TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025133209
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-11
出願番号
2024031024
出願日
2024-03-01
発明の名称
核燃料物質管理システム及び核燃料物質管理方法
出願人
株式会社東芝
,
東芝エネルギーシステムズ株式会社
代理人
弁理士法人東京国際特許事務所
主分類
G21C
21/02 20060101AFI20250904BHJP(核物理;核工学)
要約
【課題】核燃料の製造時において核燃料物質の組成変化を考慮したトレーサビリティ管理を実現できること。
【解決手段】核燃料物質の識別情報を組み合せた核燃料物質の管理情報を記憶する在庫管理データベース12と、核燃料物質の組成変化前後の組み合せを識別する管理識別情報を含む核燃料物質の履歴情報を記憶する履歴管理データベース15と、在庫管理データベース12から識別情報に基づいて核燃料物質の管理情報を、履歴管理データベース15から管理識別情報に基づいて核燃料物質の履歴情報を、それぞれ検索して外部出力する在庫情報提供機能部16、履歴情報提供機能部17と、を有し、核燃料物質の組成変化前後の履歴を把握して管理可能に構成されている。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
核燃料物質の識別情報を組み合せた前記核燃料物質の管理情報を記憶する管理情報データベースと、
前記核燃料物質の組成変化前後の組み合せを識別する管理識別情報を含む前記核燃料物質の履歴情報を記憶する履歴情報データベースと、
前記管理情報データベースから前記識別情報に基づいて前記核燃料物質の前記管理情報を、前記履歴情報データベースから前記管理識別情報に基づいて前記核燃料物質の前記履歴情報を、それぞれ検索して外部出力する情報提供手段と、を有し、
前記核燃料物質の組成変化前後の履歴を把握して管理可能に構成されたことを特徴とする核燃料物質管理システム。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
前記管理情報データベースに核燃料物質の管理情報を登録して記憶させる核物質管理情報登録手段と、
前記核燃料物質の前記管理情報に基づき前記核燃料物質の組成変化前後の組み合せを関連付けて特定する核物質管理情報関連付け手段と、
前記核物質管理情報関連付け手段により特定された前記核燃料物質の組み合せを識別する管理識別情報を作成し、この管理識別情報を含む前記核燃料物質の履歴情報を履歴情報データベースに登録して記憶させる管理識別情報管理手段と、を更に有して構成されたことを特徴とする請求項1に記載の核燃料物質管理システム。
【請求項3】
前記情報提供手段は、核燃料物質の管理識別情報に基づいて履歴情報データベースの履歴情報を検索し、前記核燃料物質のある時点の以前及び以降の履歴を抽出可能に構成された請求項1または2に記載の核燃料物質管理システム。
【請求項4】
前記核燃料物質の管理識別情報に基づいて、前記核燃料物質の組成変化前後で互いに関連付けられた複数の前記核燃料物質の管理情報を同時に修正可能な修正手段を、更に有して構成されたことを特徴とする請求項1または2に記載の核燃料物質管理システム。
【請求項5】
前記管理情報における管理項目の変更または差異に対応した、前記管理情報どうしを関係付けるための定義情報を登録する定義情報登録手段と、前記定義情報を記憶する情報管理データベースと、を更に有して構成されたことを特徴とする請求項1または2に記載の核燃料物質管理システム。
【請求項6】
前記核燃料物質を核燃料物質管理システムに対して管理情報及び履歴情報を取り合うための入出力手段を、更に有して構成されたことを特徴とする請求項1または2に記載の核燃料物質管理システム。
【請求項7】
前記管理情報及び前記履歴情報に基づいて統合管理情報を作成すると共に、前記統合管理情報を前記上位の核燃料物質管理システムへ出力する統合管理情報提供手段を、更に有して構成されたことを特徴とする請求項1または2に記載の核燃料物質管理システム。
【請求項8】
核燃料物質の識別情報を含む管理情報を核物質管理情報登録手段により管理情報データベースに登録して記憶させるステップと、
前記核燃料物質の組成変化前後の組み合せを識別する管理識別情報を管理識別情報管理手段により作成し、この管理識別情報を含む前記核燃料物質の履歴情報を履歴情報データベースに登録して記憶させるステップと、を有し、
前記核燃料物質の組成変化前後の履歴を把握して管理することを特徴とする核燃料物質管理方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、核燃料の製造時における核燃料物質管理システム及び核燃料物質管理方法に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
原子力施設では、その運転に伴って取り扱う放射性物質が形態変化し、また、新たに発生もしくは損耗する等して、放射性物質の種類または量が変化する。このような中で、取り扱う放射性物質の組成及び質量等をより厳格に管理し、国家や国際社会に報告するために、放射性物質のトレーサビリティを管理することが重要である。
【0003】
