TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025107753
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-22
出願番号2024001153
出願日2024-01-09
発明の名称情報処理装置、情報処理システム、制御方法およびプログラム
出願人キヤノン株式会社
代理人個人
主分類G06F 3/12 20060101AFI20250714BHJP(計算;計数)
要約【課題】クラウドプリントにおいてジョブログを監視して正確にジョブ履歴を記憶する情報処理装置、情報処理システム等を提供すること。
【解決手段】拡張監視アプリがインストールされたクライアント端末からネットワーク経由で印刷ジョブが投入されて印刷を実行する印刷デバイスのジョブログをネットワーク経由で管理する情報処理装置であって、ジョブを識別可能なジョブ識別子を含むジョブ単位のジョブログを複数有するジョブ履歴情報を記憶する記憶部と、印刷デバイスにより送信されるジョブログを受信する第1受信部と、拡張監視アプリにより送信される、ジョブ識別子を含むジョブ単位のジョブリストを受信する第2受信部と、第1受信部により受信されたジョブログを前記ジョブ履歴情報に追加する追加部と、第2受信部により受信されたジョブリストと前記ジョブ履歴情報に基づいて、当該ジョブ履歴情報を更新する更新部と、を備えたことを特徴とする。
【選択図】 図8
特許請求の範囲【請求項1】
拡張監視アプリがインストールされたクライアント端末からネットワーク経由で印刷ジョブが投入されて印刷を実行する印刷デバイスのジョブログをネットワーク経由で管理する情報処理装置であって、
ジョブを識別可能なジョブ識別子を含むジョブ単位のジョブログを複数有するジョブ履歴情報を記憶する記憶部と、
前記印刷デバイスにより送信されるジョブログを受信する第1受信部と、
前記拡張監視アプリにより送信される、ジョブ識別子を含むジョブ単位のジョブリストを受信する第2受信部と、
前記第1受信部により受信されたジョブログを前記ジョブ履歴情報に追加する追加部と、
前記第2受信部により受信されたジョブリストと前記ジョブ履歴情報に基づいて、当該ジョブ履歴情報を更新する更新部と、を備えたことを特徴とする情報処理装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記更新部は、
前記第2受信部により受信されたジョブリストのジョブ識別子が前記ジョブ履歴情報の中に存在しない場合であって送信元が監視対象である印刷デバイスである時、当該ジョブリストのジョブログを不明ログとして生成して前記ジョブ履歴情報に追加する不明ログ追加部を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記更新部は、
前記第2受信部により受信されたジョブリストのジョブ識別子が前記ジョブ履歴情報の中に存在しない場合であって送信元が監視対象でない印刷デバイスである時、当該ジョブリストのジョブログを代替ログとして生成して前記ジョブ履歴情報に追加する代替ログ追加部を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記更新部は、
前記第2受信部により受信されたジョブリストのジョブ識別子が前記ジョブ履歴情報の中に存在する場合、当該ジョブリストのジョブログを補正する補正部を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記補正部は、
前記第2受信部により受信されたジョブリストと対応する前記ジョブ履歴情報の中のジョブログとの双方の内容に相違する項目がある場合、当該項目を当該ジョブリストの項目で補正することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記不明ログ追加部は更に、
不明ログを生成して前記ジョブ履歴情報に追加する際に不明ログであることを示す情報を関連付けて前記記憶部に記憶することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記第2受信部によりジョブリストが受信されない場合であって所定時刻が到来した時、監視対象である印刷デバイスに対してジョブログを取得するジョブログ取得部を更に備えたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記第2受信部により前記前記拡張監視アプリが送信するジョブリストが受信されない場合であって所定時刻が到来していない時、前記ジョブ履歴情報に対して所定態様での集計処理を実行する集計処理部を更に備えたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記集計処理部による集計処理の結果を1画面に異なる態様で出力する出力部を更に備えたことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記所定態様での集計処理はユーザ毎、部門毎、プリンタ毎を含む複数の項目の内の少なくとも1項目毎での集計であることを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理システム、制御方法およびプログラムに関する。
続きを表示(約 2,400 文字)【背景技術】
【0002】
近年、IPP(Internet Printing Protocol)のような業界標準プロトコルを用いた汎用プリンタドライバが提案されつつある。汎用プリンタドライバとしては、プリンタと直接接続するローカルプリンタドライバ、クラウドプリントサービスに印刷データを送信するクラウドプリンタドライバがある。汎用プリンタドライバは複数のプリンタベンダーのプリンタと通信することができる。そのため、汎用プリンタドライバを利用することでユーザがベンダー固有のプリンタドライバをインストールせずとも画像形成装置やクラウドプリントサービスに印刷データを送信することができる。
【0003】
