TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025121102
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-19
出願番号2024016325
出願日2024-02-06
発明の名称X線CT装置
出願人富士フイルム株式会社
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類A61B 6/03 20060101AFI20250812BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】回転フレームの回転中に摩耗粉を収集できるX線CT装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
X線CT装置は、固定フレームと、固定フレームに対して回転可能で、且つX線源とX線検出器と備えた回転フレームと、回転フレームに同期して回転するスリップリングと、スリップリングに接触する電力供給用ブラシ及び信号伝送用ブラシと、スリップリング、電力供給用ブラシ及び信号伝送用ブラシを覆うカバーと、カバーに設けられ、開口部を有する摩耗粉を収集する収集容器であって、開口部が電力供給用ブラシに対し重力方向下方に位置し、スリップリングの回転により発生する空気流の進行方向の側に延びる収集容器と、を備える。
【選択図】 図8
特許請求の範囲【請求項1】
固定フレームと、
前記固定フレームに対して回転可能で、且つX線源とX線検出器と備えた回転フレームと、
前記回転フレームに同期して回転するスリップリングと、
前記スリップリングに接触する電力供給用ブラシ及び信号伝送用ブラシと、
前記スリップリング、前記電力供給用ブラシ及び前記信号伝送用ブラシを覆うカバーと、
前記カバーに設けられ、開口部を有する摩耗粉を収集する収集容器であって、前記開口部が前記電力供給用ブラシに対し重力方向下方に位置し、且つ前記スリップリングの回転により発生する空気流の進行方向の側に延びる収集容器と、
を備えるX線CT装置。
続きを表示(約 570 文字)【請求項2】
前記開口部が、前記カバーに向けて拡げられている、請求項1に記載のX線CT装置。
【請求項3】
前記収集容器が、前記カバーの外周に対して接線方向に延びる、請求項1又は2に記載のX線CT装置。
【請求項4】
前記収集容器の内部に配置された多孔質部材を備える、請求項1又は2に記載のX線CT装置。
【請求項5】
前記電力供給用ブラシは、前記回転フレームの回転軸を通過する仮想水平線に対し重力方向下方に位置する、請求項1又は2に記載のX線CT装置。
【請求項6】
前記電力供給用ブラシと前記信号伝送用ブラシとが前記スリップリングの周方向において異なる位置に配置される、請求項5に記載のX線CT装置。
【請求項7】
前記信号伝送用ブラシは前記電力供給用ブラシに対して前記スリップリングの回転方向の上流側に配置される、請求項6に記載のX線CT装置。
【請求項8】
前記電力供給用ブラシと前記信号伝送用ブラシとが前記スリップリングの周方向において同じ位置に配置される、請求項5に記載のX線CT装置。
【請求項9】
前記カバーは、前記スリップリングに対し前記固定フレームと反対側に配置される、請求項1又は2に記載のX線CT装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、X線CT装置に関し、特に、ブラシとスリップリングとを備えるX線CT装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
一般に、X線CT装置は、固定フレームと連続回転する回転フレームとの間での電力供給及び信号の伝送を行う手段として、スリップリングユニットを有している。スリップリングユニットは、回転フレームと共に回転する複数のスリップリングと、スリップリングに接するブラシとを有している。
【0003】
通常、ブラシは、電気的な接続を維持するために、スリップリングに摺り接触している。このため、スリップリングが回転すると、スリップリングとブラシとの摺り接触に伴い導電性の摩耗粉が発生する。
【0004】
特許文献1は、摩耗粉の発生に対処するため、摩耗粉の飛散防止カバーと、回転フレームの下方に配置された収集容器と、ブラシの下方に配置された収集容器と、を備えるX線CT装置を開示する。ブラシの下方の収集容器は、落下する摩耗粉を回収する。一方、回転フレームの下方の収集容器は、回転停止時にカバーを伝って下方に導かれた摩耗粉を収集する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2018-027239号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、X線CT装置は電力供給用の電力供給用ブラシと信号伝送用の信号伝送用ブラシの2種類のブラシを備えている。電力供給用ブラシは、信号伝送用ブラシと比較して、スリップリングとの接触面積が大きい。すなわち、電力供給用ブラシからの摩耗粉のサイズが、信号伝送用ブラシからの摩耗粉より大きくなる。このため、X線CT装置ではサイズが異なる2種類の摩耗粉を収集する必要がある。
【0007】
また、摩耗粉の飛散防止用のカバーを取り付けても隙間から摩耗粉が出ていくことがあるため、回転フレームの回転中に摩耗粉を誘導し、収集するのが好ましい。摩耗粉がカバー外に出ると、装置内外に飛散し広範囲の清掃が必要になる。また、装置の冷却ファンのフィルタにたまり冷却効率が低下する。
【0008】
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、回転フレームの回転中に摩耗粉を収集できるX線CT装置を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
第1態様のX線CT装置は、固定フレームと、固定フレームに対して回転可能で、且つX線源とX線検出器と備えた回転フレームと、回転フレームに同期して回転するスリップリングと、スリップリングに接触する電力供給用ブラシ及び信号伝送用ブラシと、スリップリング、電力供給用ブラシ及び信号伝送用ブラシを覆うカバーと、カバーに設けられ、開口部を有する摩耗粉を収集する収集容器であって、開口部が電力供給用ブラシに対し重力方向下方に位置し、且つスリップリングの回転により発生する空気流の進行方向の側に延びる収集容器と、を備える。
【0010】
第2態様のX線CT装置において、開口部が、カバーに向けて拡げられている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
短下肢装具
1か月前
個人
嚥下鍛錬装置
1か月前
個人
前腕誘導装置
1か月前
個人
バッグ式オムツ
2か月前
個人
歯の修復用材料
2か月前
個人
アイマスク装置
4日前
個人
陣痛緩和具
1か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
1か月前
個人
湿布連続貼り機。
13日前
株式会社大野
骨壷
1か月前
個人
性行為補助具
1か月前
株式会社ニデック
眼科装置
2か月前
株式会社ニデック
検眼装置
1か月前
個人
形見の製造方法
2か月前
個人
シリンダ式歩行補助具
1か月前
個人
高気圧環境装置
2か月前
株式会社松風
口腔用組成物
1か月前
個人
手指運動ツール
13日前
個人
おりもの吸収通気シート
25日前
株式会社成和化成
油性化粧料
1か月前
株式会社コーセー
油性化粧料
25日前
大正製薬株式会社
外用組成物
26日前
クラシエ株式会社
皮膚化粧料
1か月前
クラシエ株式会社
皮膚化粧料
1か月前
株式会社コーセー
油性化粧料
1か月前
株式会社バンダイ
固形入浴剤
2か月前
健栄製薬株式会社
外用組成物
2か月前
サンスター株式会社
外用組成物
2か月前
有限会社バベッジ
美容器
24日前
株式会社マンダム
化粧料組成物
1か月前
クラシエ株式会社
洗浄剤組成物
2か月前
サンスター株式会社
外用組成物
2か月前
個人
デンタルウエハーシート。
2か月前
クラシエ株式会社
皮膚用化粧料
2か月前
クラシエ株式会社
皮膚用化粧料
2か月前
個人
ヘアケア用品セット
2か月前
続きを見る