原子力施設では、放射性物質の受け入れまたは発生から最終処理までの過程において、混合や分取、圧縮減容等の処理、核的生成、核的損耗等が繰り返されるが、従来において、これらはそれぞれの過程における個別管理が主であることから、受け入れまたは発生から最終処理までの放射性物質のトレーサビリティの実現が困難であった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2021-12103号公報
特開2005-37324号公報
特開2021-26643号公報
特開2006-300582号公報
特開2022-62474号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
トレーサビリティ管理を実現する方法としては、原子力施設で取り扱う放射性廃棄物の発生から最終処分までの過程における管理手法がある(例えば特許文献1)。この放射性廃棄物のトレーサビリティ管理手法では、放射性物質の発生から最終処分までの上流過程から下流過程へ一方向に、梱包の詰め替えや減容等の処理が繰り返される放射性廃棄物のトレーサビリティ管理を実現できる。ところが、この放射性廃棄物のトレーサビリティ管理手法は、原子力施設における放射性廃棄物の管理に限定されるものであり、核燃料物質のトレーサビリティ管理については未だ改善の余地がある。
【0006】
原子力施設内のウラン、プルトニウム等の核燃料物質については、従来において、在庫情報や処理情報等の各過程における個別管理が主であり、放射性物質の受け入れから払い出しまでの過程における処理経路の把握が困難であった。
【0007】
特に、MOX燃料集合体の製造においては一定の品質を保つことが重要であり、処理経路はより複雑となる。MOX燃料集合体製造工場におけるMOX燃料集合体の製造過程としては、ウラン、プルトニウム等の核燃料物質からなる原料粉末(ウラン粉末及びMOX粉末)の受け入れから、粉末の混合、ペレットの製造、燃料棒の製造、燃料集合体の組み立て、出荷等があり、品質水準に満たない場合には上流過程へ遡り処理をやり直すことがある。
【0008】
MOX燃料集合体の品質、並びにMOX燃料集合体を構成する核燃料物質の組成及び質量等をより厳格に管理するために、施設内の在庫情報や処理情報等の各過程における個別管理に加えて、製造に関する経路情報を管理する必要がある。また、前述の公報記載の放射性廃棄物のトレーサビリティ管理手法は、廃棄物処理が実施される原子力施設におけるトレーサビリティ管理を実現するものであるが、MOX燃料集合体の製造においては、原子燃料サイクル全体における核燃料物質の流れを考慮する必要がある。
【0009】
本発明の実施形態は、上述の事情を考慮してなされたものであり、核燃料の製造時において核燃料物質の組成変化を考慮したトレーサビリティ管理を実現することができる核燃料物質管理システム及び核燃料物質管理方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明の実施形態における核燃料物質管理システムは、核燃料物質の識別情報を組み合せた前記核燃料物質の管理情報を記憶する管理情報データベースと、前記核燃料物質の組成変化前後の組み合せを識別する管理識別情報を含む前記核燃料物質の履歴情報を記憶する履歴情報データベースと、前記管理情報データベースから前記識別情報に基づいて前記核燃料物質の前記管理情報を、前記履歴情報データベースから前記管理識別情報に基づいて前記核燃料物質の前記履歴情報を、それぞれ検索して外部出力する情報提供手段と、を有し、前記核燃料物質の組成変化前後の履歴を把握して管理可能に構成されたことを特徴とするものである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社東芝
センサ
19日前
株式会社東芝
センサ
1か月前
株式会社東芝
固定子
26日前
株式会社東芝
搬送装置
2か月前
株式会社東芝
電子機器
2か月前
株式会社東芝
燃料電池
1か月前
株式会社東芝
ドア構造
29日前
株式会社東芝
遮断装置
2か月前
株式会社東芝
判定装置
2か月前
株式会社東芝
配線治具
2か月前
株式会社東芝
回路素子
1か月前
株式会社東芝
回転電機
2か月前
株式会社東芝
半導体装置
2か月前
株式会社東芝
ラック装置
22日前
株式会社東芝
半導体装置
1か月前
株式会社東芝
主幹制御器
2か月前
株式会社東芝
電動送風機
20日前
株式会社東芝
X線厚み計
1か月前
株式会社東芝
半導体装置
2か月前
株式会社東芝
電磁流量計
2か月前
株式会社東芝
水中洗浄装置
2か月前
株式会社東芝
アンテナ装置
2か月前
株式会社東芝
ディスク装置
3か月前
株式会社東芝
スイッチギヤ
3か月前
株式会社東芝
ディスク装置
2か月前
株式会社東芝
操作盤カバー
2か月前
株式会社東芝
開発支援装置
1か月前
株式会社東芝
アイソレータ
21日前
株式会社東芝
ディスク装置
1か月前
株式会社東芝
差動伝送回路
22日前
株式会社東芝
ディスク装置
20日前
株式会社東芝
ディスク装置
21日前
株式会社東芝
アンテナ装置
1か月前
株式会社東芝
ディスク装置
6日前
株式会社東芝
電力変換装置
1か月前
株式会社東芝
ディスク装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る