TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025107139
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-17
出願番号
2024193843
出願日
2024-11-05
発明の名称
基板処理装置、基板処理方法及びフィルタ
出願人
東京エレクトロン株式会社
代理人
弁理士法人弥生特許事務所
主分類
H01L
21/027 20060101AFI20250710BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】金属含有レジスト膜について、安定したパターニングを行うこと。
【解決手段】本開示の基板処理装置は、基板に形成した金属含有レジスト膜を露光して現像することで行われるパターニングに用いられる基板処理装置において、前記基板処理装置内にガスを供給する流路にて下流側に向けて並んで前記ガス中の異なる物質を各々除去する複数のフィルタ部からなるケミカルフィルタが設けられ、前記複数のフィルタ部には、酸性物質を除去するための酸フィルタ部と、塩基性物質を除去するための塩基フィルタ部と、が含まれる。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
基板に形成した金属含有レジスト膜を露光して現像することで行われるパターニングに用いられる基板処理装置において、
前記基板処理装置内にガスを供給する流路にて下流側に向けて並んで前記ガス中の異なる物質を各々除去する複数のフィルタ部からなるケミカルフィルタが設けられ、
前記複数のフィルタ部には、酸性物質を除去するための酸フィルタ部と、塩基性物質を除去するための塩基フィルタ部と、が含まれる基板処理装置。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記酸フィルタ部は前記塩基フィルタ部の下流側に設けられる請求項1記載の基板処理装置。
【請求項3】
前記複数のフィルタ部には、前記ガス中の有機物を除去する有機フィルタ部が含まれ、
前記有機フィルタ部は、前記流路において前記塩基フィルタ部の上流側に設けられる請求項2記載の基板処理装置。
【請求項4】
前記複数のフィルタ部には、前記ガス中の有機物を除去する有機フィルタ部が含まれ、
前記酸フィルタ部、前記有機フィルタ部、前記塩基フィルタ部の順で下流側に向けて設けられる請求項1記載の基板処理装置。
【請求項5】
前記ケミカルフィルタとして、前記基板処理装置内の異なる空間に前記ガスを供給する第1流路、第2流路に夫々設けられる第1ケミカルフィルタ及び第2ケミカルフィルタが設けられ、
前記第1ケミカルフィルタと前記第2ケミカルフィルタとでは、
前記ガス中の有機物を除去するための有機フィルタ部の有無、前記フィルタ部の並ぶ順番、除去対象が同じフィルタ部の厚さのうちの少なくともいずれかが異なる請求項1記載の基板処理装置。
【請求項6】
前記第1ケミカルフィルタ及び前記第2ケミカルフィルタのうち第1ケミカルフィルタのみに前記有機フィルタ部が含まれ、
前記酸フィルタ部または前記塩基フィルタ部について、前記第2ケミカルフィルタにおける厚さの方が、前記第1ケミカルフィルタにおける厚さよりも大きい請求項5記載の基板処理装置。
【請求項7】
前記複数のフィルタ部のうちの一のフィルタ部と、前記流路を下流側に見て前記一のフィルタ部の次に設けられる他のフィルタ部との間には、隙間が設けられる請求項1記載の基板処理装置。
【請求項8】
基板に形成した金属含有レジスト膜を露光して現像することでパターニングする基板処理方法において、
流路にて下流側に向けて並んで前記ガス中の異なる物質を各々除去する複数のフィルタ部からなるケミカルフィルタを通過したガスを、前記パターニングを行うための基板処理装置内に供給する工程を備え、
前記複数のフィルタ部には、酸性物質を除去するための酸フィルタ部と、塩基性物質を除去するための塩基フィルタ部と、が含まれる基板処理方法。
【請求項9】
基板に形成した金属含有レジスト膜を露光して現像するパターニングを行う基板処理装置に用いられるケミカルフィルタにおいて、
前記基板処理装置内にガスを供給する流路にて下流側に向けて並んで前記ガス中の異なる物質を各々除去する複数のフィルタ部からなり、
前記複数のフィルタ部には、酸性物質を除去するための酸フィルタ部と、塩基性物質を除去するための塩基フィルタ部と、が含まれるケミカルフィルタ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、基板処理装置、基板処理方法及びフィルタに関する。
続きを表示(約 2,100 文字)
【背景技術】
【0002】
半導体デバイスの製造工程においては、基板である半導体ウエハ(以下、ウエハと記載する)をシステム内で搬送することで、各種の処理が行われる。例えば特許文献1に示されるように、システム内にはフィルタを通過して清浄化されたガスが供給され、ウエハが搬送及び処理される雰囲気がクリーンに保たれる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-150372号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示は、金属含有レジスト膜について、安定したパターニングを行うことができる技術を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示の基板処理装置は、基板に形成した金属含有レジスト膜を露光して現像することで行われるパターニングに用いられる基板処理装置において、
前記基板処理装置内にガスを供給する流路にて下流側に向けて並んで前記ガス中の異なる物質を各々除去する複数のフィルタ部からなるケミカルフィルタが設けられ、
前記複数のフィルタ部には、酸性物質を除去するための酸フィルタ部と、塩基性物質を除去するための塩基フィルタ部と、が含まれる。
【発明の効果】
【0006】
