TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024079540
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-11
出願番号2023072390
出願日2023-04-26
発明の名称アンテナ装置およびディスプレイアンテナ
出願人日本電気株式会社
代理人個人,個人
主分類H01Q 9/14 20060101AFI20240604BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】タッチパネルの機能を有し、送受信対象の電波の波長帯を変更できるアンテナ装置等を提供する。
【解決手段】格子状に配列された複数のパッチアンテナを含むアンテナアレイと、隣接した2つのパッチアンテナを接続する配線に配置された第1スイッチによって構成された第1スイッチ群と、隣接した少なくとも4つのパッチアンテナによって形成されるアンテナ集合体と、アンテナ集合体を構成する少なくとも1つのパッチアンテナに接続された信号源との間の配線に配置された第2スイッチによって構成された第2スイッチ群と、を備えるアンテナ装置とする。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
格子状に配列された複数のパッチアンテナを含むアンテナアレイと、
隣接した2つの前記パッチアンテナを接続する配線に配置された第1スイッチによって構成された第1スイッチ群と、
隣接した少なくとも4つの前記パッチアンテナによって形成されるアンテナ集合体と、前記アンテナ集合体を構成する少なくとも1つの前記パッチアンテナに接続された信号源とを接続する配線に配置された第2スイッチによって構成された第2スイッチ群と、を備えるアンテナ装置。
続きを表示(約 1,900 文字)【請求項2】
前記パッチアンテナは、正方形であり、
複数の前記パッチアンテナは、ダイヤパターンで配列され、
隣接した少なくとも4つの前記パッチアンテナは、前記アンテナ集合体を構成し、
前記第1スイッチは、隣接し合う2つの前記パッチアンテナの頂点を接続する配線に配置され、
前記第2スイッチは、前記アンテナ集合体を構成する少なくとも1つの前記パッチアンテナと前記信号源とを接続する配線に配置される請求項1に記載のアンテナ装置。
【請求項3】
複数の前記第1スイッチおよび複数の前記第2スイッチの開閉を制御する制御手段を備え、
前記制御手段は、
複数の前記第1スイッチを開閉制御して、送受信対象の電波の周波数帯に合わせた大きさで前記アンテナ集合体が構成されるように、複数の前記パッチアンテナを組み合わせる請求項2に記載のアンテナ装置。
【請求項4】
前記制御手段は、
タッチセンサとして機能させる前記アンテナ集合体を構成する複数の前記パッチアンテナに接続された前記第2スイッチが開いた状態で、前記タッチセンサとして機能させる前記アンテナ集合体の頂点の位置にある前記パッチアンテナに接続された前記第1スイッチを閉じることによって、前記タッチセンサとして機能する複数の前記アンテナ集合体が行方向および列方向に配列されたタッチパネルを構成し、
前記行方向に配列された複数の前記アンテナ集合体によって形成された行と、前記列方向に配列された複数の前記アンテナ集合体によって形成された列との交点における容量変化に応じて、前記タッチパネルにおける接触位置を検出する請求項3に記載のアンテナ装置。
【請求項5】
複数の前記パッチアンテナの各々と、送受信対象の信号が伝播する信号線との間に、送受信対象の電波を移相する移相器が配置され、
前記制御手段は、
受信対象の電波の受信において、フェーズドアレイアンテナとして機能する前記アンテナ集合体を構成する少なくとも1つの前記パッチアンテナに接続された前記第2スイッチを開いた状態で前記受信対象の電波を受信し、
送信対象の電波の送信において、前記フェーズドアレイアンテナとして機能する前記アンテナ集合体を構成する少なくとも1つの前記パッチアンテナに接続された前記第2スイッチを閉じて、前記信号線を伝播する送信対象の信号を送信する請求項4に記載のアンテナ装置。
【請求項6】
前記制御手段は、
前記タッチセンサとして機能させる前記アンテナ集合体と、前記フェーズドアレイアンテナとして機能させる前記アンテナ集合体とを、異なる大きさで構成する請求項5に記載のアンテナ装置。
【請求項7】
前記制御手段は、
前記タッチセンサとして機能させる前記アンテナ集合体と、アンテナとして機能させる前記アンテナ集合体とが交差した部分に隣接した前記パッチアンテナを不活性にする請求項4に記載のアンテナ装置。
【請求項8】
前記制御手段は、
前記タッチセンサとして機能させる前記アンテナ集合体に隣接した前記パッチアンテナを不活性にする請求項7に記載のアンテナ装置。
【請求項9】
請求項4乃至8のいずれか一項に記載のアンテナ装置と、
格子状に配列された複数の発光器によって構成されたディスプレイと、を備え、
前記パッチアンテナは、
可視領域の光に対して透明であり、
前記発光器は、
前記パッチアンテナの下方に配置されるディスプレイアンテナ。
【請求項10】
前記アンテナ装置に含まれる制御手段は、
複数の第1スイッチおよび複数の第2スイッチを制御してタッチパネルを構成し、
前記タッチパネルにおける位置に対応付けられたユーザインターフェースを前記ディスプレイに表示させ、
前記行方向に配列された複数の前記アンテナ集合体によって形成された行と、前記列方向に配列された複数の前記アンテナ集合体によって形成された列との交点における容量変化に応じて、前記タッチパネルにおける接触位置を検出し、
