TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025161019
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-24
出願番号2024063846
出願日2024-04-11
発明の名称プログラム、方法、およびシステム
出願人カバー株式会社
代理人個人,個人
主分類G06Q 50/00 20240101AFI20251017BHJP(計算;計数)
要約【課題】言語の種類に応じた他のユーザとのコミュニケーションを図ることを可能とするプログラム、方法、およびシステムを提供する。
【解決手段】メッセージを含む投稿を受け付けて複数のユーザ間において共有するための共有処理をコンピュータに実行させるためのプログラムによって、複数種類の言語のいずれでも投稿を受け付け可能とし、言語の種類を投稿に関連付け、受け付けた投稿および関連付けられた言語の種類を特定可能とするための投稿情報を外部装置に送信し、投稿一覧情報を外部装置から受信して投稿の一覧を表示する。投稿一覧情報は、投稿の内容および投稿毎に関連付けられている言語の種類を特定可能とするための情報を含み、複数種類の言語のうちからユーザにより指定された言語の種類が関連付けられている投稿を絞り込んで一覧表示する。
【選択図】図34
特許請求の範囲【請求項1】
メッセージを含む投稿を受け付けて複数のユーザ間において共有するための処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
複数種類の言語のいずれでも投稿を受け付け可能とする手段と、
言語の種類を投稿に関連付ける手段と、
受け付けた投稿および関連付けられた言語の種類を特定可能とするための投稿情報を外部装置に送信する手段と、
投稿一覧情報を外部装置から受信して投稿の一覧を表示する手段として機能させ、
前記投稿一覧情報は、投稿の内容および投稿毎に関連付けられている言語の種類を特定可能とするための情報を含み、
前記投稿の一覧を表示する手段は、複数種類の言語のうちからユーザにより指定された言語の種類が関連付けられている投稿を絞り込んで一覧表示する、プログラム。
続きを表示(約 1,500 文字)【請求項2】
前記コンピュータを、
投稿を入力する際に、当該投稿に関連付けられる言語の種類を特定可能な情報を表示する手段として機能させる、請求項1に記載のプログラム。
【請求項3】
前記投稿の一覧を表示する手段は、投稿の一覧とともに、絞り込んでいる言語の種類を特定可能な情報を表示する、請求項1に記載のプログラム。
【請求項4】
前記言語の種類を投稿に関連付ける手段は、ユーザからの操作に応じた言語の種類を関連付ける、請求項1に記載のプログラム。
【請求項5】
前記言語の種類を投稿に関連付ける手段は、関連付ける候補として所定の言語の種類を予め設定し、ユーザからの変更操作に応じて他の言語の種類に変更して関連付け可能である、請求項1に記載のプログラム。
【請求項6】
前記コンピュータを、
前記共有するための処理を実行する際にユーザが利用可能である言語の種類をユーザからの操作に応じて予め設定可能とする手段として機能させ、
前記言語の種類を投稿に関連付ける手段により関連付ける候補として設定される所定の言語の種類は、前記設定可能とする手段により予め設定されている言語の種類であり、
前記言語の種類を投稿に関連付ける手段は、ユーザからの操作に応じて他の言語の種類を投稿に関連付け可能である、請求項5に記載のプログラム。
【請求項7】
前記コンピュータを、
投稿に含まれるメッセージに使用されている言語の種類を特定する手段として機能させ、
候補として設定される所定の言語の種類は、前記言語の種類を特定する手段により特定された言語の種類であり、
前記言語の種類を投稿に関連付ける手段は、ユーザからの操作に応じて他の言語の種類を投稿に関連付け可能である、請求項5に記載のプログラム。
【請求項8】
前記コンピュータを、
前記共有するための処理を実行する際にユーザが利用可能である言語の種類をユーザからの操作に応じて予め設定可能とする手段として機能させ、
前記投稿の一覧を表示する手段は、投稿の一覧として、前記設定可能とする手段により予め設定されている言語の種類が関連付けられている投稿を絞り込んで一覧表示した後、ユーザにより指定された他の言語の種類が関連付けられている投稿を絞り込んで一覧を切り替えて表示可能である、請求項1に記載のプログラム。
【請求項9】
前記投稿の一覧を表示する手段は、特定条件を満たす投稿については、前記ユーザにより指定された言語の種類にかかわらず一覧表示する、請求項1に記載のプログラム。
【請求項10】
メッセージを含む投稿を受け付けて複数のユーザ間において共有するための処理を実行するコンピュータを制御する方法であって、
複数種類の言語のいずれでも投稿を受け付け可能とするステップと、
言語の種類を投稿に関連付けるステップと、
受け付けた投稿および関連付けられた言語の種類を特定可能とするための投稿情報を外部装置に送信するステップと、
投稿一覧情報を外部装置から受信して投稿の一覧を表示するステップとを備え、
前記投稿一覧情報は、投稿の内容および投稿毎に関連付けられている言語の種類を特定可能とするための情報を含み、
前記投稿の一覧を表示するステップは、複数種類の言語のうちからユーザにより指定された言語の種類が関連付けられている投稿を絞り込んで一覧表示する、方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、プログラム、方法、およびシステムに関する。
続きを表示(約 2,300 文字)【背景技術】
【0002】
昨今のSNS等では、他の言語を使用する海外ユーザとも交流を図ることができる。例えば、OSなどの設定言語とは異なる言語で投稿されたコメント等であっても、機械翻訳などによりユーザが日常使用する言語へ変換して閲覧することができる(例えば、非特許文献1参照)。また、海外ユーザとの交流が円滑に進むよう、あえて日常使用する言語とは異なる言語でコメントなどの投稿がされることがある。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0003】
“[3秒で解決]YouTube(登録商標)内で外国語のコメントを翻訳できる!?”、[online]、[令和6年3月1日検索]、インターネット<https://crobo.world/column/youtube-foreignlanguage/>
