TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025121193
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-19
出願番号2024016492
出願日2024-02-06
発明の名称媒体搬送装置、画像形成装置及び画像形成システム
出願人株式会社リコー
代理人弁理士法人武和国際特許事務所
主分類B65H 5/06 20060101AFI20250812BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】搬送負荷よって変動する媒体の搬送力を維持する媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】搬送路に沿う複数の搬送手段と、媒体の搬送状態を検出する搬送状態検出手段と、搬送手段から媒体に付与される搬送力を変化させる搬送力可変手段と、特定の搬送手段が媒体に付与する搬送力を変化させるように搬送力可変手段の制御をする制御手段と、を備え、制御手段は、相対的に上流側に配置された第一搬送手段に対応する第一搬送状態検出手段からの第一検出結果と、相対的に下流側の配置された第二搬送手段に対応する第二搬送状態検出手段からの第二検出結果と、に基づいて媒体の搬送状態を判定した結果が、当該媒体への搬送力の低下を示すものであるとき、第二搬送手段が当該媒体に付与する搬送力を増加させるように、当該第二搬送手段に対応する搬送力可変手段の制御をする、媒体搬送装置による。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
媒体を搬送するための搬送路に沿う複数の箇所に配置された搬送手段と、
前記搬送手段の夫々に対応して配置され、前記媒体の搬送状態を検出する搬送状態検出手段と、
少なくとも前記搬送手段の一つから前記媒体に付与される搬送力を変化させる搬送力可変手段と、
複数の前記搬送状態検出手段の検出結果に応じて、特定の前記搬送手段が前記媒体に付与する搬送力を変化させるように、当該特定の搬送手段に対応して配置された前記搬送力可変手段の制御をする制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
相対的に上流側に配置された第一搬送手段に対応する第一搬送状態検出手段からの第一検出結果と、相対的に下流側の配置された第二搬送手段に対応する第二搬送状態検出手段からの第二検出結果と、に基づいて前記媒体の搬送状態を判定した結果が、当該媒体への前記搬送力の低下を示すものであるとき、前記第二搬送手段が当該媒体に付与する前記搬送力を増加させるように、当該第二搬送手段に対応する前記搬送力可変手段の制御をする、
ことを特徴とする媒体搬送装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記制御手段は、
前記第一搬送状態検出手段が前記第一搬送手段によって搬送された前記媒体を検出してから第一閾値時間を超える前に前記第二搬送状態検出手段が当該媒体を検出しないとき、前記第二搬送手段が付与する搬送力が増加するように前記搬送力可変手段を制御する、
請求項1に記載の媒体搬送装置。
【請求項3】
前記制御手段は、
前記搬送力可変手段によって前記搬送手段の搬送力を増加させた後において、前記第一搬送状態検出手段が前記媒体を検出した後の経過時間が前記第一閾値時間を超えても前記第二搬送状態検出手段において当該媒体を検出しないとき、前記第二搬送手段による搬送力をさらに増加させる、
請求項2に記載の媒体搬送装置。
【請求項4】
前記制御手段は、
前記搬送力可変手段が前記媒体に付与する搬送力を増加させるとき、対応する前記搬送手段を構成するローラ対が前記媒体を挟持する圧力を増加させる、
請求項1に記載の媒体搬送装置。
【請求項5】
前記制御手段は、
前記搬送力可変手段が前記媒体に付与する搬送力を増加させるときは、対応する前記搬送手段を構成するローラ対の回転速度を加速させる、
請求項1に記載の媒体搬送装置。
【請求項6】
前記制御手段は、
前記媒体への所定の処理を含むジョブの開始から第二閾値時間内に、前記第一搬送状態検出手段が当該媒体を検知しなかったとき、前記第一搬送手段による搬送力を増加させ、
前記ジョブの開始から第三閾値時間内に、前記第二搬送状態検出手段が当該媒体を検知しなかったとき、前記第二搬送手段による搬送力を増加させる、
請求項1に記載の媒体搬送装置。
【請求項7】
前記搬送状態検出手段は、対応する搬送手段を駆動させる電流値、対応する搬送手段の近傍における振動、または対応する搬送手段の温度のいずれかを少なくとも一つを検出し、
制御手段は、検出結果が所定の閾値を超えるとき、少なくとも一つの前記搬送手段による搬送力を増加させるように前記搬送力可変手段を制御する、
請求項1に記載の媒体搬送装置。
【請求項8】
前記第一搬送手段が付与する搬送力を増加させるときは前記第二搬送手段が付与する搬送力も同時に増加させる、
請求項1に記載の媒体搬送装置。
【請求項9】
媒体に画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部に前記媒体を搬送する媒体搬送部と、を備え、