検出された前記接触位置と、前記ディスプレイにおいて前記接触位置に表示された入力情報とを対応付けて、選択された前記入力情報を判別する請求項9に記載のディスプレイアンテナ。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、複数のパッチアンテナを有するアンテナ装置等に関する。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
第5世代移動通信システム(5G)以降の移動通信のために、第4世代移動通信システム(4G)以前と比べて高い周波数帯の電波に対応した平面型アンテナが開発されている。複数の平面型アンテナがアレイ状に配列されたアンテナアレイを用いれば、フェーズドアレイアンテナを構成できる。
【0003】
特許文献1には、アンテナの機能を含む表示パネルを備えた表示装置について開示されている。特許文献1の装置は、表示層と表示パネルを有する。表示層は、基板上に配置される複数の発光素子を含む。表示パネルは、表示層の上に配置されるセンサ電極層を含む。センサ電極層は、センサ領域およびセンサ周辺領域を含む。センサ領域には、複数のセンサ電極が配置される。センサ周辺領域には、複数のセンサ配線、第1導電パターン、および第2導電パターンが配置される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-201486号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1の手法を用いれば、タッチセンサ用の電極パターンの一部にパッチアンテナを配置することによって、タッチセンサとパッチアンテナの機能を有するディスプレイを実現できる。タッチセンサ電極の配列パターンに関しては、隣接した電極の間に最適なピッチがある。また、受信対象の電波の波長帯に応じて、パッチアンテナには最適な大きさがある。特許文献1の手法では、タッチセンサ電極の配列パターンやパッチアンテナの大きさを変更できないため、受信対象の電波の波長帯を変更できなかった。
【0006】
本開示の目的は、タッチパネルの機能を有し、送受信対象の電波の波長帯を変更できるアンテナ装置等を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の一態様のアンテナ装置は、格子状に配列された複数のパッチアンテナを含むアンテナアレイと、隣接した2つのパッチアンテナを接続する配線に配置された第1スイッチによって構成された第1スイッチ群と、隣接した少なくとも4つのパッチアンテナによって形成されるアンテナ集合体と、アンテナ集合体を構成する少なくとも1つのパッチアンテナに接続された信号源との間の配線に配置された第2スイッチによって構成された第2スイッチ群と、を備える。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、タッチパネルの機能を有し、送受信対象の電波の波長帯を変更できるアンテナ装置等を提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナの構成の一例を示すブロック図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるアンテナアレイの構成の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるアンテナアレイに構成されるアンテナ集合体の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるアンテナアレイに構成されるタッチセンサの一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナの内部構成の一例を示す断面図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるディスプレイの構成の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるディスプレイの構成の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるスイッチを実現する構造の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるアンテナアレイに構成されるアンテナ集合体の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるスイッチの構成の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるスイッチの構成の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるスイッチの構成の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるスイッチの構成の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるアンテナアレイに構成されるタッチセンサの一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるスイッチの構成の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるスイッチの構成の一例を示す概念図である。