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上述したように、従来のSNS等でも、他の言語を扱う海外ユーザと交流を図ることが可能となってはいるものの、様々な言語やコメントが混在するため、特定の言語を扱うユーザ層に向けたコメント(例えば、特定の言語を扱う地域における話題など)を投稿したとしても埋もれてしまい、投稿したユーザが本来ターゲットとするユーザ層にまで届かない虞がある。
【0005】
本発明は、かかる実情に鑑み考え出されたものであり、言語の種類に応じた他のユーザとのコミュニケーションを図ることを可能とするプログラム、方法、およびシステムを提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
(1) 本発明のある局面にしたがうプログラムは、メッセージ(例えば、テキストや画像など)を含む投稿を受け付けて複数のユーザ間において共有するための処理(例えば、図14などのコンテンツデータテーブル等に関連付けられている投稿コンテンツを情報取得部351によって取得し、表示制御部352によってユーザ端末300の表示部に表示させるための処理など)をコンピュータ(例えば、ユーザ端末300)に実行させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
複数種類の言語のいずれでも投稿を受け付け可能とする手段(例えば、図32などの投稿画面を表示させ、いずれの言語によるテキストの入力なども受け付け可能とする、表示制御部352、入力部330など)と、
言語の種類を投稿に関連付ける手段(例えば、図35のステップS321、S325)と、
受け付けた投稿および関連付けられた言語の種類を特定可能とするための投稿情報(例えば、図33のコンテンツデータテーブルなどに関連付けられる投稿者IDや、投稿日時、投稿内容情報、言語情報などを含む投稿情報)を外部装置(例えば、配信サーバ100など)に送信する手段(例えば、図35、図18のステップS313で、入力情報送信部353によって投稿情報を配信サーバ100に送信)と、
投稿一覧情報(例えば、図30、図10、図11などの投稿コンテンツの一覧を表示させるための情報)を外部装置から受信して投稿の一覧(例えば、図30、図10、図11などの投稿コンテンツの一覧画面など)を表示する手段(例えば、図34のステップS702、S706、情報取得部351、表示制御部352など)として機能させ、
前記投稿一覧情報は、投稿の内容(例えば、テキストや画像などの図33の投稿内容情報)および投稿毎に関連付けられている言語の種類(例えば、図33の投稿毎に関連付けられている言語情報)を特定可能とするための情報を含み、
前記投稿の一覧を表示する手段は、複数種類の言語のうちからユーザにより指定された言語(例えば、図30の投稿コンテンツの一覧画面に表示される言語切替アイコンLSに対する操作で指定された言語や、図31などの初期設定やマイページなどでのユーザ操作によるデフォルトの設定により指定された言語)の種類が関連付けられている投稿を絞り込んで一覧表示する(例えば、図30に示すように、言語切替アイコンLSに表示されるユーザにより指定された言語の言語情報が関連付けられた投稿コンテンツを一覧表示する、図34のステップS702、S706など)。
【0007】
このような構成によれば、複数種類の言語のいずれでも投稿することが可能であり、また、ユーザにより指定された言語の種類が関連付けられている投稿を絞り込んで一覧表示させることができるため、言語に応じた他のユーザとのコミュニケーションを図ることを可能とする。
【0008】
(2) 上記(1)において、前記コンピュータを、
投稿を入力する際に、当該投稿に関連付けられる言語の種類を特定可能な情報を表示する手段(例えば、図32の投稿画面に現在関連付けられている言語が表示された言語切替アイコンLSなどを表示、表示制御部352など)として機能させる。
【0009】
このような構成によれば、投稿に関連付けられる言語の種類が投稿時に特定可能であるため、当該投稿に関連付けられる言語の種類をユーザが確認しやすくなる。
【0010】
(3) 上記(1)において、前記投稿の一覧を表示する手段は、投稿の一覧とともに、絞り込んでいる言語の種類を特定可能な情報を表示する(例えば、図30の現在絞り混んでいる言語を表示する言語切替アイコンLSなど)。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

カバー株式会社
プログラム、方法、情報処理装置
19日前
カバー株式会社
プログラム、方法、情報処理装置
2か月前
カバー株式会社
プログラム、方法、およびシステム
24日前
カバー株式会社
プログラム、方法、およびシステム
24日前
カバー株式会社
プログラム、方法、およびシステム
10日前
カバー株式会社
プログラム、方法、およびシステム
24日前
カバー株式会社
プログラム、方法、およびシステム
24日前
カバー株式会社
プログラム、方法、およびシステム
1か月前
個人
詐欺保険
1か月前
個人
縁伊達ポイン
1か月前
個人
5掛けポイント
10日前
個人
職業自動販売機
3日前
個人
RFタグシート
21日前
個人
ペルソナ認証方式
18日前
個人
地球保全システム
1か月前
個人
QRコードの彩色
1か月前
個人
情報処理装置
13日前
個人
自動調理装置
20日前
個人
農作物用途分配システム
1か月前
個人
残土処理システム
1か月前
個人
知的財産出願支援システム
1か月前
個人
インターネットの利用構造
17日前
個人
タッチパネル操作指代替具
27日前
個人
サービス情報提供システム
5日前
個人
スケジュール調整プログラム
26日前
個人
携帯端末障害問合せシステム
26日前
個人
システム及びプログラム
2か月前
個人
エリアガイドナビAIシステム
18日前
個人
海外支援型農作物活用システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
食品レシピ生成システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
株式会社キーエンス
受発注システム
1か月前
個人
未来型家系図構築システム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
通知装置
24日前
個人
帳票自動生成型SaaSシステム
1か月前
続きを見る