近年、印刷ジョブをプリンタに送信する機能を提供することを目的としたクラウドプリントサービスとは異なり、印刷管理機能の提供を目的としたクラウドプリントサービスも提案されている。印刷管理機能は、例えば印刷装置が生成したジョブログを収集し、収集結果を用いてユーザの印刷動向の分析、印刷に要した料金の徴収等に利用している。汎用プリンタを用いた印刷システムでは、重要印刷物の欠損(印刷結果の一部欠落)、二重印刷の可能性、印刷前の印刷ジョブ削除が発生していても適時に検出ができないという課題がある。そこで、特許文献1は、情報処理装置が生成し記憶装置に保存した印刷中情報を印刷装置が生成する印刷終了情報で更新することにより、所定時間経過しても印刷終了情報が書き換わらない場合、印刷異常が発生したことを報知する技術を開示している。
【0004】
クラウドプリントサービスに印刷データを送信するクラウドプリントサービスにおいては、印字を行う直前に印刷装置を特定して印刷データを印刷装置に送信する。即ち、クラウドプリントサービスの印刷管理機能はジョブログの収集対象とはしていない印刷装置に印刷データを送信することが可能である。また、近年、リモートワークの普及により企業に設置した印刷管理サービスによる管理することができない印刷装置により印刷するケースが増加している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2010―204818号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、クラウドプリントサービスやその他の印刷管理サービスにおいて、ジョブログを収集対象としない印刷装置による印刷が増加すると、印刷管理機能による印刷動向分析や印刷に要した料金の徴収が不正確になる。特許文献1が開示する印刷システムにあっては、印刷管理サービスがジョブログを収集対象としていない印刷装置による印刷を実行すると異常印刷であることを報知する。ところが、印刷は成功しているため異常印刷の報知が不正確であると言える。さらに、印刷動向分析や印刷に要した料金の徴収が不正確になる。
【0007】
本発明の目的は、クラウドプリントにおいてジョブログを監視して正確にジョブ履歴を記憶可能な情報処理装置、情報処理システム、制御方法およびプログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記目的を達成するために、本発明の情報処理装置の一態様は、拡張監視アプリがインストールされたクライアント端末からネットワーク経由で印刷ジョブが投入されて印刷を実行する印刷デバイスのジョブログをネットワーク経由で管理する情報処理装置であって、ジョブを識別可能なジョブ識別子を含むジョブ単位のジョブログを複数有するジョブ履歴情報を記憶する記憶部と、前記印刷デバイスにより送信されるジョブログを受信する第1受信部と、前記拡張監視アプリにより送信される、ジョブ識別子を含むジョブ単位のジョブリストを受信する第2受信部と、前記第1受信部が受信したジョブログを前記ジョブ履歴情報に追加する追加部と、前記第2受信部により受信されたジョブリストと前記ジョブ履歴情報に基づいて、当該ジョブ履歴情報を更新する更新部と、を備えたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、クラウドプリントにおいてジョブログを監視して正確にジョブ履歴を記憶可能な情報処理装置、情報処理システム、制御方法およびプログラムを提供することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の実施形態に係る印刷システムの構成図である。
本発明の実施形態に係る印刷システムを構成するクライアント端末、プリント管理サーバ等のハードウェア構成図である。
拡張監視アプリのインストールを含む処理を示すシーケンスの説明図である。
クライアント端末に表示される表示画面の説明図である。
集計画面の説明図である。
第1実施形態における各種のジョブ履歴の説明図である。
拡張セットアップ情報ファイルの説明図である。
クライアント端末による印刷実行指示からプリント管理サービス部によるジョブ履歴の補完を示すシーケンスの説明図である。
第1実施形態のジョブ履歴補正処理を示すフローチャートである。
第1実施形態のジョブ履歴更新処理を示すフローチャートである。
第2実施形態のクライアント端末による印刷実行指示からプリント管理サービス部によるジョブ履歴の補間を示すシーケンスの説明図である。
第2実施形態のジョブ履歴更新処理を示すフローチャートである。
第2実施形態の各種のジョブ履歴画面の説明図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
28日前
キヤノン株式会社
トナー
28日前
キヤノン株式会社
撮像装置
11日前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
19日前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
電源装置
6日前
キヤノン株式会社
現像装置
1日前
キヤノン株式会社
測距装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
1か月前
キヤノン株式会社
記録装置
1か月前
キヤノン株式会社
通信端末
28日前
キヤノン株式会社
電子部品
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
29日前
キヤノン株式会社
電源装置
1か月前
キヤノン株式会社
プログラム
7日前
キヤノン株式会社
レンズ装置
4日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像システム
13日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
5日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
続きを見る