第1の実施形態に係るディスプレイアンテナが搭載された端末装置の画面に表示されたユーザインターフェースの一例を示す概念図である。
第2の実施形態に係るディスプレイアンテナの構成の一例を示すブロック図である。
第2の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるアンテナアレイに構成されるタッチセンサの一例を示す概念図である。
第2の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるアンテナアレイに構成されるタッチセンサの別の一例を示す概念図である。
第2の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれるアンテナアレイに構成されるタッチセンサのさらに別の一例を示す概念図である。
第2の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれる配線の構成の一例を示す概念図である。
第2の実施形態に係るディスプレイアンテナに含まれる配線の構成の別の一例を示す概念図である。
第3の実施形態に係るアンテナ装置の構成の一例を示すブロック図である。
各実施形態の制御や処理を実行するハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下に、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。ただし、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい限定がされているが、発明の範囲を以下に限定するものではない。なお、以下の実施形態の説明に用いる全図においては、特に理由がない限り、同様箇所には同一符号を付す。また、以下の実施形態において、同様の構成・動作に関しては繰り返しの説明を省略する場合がある。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

日本電気株式会社
検知装置
2日前
日本電気株式会社
異常検知のための装置及び方法
3日前
日本電気株式会社
処理装置、処理方法、及びプログラム
1日前
日本電気株式会社
要求案生成装置、方法およびプログラム
2日前
日本電気株式会社
アンテナ装置およびディスプレイアンテナ
10日前
日本電気株式会社
予測システム、予測装置、及び、予測方法
1日前
日本電気株式会社
光通信システム、光通信方法及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
1日前
日本電気株式会社
通信装置、システム、方法、及びプログラム
3日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
8日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
8日前
日本電気株式会社
質問生成装置、質問生成方法、およびプログラム
8日前
日本電気株式会社
質問生成装置、質問生成方法、およびプログラム
8日前
日本電気株式会社
顔認証支援装置、システム、方法及びプログラム
10日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
1日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
1日前
日本電気株式会社
取引支援システム、取引支援方法、及びプログラム
8日前
日本電気株式会社
処理装置、処理システム、処理方法、及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
処理装置、処理システム、処理方法、及びプログラム
8日前
日本電気株式会社
情報処理装置、予測モデル、情報処理方法、及びプログラム
10日前
日本電気株式会社
スキル検証装置、スキル検証方法、プログラム、及びシステム
2日前
日本電気株式会社
光信号中継装置、光伝送システム、光信号中継方法、及びプログラム
3日前
日本電気株式会社
無線通信システム、無線通信基地局装置、無線通信方法及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
プログラム制御装置、プログラム制御方法およびプログラム制御プログラム
8日前
日本電気株式会社
光空間通信装置、光空間通信装置の制御方法および光空間通信装置の制御装置
8日前
日本電気株式会社
光ファイバセンシングシステム、光ファイバセンシング方法、及び振動デバイス
3日前
日本電気株式会社
送信装置、方法、及びプログラム
今日
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
今日
日本電気株式会社
表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム
3日前
日本電気株式会社
店舗用の携帯端末装置、精算装置、システム、方法、およびプログラム
今日
個人
集積回路
4日前
株式会社コロナ
操作装置
18日前
HOYA株式会社
光源装置
17日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
16日前
富士電機株式会社
半導体装置
23日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
1か月前
続きを見る