アンテナ装置1Aのアイソレーションを示すグラフである。
図11は、第2の比較例によるアンテナ装置1Bの外観を示す略平面図である。
図12は、アンテナ装置1Bのリターンロスを示すグラフである。
図13は、アンテナ装置1Bのアイソレーションを示すグラフである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、添付図面を参照しながら、本開示に係る技術の実施形態について詳細に説明する。
【0010】
図1は、本開示に係る技術の一実施形態によるアンテナ装置1の外観を示す略平面図である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

TDK株式会社
電子部品
28日前
TDK株式会社
電子部品
10日前
TDK株式会社
電子部品
1か月前
TDK株式会社
電子部品
1か月前
TDK株式会社
太陽電池
1か月前
TDK株式会社
電子部品
1か月前
TDK株式会社
電子部品
23日前
TDK株式会社
電子部品
10日前
TDK株式会社
電子部品
16日前
TDK株式会社
温度センサ
今日
TDK株式会社
コイル装置
23日前
TDK株式会社
コイル装置
23日前
TDK株式会社
ガスセンサ
23日前
TDK株式会社
磁気センサ
1か月前
TDK株式会社
磁気センサ
1か月前
TDK株式会社
磁気センサ
1か月前
TDK株式会社
コイル部品
1か月前
TDK株式会社
コイル部品
1か月前
TDK株式会社
コイル部品
1か月前
TDK株式会社
コイル装置
2か月前
TDK株式会社
コイル装置
2か月前
TDK株式会社
磁気センサ
16日前
TDK株式会社
磁気センサ
1か月前
TDK株式会社
磁気センサ
9日前
TDK株式会社
コイル部品
10日前
TDK株式会社
フィルタ回路
1か月前
TDK株式会社
アンテナ装置
1日前
TDK株式会社
磁気計測装置
今日
TDK株式会社
積層電子部品
23日前
TDK株式会社
積層コイル部品
1か月前
TDK株式会社
積層型電子部品
1か月前
TDK株式会社
チップバリスタ
2か月前
TDK株式会社
積層型コイル部品
1か月前
TDK株式会社
半導体モジュール
1か月前
TDK株式会社
磁気検出システム
1か月前
TDK株式会社
チップ型電子部品
10日前
続きを見る