TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025100644
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-03
出願番号2025063863,2021037341
出願日2025-04-08,2021-03-09
発明の名称情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
出願人株式会社MIXI
代理人
主分類A63F 13/53 20140101AFI20250626BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】フィールド中、第1ユーザ側の画面に表示される部分の外に配置されている投入オブジェクトの存在を第1ユーザに容易に認識させる。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、ゲームにて第1ユーザにより行われ、被操作オブジェクトをフィールド上で移動させる移動操作を受け付ける第1受付部と、第1ユーザと共同でゲームをプレイして第1ユーザを補助する第2ユーザにより行われ、フィールド上に投入オブジェクトを投入する投入操作を受け付ける第2受付部と、第1ユーザの第1端末を制御して、フィールド中、移動操作に応じた一部分を映す第1画面を表示させる表示制御部と、を有し、投入操作に応じて決められる投入オブジェクトの配置位置が、フィールドにおいて第1画面に映る部分の外にある場合に、表示制御部は、第1端末を制御して、第1画面における配置位置に応じた表示位置に、投入オブジェクトと対応する表示オブジェクトを表示させる。
【選択図】図10
特許請求の範囲【請求項1】
ゲームにて第1ユーザにより行われ、被操作オブジェクトをフィールド上で移動させる移動操作を受け付ける第1受付部と、
前記第1ユーザと共同で前記ゲームをプレイして前記第1ユーザを補助する第2ユーザにより行われ、前記フィールド上に投入オブジェクトを投入する投入操作を受け付ける第2受付部と、
前記第1ユーザの第1端末を制御して、前記フィールド中、前記移動操作に応じた一部分を映す第1画面を表示させる表示制御部と、を有し、
前記投入操作に応じて決められる前記投入オブジェクトの配置位置が、前記フィールドにおいて前記第1画面に映る部分の外にある場合に、前記表示制御部は、前記第1端末を制御して、前記第1画面における前記配置位置に応じた表示位置に、前記投入オブジェクトと対応する表示オブジェクトを表示させる、情報処理装置。
続きを表示(約 1,800 文字)【請求項2】
前記ゲームを進行させるゲーム処理部を有し、
複数のユーザが前記ゲームを共同でプレイする際、前記ゲーム処理部は、前記第1ユーザの人数が予め決められた最小必要人数以上であり、且つ、前記第2ユーザの人数が任意の人数である場合に、前記ゲームの共同プレイを開始する、請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記ゲームを進行させるゲーム処理部を有し、
前記ゲーム処理部は、前記被操作オブジェクトが前記フィールド上の特定オブジェクトからの作用を受けた際に、前記第1ユーザに対して設定されたパラメータ値を変更し、
前記第2ユーザには、前記作用を受けて変化する前記パラメータ値が設定されていない、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記ゲームを進行させるゲーム処理部を有し、
前記ゲーム処理部は、前記被操作オブジェクトが前記配置位置に到達した場合に、該配置位置に配置された前記投入オブジェクトの種類と対応する効果を、前記配置位置に到達した前記被操作オブジェクトを操作する前記第1ユーザに対して付与し、
前記ゲーム処理部は、前記効果を前記第2ユーザに対して付与しない、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記第1ユーザと前記第2ユーザとが前記ゲームが共同でプレイする間に、前記第2受付部は、
前記第2ユーザがゲーム内で所持するオブジェクトの中から前記投入オブジェクトを選択する操作、及び、前記フィールドにおける前記配置位置を指定する操作を含む前記投入操作と、
所持数が不足して前記投入オブジェクトとして選択できないオブジェクトを、前記第2ユーザが対価を支払って取得する取得操作と、を受け付ける、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記表示制御部は、前記フィールドにおいて前記配置位置から所定範囲内に存在するオブジェクトに基づく表示態様にて、前記表示オブジェクトを表示させる、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記フィールドにおける前記第1画面に映る部分の外に前記配置位置がある場合、前記表示制御部は、前記フィールドにおける前記被操作オブジェクトの現在位置と前記配置位置との距離に基づいて、前記表示オブジェクトの表示及び非表示を切り替える、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項8】