当該媒体搬送部は請求項1に記載の媒体搬送装置である、
ことを特徴とする画像形成装置。
【請求項10】
媒体に画像を形成する画像形成装置と、
前記画像形成装置に前記媒体を搬送する請求項1に記載の媒体搬送装置と、
を備えることを特徴とする画像形成システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、媒体搬送装置、画像形成装置及び画像形成システムに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
シート状の媒体を所定の搬送路に沿って搬送させる媒体搬送装置が知られている。媒体搬送装置を備える画像形成装置や、媒体搬送装置と画像形成装置とを連携して動作する画像形成システムも知られている。
【0003】
媒体搬送装置が媒体を搬送するために、その媒体に付与する搬送力は、搬送路に沿って所定の間隔で配置されるローラ対によって付与されることが多い。そして、媒体は適宜付与される搬送力によって搬送路を所定の状態で搬送される。例えば、搬送力によって搬送路の特定の区間を所定の時間で媒体が通過する状態になる。したがって媒体の搬送状態を好適な状態にするための搬送制御は、ローラ対により媒体に付与する搬送力を制御することによって実現される。
【0004】
一方、媒体搬送装置等が有する搬送路の形状は、直線状のみならず、複数の曲率を有する曲線状の部分も含まれる。所定の搬送力が付与された媒体が、直線状の部分を通過するときよりも曲線状の部分を通過するときのほうが、当該媒体に係る搬送抵抗は大きくなる。
【0005】
すなわち、ローラ対によって所定の大きさで付与された搬送力は、搬送路などとの摩擦や衝突などによって低下し変動する。また、ローラ対との接触状態(摩擦状態)によっても、媒体に付与される搬送力は変動する。
【0006】
したがって、媒体搬送装置において好適な状態で媒体を搬送するときには、構造的な要因から生ずる搬送負荷や、媒体の状態などのよって変動する負荷など、様々な要因が想定され、これら要因によって変動する搬送力を所定の状態で維持することが望ましい。
【0007】
シート状の媒体を搬送する搬送機構において、媒体を搬送するローラ対の間での媒体の撓みを検知して、ローラ対が媒体を挟持する圧力を低減または解除する技術が知られている(特許文献1を参照)。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
特許文献1に開示されている従来技術は、搬送路に配置されたローラ対の間にて媒体に撓みが生じていることを検知したときに、上流側のローラ対の加圧力を低減、解除するものである。一方、搬送負荷によって媒体に付与される搬送力が低下することがあり、反搬送不良などの原因になることが知られている。
【0009】
この点、従来技術では、搬送路中の要因により搬送負荷の増加に伴って低下する媒体の搬送力を回復させることができず、搬送不良の要因を抑制する点において課題がある。
【0010】
本発明は、搬送負荷よって変動する媒体の搬送力を維持する媒体搬送装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社リコー
ユニット
15日前
株式会社リコー
塗装装置
16日前
株式会社リコー
画像形成装置
24日前
株式会社リコー
画像形成装置
15日前
株式会社リコー
液体塗布装置
16日前
株式会社リコー
画像形成装置
27日前
株式会社リコー
液体吐出装置
16日前
株式会社リコー
画像形成装置
15日前
株式会社リコー
画像形成装置
20日前
株式会社リコー
画像投射装置
8日前
株式会社リコー
水力発電装置
15日前
株式会社リコー
画像形成装置
今日
株式会社リコー
画像形成装置
7日前
株式会社リコー
画像形成装置
今日
株式会社リコー
液体吐出装置
15日前
株式会社リコー
生体情報測定装置
20日前
株式会社リコー
カラー画像形成装置
1日前
株式会社リコー
印刷装置及び印刷方法
24日前
株式会社リコー
炭素繊維含有樹脂組成物
24日前
株式会社リコー
電子機器および通信方法
15日前
株式会社リコー
定着装置及び画像形成装置
22日前
株式会社リコー
現像装置及び画像形成装置
8日前
株式会社リコー
個片モジュールの製造方法
15日前
株式会社リコー
ジョブ設定調整メカニズム
15日前
株式会社リコー
電源装置及び画像形成装置
29日前
株式会社リコー
塗装装置、及び塗装システム
今日
株式会社リコー
検査装置および液体吐出装置
28日前
株式会社リコー
画像形成装置及び画像形成方法
9日前
株式会社リコー
画像形成装置及び画像形成方法
9日前
株式会社リコー
媒体搬送装置及び画像形成装置
6日前
株式会社リコー
液体吐出装置及び液体吐出方法
16日前
株式会社リコー
画像形成装置及び画像形成方法
15日前
株式会社リコー
媒体供給装置及び画像形成装置
22日前
株式会社リコー
押圧ローラ、及び、画像形成装置
28日前
株式会社リコー
媒体処理装置及び画像形成システム
15日前
関西ペイント株式会社
塗料組成物
16日前
続きを見る