TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025111278
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-30
出願番号2024005602
出願日2024-01-17
発明の名称ゲルルアー、ゲルルアーの製造方法、ゲル状コマセ、及びゲル状コマセの製造方法
出願人国立大学法人東京海洋大学,株式会社NSC工業
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類A01K 85/00 20060101AFI20250723BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】水中で短期間に生分解され、且つ、充分な強度と餌生物の動きを疑似するしなやかさとを有するゲルルアーを提供する。
【解決手段】ゲルルアーは、グルコマンナン及びカラギーナンを、併せて5~10質量%含有する。ゲルルアーにおいて、グルコマンナンとカラギーナンの含有比率は1:0.9~1:2.1であってもよい。
【選択図】図9
特許請求の範囲【請求項1】
グルコマンナン及びカラギーナンを、併せて5~10質量%含有する、ゲルルアー。
続きを表示(約 660 文字)【請求項2】
前記グルコマンナンと前記カラギーナンの質量での含有比率が、1:0.9~1:2.1である、請求項1に記載のゲルルアー。
【請求項3】
グルコマンナン及びカラギーナンを、併せて5~10質量%含有する、ゲル状コマセ。
【請求項4】
前記グルコマンナンと前記カラギーナンの質量での含有比率が、1:0.9~1:2.1の範囲内である、請求項3に記載のゲル状コマセ。
【請求項5】
集魚剤を含む、請求項3又は4に記載のゲル状コマセ。
【請求項6】
グルコマンナンとカラギーナンとを含む水溶液を鋳型に注入する工程と、
注入された水溶液を冷却してゲルにする工程とを含み、
前記グルコマンナン及び前記カラギーナンの含有量の合計が、前記水溶液に対して5~10質量%である、ゲルルアーの製造方法。
【請求項7】
グルコマンナン粉末とカラギーナン粉末を水に溶解することで前記水溶液を得る工程をさらに備え、
前記水溶液に含まれる前記グルコマンナンと前記カラギーナンとの質量での比率が1:0.9~1:2.1の範囲内である、請求項6に記載のゲルルアーの製造方法。
【請求項8】
前記水の温度が90℃以上100℃未満である、請求項7に記載のゲルルアーの製造方法。
【請求項9】
グルコマンナン及びカラギーナンを併せて5~10質量%含有するゲルを破砕する工程を含む、ゲル状コマセの製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ゲルルアー、ゲルルアーの製造方法、ゲル状コマセ、及びゲル状コマセの製造方法に関する。
続きを表示(約 960 文字)【背景技術】
【0002】
従来、魚釣りに用いるルアー(疑似餌)として、合成樹脂やゴムにより形成されたルアーが広く用いられてきた。これらのルアーは安価に製造でき、且つ保存性が良好である反面で、破損して海洋に流出したり、魚の食い付きにより千切れて魚の体内に取り込まれてしまうことがあり、環境汚染等の悪影響が懸念されていた。また、生分解性プラスチックを用いたルアーも存在するが、水中で溶解するのに数年から数十年という長い期間を要する。
【0003】
このような状況に鑑みて、たとえば特許文献1には、グルコマンナン精粉とゲル化剤粉末とを混合した乾燥粉末を2~4質量%溶解した水溶液を鋳型に流し込み、冷却することで得られる疑似餌が開示されている。特許文献1に記載の疑似餌によれば、破損した場合でも水中で短期間で分解され、魚の体内に入ってしまった場合でも魚体に無害であるため、環境への悪影響がほとんど生じない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2001-258428号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、本発明者らが試験したところ、グルコマンナンとゲル化剤とを併せて3質量%含むゲルは破断荷重(破断強度)の値が低く、ルアーとしての強度に問題があることが分かった。
【0006】
本発明は、水中で短期間に生分解され、且つ、充分な強度と餌生物の動きを疑似するしなやかさとを有するゲルルアーを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一態様は、以下の態様を包含する。
【0008】
[1]グルコマンナン及びカラギーナンを、併せて5~10質量%含有する、ゲルルアー。
【0009】
[2]前記グルコマンナンと前記カラギーナンの質量での含有比率が、1:0.9~1:2.1の範囲内である、[1]に記載のゲルルアー。
【0010】
[3]グルコマンナン及びカラギーナンを、併せて5~10質量%含有する、ゲル状コマセ。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

国立大学法人東京海洋大学
可視化装置
1か月前
国立大学法人東京海洋大学
ゲルルアー、ゲルルアーの製造方法、ゲル状コマセ、及びゲル状コマセの製造方法
4日前
個人
釣り用ルアー
25日前
個人
播種機
1か月前
個人
釣り用ルアー
25日前
個人
プランターセット
2日前
個人
生命力近親交配方法
2日前
個人
獣捕獲罠装置
5日前
株式会社シマノ
釣竿
9日前
井関農機株式会社
作業車両
26日前
株式会社アテックス
草刈機
10日前
個人
ペット用オムツカバー
9日前
井関農機株式会社
圃場作業機
27日前
井関農機株式会社
コンバイン
1か月前
個人
室内栽培システム
1か月前
有限会社マイク
囲い罠
1か月前
株式会社シマノ
釣り具
1か月前
井関農機株式会社
圃場管理装置
1か月前
井関農機株式会社
歩行型管理機
25日前
井関農機株式会社
移植機
1か月前
個人
植物栽培装置
11日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
株式会社シマノ
釣竿
26日前
株式会社ダイイチ
海苔網の酸処理船
1か月前
株式会社パクマケ
植栽用遮光板
17日前
松山株式会社
草刈作業機
24日前
株式会社フルトン
水中捕捉装置
10日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
1か月前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
1か月前
株式会社村岡水産
釣り用ワーム
25日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
1か月前
井関農機株式会社
水田引水管理システム
25日前
株式会社泰
愛玩動物用タワー家具
12日前
花王株式会社
抗菌剤組成物
24日前
個人
害虫捕獲、解放及び駆除装置
5日前
続きを見る