本開示は、金属含有レジスト膜について、安定したパターニングを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
ケミカルフィルタが適用されるウエハ処理システムの平面図である。
前記ウエハ処理システムの縦断正面図である。
前記ウエハ処理システムの概略図である。
第1実施例の前記ケミカルフィルタの縦断側面図である
前記ケミカルフィルタの作用を説明する模式図である。
前記ケミカルフィルタの作用を説明する模式図である。
前記ケミカルフィルタの作用を説明する模式図である。
前記ケミカルフィルタの作用を説明する模式図である。
第2実施例の前記ケミカルフィルタの縦断側面図である。
第3実施例の前記ケミカルフィルタの縦断側面図である。
前記ウエハ処理システムの一部を示す縦断側面図である。
前記ウエハ処理システムの他の構成例を示す縦断側面図である。
第4実施例の前記ケミカルフィルタの縦断側面図である。
第4実施例の他の前記ケミカルフィルタの縦断側面図である。
第5実施例の前記ケミカルフィルタの縦断側面図である。
第6実施例の前記ケミカルフィルタの縦断側面図である。
第7実施例の前記ケミカルフィルタの縦断側面図である。
第8実施例の前記ケミカルフィルタの縦断側面図である。
前記ウエハ処理システムの他の構成例を示す縦断側面図である。
前記ウエハ処理システムの他の構成例を示す縦断側面図である。
前記ウエハ処理システムの他の構成例を示す縦断側面図である。
前記ウエハ処理システムのさらに他の構成例を示す平面図である。
前記ウエハ処理システムをなすカセットステーションの縦断正面図である。
前記カセットステーションの横断平面図である。
前記ウエハ処理システムをなすインターフェイスステーションの縦断正面図である。
ケミカルフィルタを含む筒体の縦断側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本実施形態にかかる基板処理装置としてのウエハ処理システムについて、図面を参照しながら説明する。なお、本明細書において、実質的に同一の機能構成を有する要素においては、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
【0009】
<ウエハ処理システム>
先ず、本実施形態にかかるウエハ処理システムの構成について説明する。図1、2は、それぞれウエハ処理システム1の構成の概略を模式的に示す平面図、正面図である。本実施形態においては、ウエハ処理システム1が円形の基板であるウエハWに対してレジスト膜の形成処理および現像処理を行うフォトリソグラフィー処理システムである場合を一例として説明する。
【0010】
ウエハ処理システム1は、図1に示すように複数枚のウエハWを収容したカセットCが搬入出されるカセットステーション2と、ウエハWに所定の処理を施す複数の各種処理装置を備えた処理ステーション3と、を有する。そしてウエハ処理システム1は、カセットステーション2と、処理ステーション3と処理ステーション3とは反対側に隣接する露光装置(図示せず)との間でウエハWの受け渡しを行うインターフェイスステーション4とを一体に接続した構成を有している。なお、処理ステーション3は図1に示すようにカセットステーション2とインターフェイスステーション4の間に2基設置されているが、1基でもよく3基以上設置されてもよい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日東精工株式会社
端子部品
1か月前
株式会社ExH
電流開閉装置
14日前
株式会社潤工社
同軸ケーブル
12日前
レナタ・アーゲー
電池
29日前
個人
鉄心用材料とその製造方法
19日前
株式会社クオルテック
空気電池
26日前
エイブリック株式会社
半導体装置
14日前
株式会社メルビル
ステージ
21日前
三菱電機株式会社
漏電遮断器
1か月前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
14日前
オムロン株式会社
電磁継電器
15日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
19日前
三洲電線株式会社
撚線
1か月前
豊田鉄工株式会社
コイル部品
28日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
12日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
19日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
19日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
1か月前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
19日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
19日前
住友電装株式会社
端子台
13日前
日星電気株式会社
ケーブルアセンブリ
13日前
中国電力株式会社
移動用変圧器
28日前
トヨタ自動車株式会社
電源装置
14日前
株式会社ダイヘン
変圧器
5日前
オムロン株式会社
スイッチ装置
12日前
東洋電装株式会社
操作装置
15日前
エドワーズ株式会社
冷却システム
19日前
中国電力株式会社
断路器操作構造
15日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
14日前
住友電装株式会社
コネクタ
19日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
1か月前
住友電装株式会社
コネクタ
19日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
14日前
ローム株式会社
チップ部品
14日前
株式会社GSユアサ
極板積層装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る