TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024118263
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-08-30
出願番号
2023024608
出願日
2023-02-20
発明の名称
希土類永久磁石
出願人
TDK株式会社
代理人
前田・鈴木国際特許弁理士法人
主分類
H01F
1/059 20060101AFI20240823BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】高い保磁力および高い残留磁束密度を有する希土類永久磁石を提供すること。
【解決手段】RおよびTを含む磁石素体を有する希土類永久磁石である。Rが、Smを必須とする1種以上の希土類元素であり、Tが、FeおよびTiを必須とする2種以上の遷移金属元素である。磁石素体が、ThMn
12
型結晶構造を有する主相と、主相の間に存在する副相と、主相の内部に散在するラーベス相と、を含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
RおよびTを含む磁石素体を有し、
Rが、Smを必須とする1種以上の希土類元素であり、Tが、FeおよびTiを必須とする2種以上の遷移金属元素であり、
前記磁石素体が、
ThMn
12
型結晶構造を有する主相と、
前記主相の間に存在する副相と、
前記主相の内部に散在するラーベス相と、を含む希土類永久磁石。
続きを表示(約 680 文字)
【請求項2】
前記ラーベス相が、六方晶系のMgZn
2
型結晶構造を有する請求項1に記載の希土類永久磁石。
【請求項3】
前記ラーベス相が、立方晶系のMgCu
2
型結晶構造を有する請求項1に記載の希土類永久磁石。
【請求項4】
前記磁石素体の断面における前記ラーベス相の含有率が、0.03個/μm
2
以上0.20個/μm
2
以下である請求項1~3のいずれかに記載の希土類永久磁石。
【請求項5】
前記ラーベス相におけるCoの含有率が、10at%以上である請求項1~3のいずれかに記載の希土類永久磁石。
【請求項6】
前記副相が、単斜晶または正方晶の結晶系に属する第1副相を含む請求項1~3のいずれかに記載の希土類永久磁石。
【請求項7】
前記第1副相が、Nd
3
(Fe,Ti)
29
型結晶構造を有する請求項6に記載の希土類永久磁石。
【請求項8】
前記第1副相が、CeMn
6
Ni
5
型結晶構造を有する請求項6に記載の希土類永久磁石。
【請求項9】
前記磁石素体の断面において、前記主相に対する前記副相の被覆率が、50%以上である請求項1~3のいずれかに記載の希土類永久磁石。
【請求項10】
前記磁石素体の相対密度が、92%以上である請求項1~3のいずれかに記載の希土類永久磁石。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、希土類永久磁石に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
高性能永久磁石として代表的なNd-Fe-B系永久磁石は、その高磁気特性から、年々生産量を伸ばしており、各種モータ、各種アクチュエータ、MRI装置などの様々な用途に使用されている。しかし、Ndは希少な資源であり、Ndの消費量の増加に伴い、Nd価格の高騰、および、Nd資源の枯渇などが問題視されている。そのため、Nd含有率の少ない希土類永久磁石の開発が求められており、希土類元素の使用量が少なくて済む、ThMn
12
型結晶構造を有する化合物からなる希土類永久磁石が注目されている。
【0003】
例えば、特許文献1は、ThMn
12
型結晶構造を有する硬磁性相と、非磁性相とを含む永久磁石を、開示している。また、特許文献2は、ThMn
12
型結晶構造を有する相およびTh
2
Ni
17
型結晶構造を有する相の2相分離組織からなる永久磁石を、開示している。さらに、特許文献3は、ThMn
12
型結晶構造を有する相および略TbCu
7
型結晶構造を有する相の混合相を備える磁性材料を、開示している。
【0004】
ただし、特許文献1~3で開示されているようなThMn
12
型化合物を含む永久磁石では、Nd-Fe-B系永久磁石に匹敵する磁気特性が得られておらず、保磁力および残留磁束密度などの磁気特性の向上が求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2001-189206号公報
特開2000-114016号公報
特開2022-37850号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本開示における例示的な実施形態の目的は、高い保磁力および高い残留磁束密度を有する希土類永久磁石を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記の目的を達成するために、本開示の希土類永久磁石は、
RおよびTを含む磁石素体を有し、
Rが、Smを必須とする1種以上の希土類元素であり、Tが、FeおよびTiを必須とする2種以上の遷移金属元素であり、
前記磁石素体が、
ThMn
12
型結晶構造を有する主相と、
前記主相の間に存在する副相と、
前記主相の内部に散在するラーベス相と、を含む。
【0008】
希土類永久磁石が、上記の特徴を有することで、高い保磁力(Hcj)と、高い残留磁束密度(Br)とを両立して得ることができる。
【0009】
前記ラーベス相が、六方晶系のMgZn
2
型結晶構造を有していてもよく、立方晶系のMgCu
2
型結晶構造を有していてもよい。
【0010】
好ましくは、前記磁石素体の断面における前記ラーベス相の含有率が、0.03個/μm
2
以上0.20個/μm
2
以下である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
TDK株式会社
温度センサ
今日
TDK株式会社
温度センサ
6日前
TDK株式会社
コイル装置
7日前
TDK株式会社
コイル装置
8日前
TDK株式会社
コイル装置
8日前
TDK株式会社
コイル装置
8日前
TDK株式会社
磁気センサ装置
8日前
TDK株式会社
磁気センサ装置
8日前
TDK株式会社
磁気センサ装置
20日前
個人
電波吸収体
29日前
東レ株式会社
二次電池
20日前
愛知電機株式会社
変圧器
27日前
電建株式会社
端子金具
1か月前
株式会社東光高岳
開閉器
6日前
SMK株式会社
コネクタ
1か月前
株式会社カネカ
接着加工装置
29日前
株式会社ダイヘン
碍子
今日
太陽誘電株式会社
全固体電池
8日前
株式会社カネカ
接着加工装置
29日前
三菱電機株式会社
回路遮断器
1か月前
富士電機株式会社
半導体装置
1か月前
太陽誘電株式会社
全固体電池
29日前
三菱電機株式会社
端子カバー
20日前
株式会社水素パワー
接続構造
29日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
1か月前
個人
電波散乱方向制御板
20日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
1か月前
日機装株式会社
半導体発光装置
27日前
株式会社村田製作所
コイル部品
27日前
日本電気株式会社
波長可変レーザ
1か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
6日前
三洋化成工業株式会社
高分子固体電解質
29日前
株式会社三桂製作所
耐火コネクタ
1か月前
三菱製紙株式会社
熱暴走抑制耐火シート
28日前
住友電装株式会社
コネクタ
20日前
日新イオン機器株式会社
イオン注入装置
22日前
続きを見る
他の特許を見る