複数の前記第1ユーザと前記第2ユーザとが前記ゲームを共同でプレイする場合において、
前記第2受付部は、前記第2ユーザが複数の前記第1ユーザのいずれかを指定する操作を含む前記投入操作を受け付け、
前記表示制御部は、複数の前記第1ユーザのうち、前記第2ユーザによって指定された前記第1ユーザの前記第1端末にて、前記第1画面における前記配置位置に応じた位置に前記表示オブジェクトを表示させる、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記ゲームを進行させるゲーム処理部を有し、
複数の前記第1ユーザと前記第2ユーザとが前記ゲームを共同でプレイする場合において、
前記ゲーム処理部は、それぞれの前記第1ユーザと対応するパラメータ値を前記ゲームの進行に応じて変化させ、
前記表示制御部は、複数の前記第1ユーザのうち、前記配置位置に配置された前記投入オブジェクトの効果と対応する前記パラメータ値に基づいて選定される前記第1ユーザの前記第1端末にて、前記第1画面における前記配置位置に応じた位置に前記表示オブジェクトを表示させる、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項10】
複数の前記第1ユーザと前記第2ユーザとが前記ゲームを共同でプレイする場合において、
前記表示制御部は、複数の前記第1ユーザのうち、所定条件を満たす前記第1ユーザの前記第1端末にて、前記第1画面における前記配置位置に応じた表示位置に前記表示オブジェクトに表示させ、且つ、前記投入オブジェクトを投入した前記第2ユーザに関する情報を通知する、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。
続きを表示(約 2,600 文字)【背景技術】
【0002】
複数のユーザが一緒にプレイ可能なオンラインゲームの一例として、ゲーム内の操作キャラクタを操作する第1ユーザに対して、第2ユーザが支援/妨害用のアイテム又はゲーム内キャラクタ等を提供することができるゲームが知られている(例えば、特許文献1~3参照)。
【0003】
上記の特許文献に記載のゲームでは、例えば、第1ユーザが操作するキャラクタがエリア内を移動し、第2ユーザが同じエリア内に支援用のアイテムを投入する。そして、第1ユーザの操作キャラクタが、エリア内において第2ユーザによって投入されたアイテムの配置位置まで移動すると、第1ユーザに対して支援アイテムの効果が付与される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2018-171283号公報
特許第6722316号
特許第6599080号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記のゲームのように、操作キャラクタをエリア内、厳密にはエリア内のフィールド上で移動させるゲームにおいて、その操作者である第1ユーザに対して、上記フィールドの一部分(例えば、操作キャラクタを含む一定範囲)のみを画面表示する場合がある。他方、第2ユーザが投入するアイテム等(以下、投入オブジェクトという)の配置位置は、ゲーム性の観点から考えると、フィールド上で自由に決められるのが好ましい。ただし、その場合には、フィールド中、ある時点では第1ユーザ側で表示されない部分に、第2ユーザの投入オブジェクトが存在することがあり得る。そのような状態では、投入オブジェクトの存在が第1ユーザに気付かれず、投入オブジェクトが有効に利用されない(つまり、第2ユーザによるオブジェクトの投入操作が無駄になる)可能性がある。
【0006】
そこで、本発明は、フィールド中、第1ユーザ側の画面に表示される部分の外に配置されている投入オブジェクトの存在を第1ユーザに容易に認識させることが可能な情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者の一態様に係る情報処理装置は、ゲームにて第1ユーザにより行われ、被操作オブジェクトをフィールド上で移動させる移動操作を受け付ける第1受付部と、第1ユーザと共同でゲームをプレイして第1ユーザを補助する第2ユーザにより行われ、フィールド上に投入オブジェクトを投入する投入操作を受け付ける第2受付部と、第1ユーザの第1端末を制御して、フィールド中、移動操作に応じた一部分を映す第1画面を表示させる表示制御部と、を有し、投入操作に応じて決められる投入オブジェクトの配置位置が、フィールドにおいて第1画面に映る部分の外にある場合に、表示制御部は、第1端末を制御して、第1画面における配置位置に応じた表示位置に、投入オブジェクトと対応する表示オブジェクトを表示させることを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明の一態様によれば、第2ユーザがフィールド上に投入した投入オブジェクトの配置位置が、フィールド中、第1画面に映る部分の外にあった場合にも、投入オブジェクトの存在を第1ユーザに容易に気付かせることができる。これにより、第2ユーザの投入オブジェクトが有効に利用され、オブジェクト投入を通じた第2ユーザのゲーム参加を促すことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
