TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025041147
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-26
出願番号
2023148257
出願日
2023-09-13
発明の名称
カラオケシステム
出願人
株式会社エクシング
代理人
個人
主分類
G10K
15/04 20060101AFI20250318BHJP(楽器;音響)
要約
【課題】カラオケ用コンテンツの契約、管理を容易にすることを1つの目的とする。
【解決手段】本発明に係るカラオケシステムは、カラオケ装置と、サーバー装置を含んで構成されたカラオケシステムであって、契約識別情報に対応した複数のパッケージが構成され、各パッケージは、複数のユニットの組み合わせで構成され、カラオケ用コンテンツは、何れか1つのユニットに属し、カラオケ装置もしくはサーバー装置は、カラオケ装置の契約識別情報を確認する確認処理を実行し、カラオケ装置は、確認処理で確認された契約識別情報に対応するパッケージに属するカラオケ用コンテンツの使用を可能とする。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
カラオケ装置と、サーバー装置を含んで構成されたカラオケシステムであって、
契約識別情報に対応した複数のパッケージが構成され、
各パッケージは、複数のユニットの組み合わせで構成され、
カラオケ用コンテンツは、何れか1つのユニットに属し、
カラオケ装置もしくはサーバー装置は、
カラオケ装置の契約識別情報を確認する確認処理を実行し、
カラオケ装置は、
確認処理で確認された契約識別情報に対応するパッケージに属するカラオケ用コンテンツの使用を可能とする
カラオケシステム。
続きを表示(約 720 文字)
【請求項2】
ユニット間でカラオケ用コンテンツを移動させるユニット間移動処理を実行する
請求項1に記載のカラオケシステム。
【請求項3】
ユニット間移動処理において、カラオケ用コンテンツが移動前のパッケージに含まれるユニットであって、移動前に当該カラオケ用コンテンツが属していないパッケージに含まれるユニットである
請求項2に記載のカラオケシステム。
【請求項4】
カラオケ用コンテンツには、保持条件が規定され、
カラオケ装置、もしくは、サーバー装置は、保持条件に従い、カラオケ装置の記憶部におけるカラオケ用コンテンツの記憶状態を管理する
請求項1に記載のカラオケシステム。
【請求項5】
カラオケ装置は、保持条件に基づき、使用回数が閾値未満のカラオケ用コンテンツを削除する
請求項4に記載のカラオケシステム。
【請求項6】
サーバー装置は、保持条件に基づき、カラオケ用コンテンツを定常配信とする、もしくは、リクエスト配信とする
請求項4に記載のカラオケシステム。
【請求項7】
ユニット間でカラオケ用コンテンツを移動させるユニット間移動処理を実行し、
ユニット間移動処理は、カラオケ用コンテンツの保持条件を、移動先となるユニットで規定される保持条件に変更する
請求項4に記載のカラオケシステム。
【請求項8】
カラオケ用コンテンツは、カラオケ楽曲、カラオケ用背景映像、カラオケ用機能プログラム、及び映像コンテンツの少なくとも1つである
請求項1に記載のカラオケシステム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、各種カラオケ用コンテンツを利用可能なカラオケシステムに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
カラオケ装置では、通信を利用して、楽曲情報を受信、再生する通信型カラオケ装置が一般的である。通信型カラオケ装置では、多数の楽曲が蓄積できること、最新の楽曲がリリース当日から利用可能になること等、多数のメリットを有するものである。
【0003】
特許文献1には、カラオケ端末の設置事業者に対するサービスを充実させ、且つ曲情報配信事業者が行なうサポート作業を軽減させることのできる通信式カラオケシステムが開示されている。具体的には、カラオケ端末において、情報センタに対し、配信を受けたい配信曲条件、及び、端末を識別するためのIDコードを、自動配信端末テーブルとして登録しておく。
情報センタは、自動配信端末テーブルを参照し、IDコードで特定されるカラオケ端末に対し、配信曲条件に該当するカラオケ曲情報を送信する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平8-234770号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に記載される通信式カラオケシステムによれば、配信曲条件に該当するカラオケ曲情報を自動で受信できる利点を有する。このような利点を有する一方、契約者側にとっては、面倒、使用する毎に料金が発生するため、利用料金が高額になる等の問題がある。また、カラオケ曲情報を配信する配信者側においては、曲の管理が困難になることが考えられる。本発明は、このような状況を鑑みたものであって、曲等、カラオケ用コンテンツの管理を容易にするとともに、契約者側においても容易に使用形態を選択できるカラオケシステムを提供することを1つの目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
そのため、本発明に係るカラオケシステムは、以下の構成を採用するものである。
カラオケ装置と、サーバー装置を含んで構成されたカラオケシステムであって、
契約識別情報に対応した複数のパッケージが構成され、
各パッケージは、複数のユニットの組み合わせで構成され、
カラオケ用コンテンツは、何れか1つのユニットに属し、
カラオケ装置もしくはサーバー装置は、
カラオケ装置の契約識別情報を確認する確認処理を実行し、
カラオケ装置は、
確認処理で確認された契約識別情報に対応するパッケージに属するカラオケ用コンテンツの使用を可能とする
カラオケシステム。
【0007】
さらに、本発明に係るカラオケシステムは、
ユニット間でカラオケ用コンテンツを移動させるユニット間移動処理を実行する。
【0008】
さらに、本発明に係るカラオケシステムは、
ユニット間移動処理において、カラオケ用コンテンツの移動先となるユニットは、移動前のパッケージに含まれるユニットであって、移動前に当該カラオケ用コンテンツが属していないパッケージに含まれるユニットである。
【0009】
さらに、本発明に係るカラオケシステムにおいて、
カラオケ用コンテンツには、保持条件が規定され、
カラオケ装置、もしくは、サーバー装置は、保持条件に従い、カラオケ装置の記憶部におけるカラオケ用コンテンツの記憶状態を管理する。
【0010】
さらに、本発明に係るカラオケシステムにおいて、
カラオケ装置は、保持条件に基づき、使用回数が閾値未満のカラオケ用コンテンツを削除する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社SOU
保護具
6日前
三井化学株式会社
防音構造
今日
三井化学株式会社
防音構造体
1日前
三井化学株式会社
遮音構造体
7日前
東レ・セラニーズ株式会社
混繊不織布
6日前
スマートライフサプライ合同会社
楽器スタンド
6日前
中強光電股ふん有限公司
電子システム及びその制御方法
6日前
ドリックス株式会社
消音パネル
3日前
株式会社第一興商
カラオケ装置
2日前
カシオ計算機株式会社
電子機器
6日前
株式会社JVCケンウッド
聴音装置、聴音方法及びプログラム
6日前
カシオ計算機株式会社
電子鍵盤楽器
6日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
6日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
6日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
3日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
6日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
6日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
6日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
3日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
9日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
9日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
3日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
6日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
6日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
6日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
7日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
9日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
9日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
9日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
8日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
8日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
8日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
8日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
7日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
3日前
ソフトバンクグループ株式会社
システム
7日前
続きを見る
他の特許を見る