ゲームにおけるエリアの一例を示す図である。
第1画面の一例を示す図である。
第2画面の一例を示す図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理装置及びユーザの端末を示す概念図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理装置の機能を示す図である。
第1ユーザに関するユーザ情報の一例を示す図である。
第2ユーザに関するユーザ情報の一例を示す図である。
投入情報の一例を示す図である。
第1画面中に投入オブジェクトが表示された第1端末を示す図である。
図10の左図は、フィールドの部分拡大図であり、右図は、第1画面において表示オブジェクトが表示された第1端末を示す図である(その1)。
図11の左図は、フィールドの部分拡大図であり、右図は、第1画面において表示オブジェクトが表示された第1端末を示す図である(その2)。
表示オブジェクトとともに追加情報が表示された第1画面の一例を示す図である。
表示オブジェクトとともに追加情報が表示された第1画面の別例を示す図である。
ゲーム開始時の画面遷移を示す図である。
本発明の一実施形態に係る情報処理のうち、サーバと第1端末とによって実行される処理の流れを示す図である(その1)。
本発明の一実施形態に係る情報処理のうち、サーバと第1端末とによって実行される処理の流れを示す図である(その2)。
本発明の一実施形態に係る情報処理のうち、サーバと第2端末とによって実行される処理の流れを示す図である。
オブジェクト購入用の画面遷移を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の情報処理装置、情報処理方法及びプログラムについて、以下、添付の図面に示す好適な一つの実施形態(以下、本実施形態と言う。)を参照しながら説明する。
なお、以下に説明する実施形態は、本発明の理解を容易にするために挙げた具体例の一つにすぎず、本発明を限定するものではない。すなわち、本発明は、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、以下に説明する実施形態から変更又は改良され得る。また、当然ながら、本発明には、その等価物が含まれる。
また、以下の説明の中で参照される図面が示す画面例も一例に過ぎず、画面の構成例、表示される情報の内容、及びGUI(Graphical User Interface)等は、情報処理の内容、システムの設計仕様、及びユーザの好み等に応じて自由に設計することができ、また適宜変更し得るものである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置及びプログラム
11日前
株式会社MIXI
情報処理装置、及びプログラム
18日前
株式会社MIXI
情報処理装置、及びプログラム
11日前
株式会社MIXI
プログラム、情報処理装置、及びシステム
6日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
4日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
18日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
18日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
11日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
18日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
4日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
4日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
4日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
11日前
株式会社MIXI
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
4日前
株式会社MIXI
サーバ、コンピュータプログラム及び情報処理方法
11日前
株式会社MIXI
ゲームプログラム、ゲーム処理方法及びゲーム端末
13日前
株式会社MIXI
情報処理装置、動画合成方法及び動画合成プログラム
25日前
株式会社MIXI
情報処理装置、機能表示方法及び機能表示プログラム
4日前
株式会社MIXI
情報処理システム,情報処理装置及び制御プログラム
1か月前
株式会社MIXI
情報処理装置、ゲームプログラムおよびゲーム制御方法
11日前
株式会社MIXI
情報処理端末、情報表示方法、及び情報表示プログラム
11日前
株式会社MIXI
サーバ装置、サーバ装置用プログラム及び端末装置用プログラム
4日前
個人
玩具
12日前
個人
玩具
5か月前
個人
フィギュア
5か月前
続きを見る