TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025118306
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-13
出願番号
2024013555
出願日
2024-01-31
発明の名称
制御システム
出願人
三菱電機株式会社
,
三菱電機照明株式会社
代理人
弁理士法人高田・高橋国際特許事務所
主分類
H04W
8/00 20090101AFI20250805BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】ユーザに適切な情報を提供できる制御システムを得ることを目的とする。
【解決手段】本開示に係る制御システムは、通信ユニットと、前記通信ユニットの位置情報と、前記通信ユニットが設置されたエリアの店舗情報と、前記通信ユニットが設置されたエリアの階層情報と、前記通信ユニットが設置されたエリアのフロアマップ情報の少なくとも1つを含む情報を前記通信ユニットに送信する制御装置と、を備え、前記通信ユニットは、情報端末との間の無線通信における応答速度、電波強度または電波方向の何れかに基づいて、前記情報端末とペアリングされると、前記情報端末に前記情報を送信する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
通信ユニットと、
前記通信ユニットの位置情報と、前記通信ユニットが設置されたエリアの店舗情報と、前記通信ユニットが設置されたエリアの階層情報と、前記通信ユニットが設置されたエリアのフロアマップ情報の少なくとも1つを含む情報を前記通信ユニットに送信する制御装置と、
を備え、
前記通信ユニットは、情報端末との間の無線通信における応答速度、電波強度または電波方向の何れかに基づいて、前記情報端末とペアリングされると、前記情報端末に前記情報を送信することを特徴とする制御システム。
続きを表示(約 710 文字)
【請求項2】
前記通信ユニットは照明器具に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の制御システム。
【請求項3】
複数の前記通信ユニットを備え、
前記複数の通信ユニットのうち最も前記応答速度の速い通信ユニットが前記情報端末とペアリングされ、前記情報端末に前記情報を送信することを特徴とする請求項1または2に記載の制御システム。
【請求項4】
複数の前記通信ユニットを備え、
前記複数の通信ユニットのうち最も前記電波強度の強い通信ユニットが前記情報端末とペアリングされ、前記情報端末に前記情報を送信することを特徴とする請求項1または2に記載の制御システム。
【請求項5】
複数の前記通信ユニットを備え、
前記複数の通信ユニットは、指向性を有した電波により前記情報端末と前記無線通信を行うことが可能であり、
前記複数の通信ユニットのうち前記情報端末によって前記電波が受信された通信ユニットが前記情報端末とペアリングされ、前記情報端末に前記情報を送信することを特徴とする請求項1または2に記載の制御システム。
【請求項6】
前記通信ユニットは、前記情報端末を所持したユーザの動線上に設置されることを特徴とする請求項1または2に記載の制御システム。
【請求項7】
前記通信ユニットにより制御される照明子機を備え、
前記照明子機は前記通信ユニットに隣接する店舗に設置され、
前記通信ユニットは、前記店舗情報に応じて前記照明子機を調光制御することを特徴とする請求項1または2に記載の制御システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、制御システムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、輝度変化によって信号を送信する情報通信方法が開示されている。この方法は、送信対象の信号を変調することによって、輝度変化のパターンを決定するステップと、発光体であるディスプレイが、決定されたパターンにしたがって輝度変化することによって、送信対象の信号を送信するステップとを含む。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第5536293号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
例えば東京駅、池袋駅のように、建物内が複雑で広範囲な駅が存在する。このような駅を普段利用しない人は、建物内で迷い、目的地にたどり着くまで時間がかかる可能性がある。特に、駅構内の店舗に用事がある場合、複雑な構内を探し歩くことになる。またGPS(Global Positioning System)では階層が分からないことがあり、GPSによるマップが機能しないおそれがある。
【0005】
特許文献1には、照明から情報を送信する通信方式が開示されている。しかしながら、複数の照明からの光が重なる場合、混信が発生し、ユーザに適切な情報を提供できないおそれがある。
【0006】
本開示は、ユーザに適切な情報を提供できる制御システムを得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示に係る制御システムは、通信ユニットと、前記通信ユニットの位置情報と、前記通信ユニットが設置されたエリアの店舗情報と、前記通信ユニットが設置されたエリアの階層情報と、前記通信ユニットが設置されたエリアのフロアマップ情報の少なくとも1つを含む情報を前記通信ユニットに送信する制御装置と、を備え、前記通信ユニットは、情報端末との間の無線通信における応答速度、電波強度または電波方向の何れかに基づいて、前記情報端末とペアリングされると、前記情報端末に前記情報を送信する。
【発明の効果】
【0008】
本開示に係る制御システムによれば、通信ユニットは、情報端末との間の無線通信における応答速度、電波強度または電波方向の何れかに基づいて、情報端末とペアリングされると、情報端末に情報を送信する。情報は、通信ユニットの位置情報と、通信ユニットが設置されたエリアの店舗情報と、通信ユニットが設置されたエリアの階層情報と、通信ユニットが設置されたエリアのフロアマップ情報の少なくとも1つを含む。このため、ユーザに適切な情報を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施の形態1に係る制御システムの構成を説明する図である。
実施の形態1に係る制御システムの構成を示すブロック図である。
実施の形態1に係る制御システムの動作を示すフローチャートである。
実施の形態1に係るペアリング方法を説明する図である。
実施の形態1に係るペアリング方法を説明する図である。
実施の形態1に係る制御システムの動作を示すフローチャートである。
実施の形態1に係る制御システムの全体の動作を示すフローチャートである。
実施の形態2に係る電波強度を示すイメージ図である。
実施の形態2に係るペアリング方法を説明する図である。
実施の形態2に係る制御システムの動作を示すフローチャートである。
実施の形態2に係る制御システムの全体の動作を示すフローチャートである。
実施の形態3に係るビームフォーミングを示すイメージ図である。
実施の形態3に係るペアリング方法を説明する図である。
実施の形態3に係る制御システムの動作を示すフローチャートである。
実施の形態3に係る制御システムの全体の動作を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0010】
各実施の形態に係る制御システムについて図面を参照して説明する。同じまたは対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
三菱電機株式会社
冷蔵庫
26日前
三菱電機株式会社
計測器
1か月前
三菱電機株式会社
電子機器
25日前
三菱電機株式会社
照明装置
8日前
三菱電機株式会社
照明装置
27日前
三菱電機株式会社
照明器具
21日前
三菱電機株式会社
照明装置
29日前
三菱電機株式会社
回転電機
19日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
回転電機
15日前
三菱電機株式会社
換気装置
14日前
三菱電機株式会社
照明器具
14日前
三菱電機株式会社
回転電機
11日前
三菱電機株式会社
照明装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
25日前
三菱電機株式会社
回路遮断器
28日前
三菱電機株式会社
電気掃除機
19日前
三菱電機株式会社
回路遮断器
18日前
三菱電機株式会社
半導体装置
7日前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
25日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
14日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
加熱調理器
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
14日前
三菱電機株式会社
半導体装置
1か月前
三菱電機株式会社
梱包チューブ
1か月前
三菱電機株式会社
電力変換装置
7日前
三菱電機株式会社
電源システム
25日前
三菱電機株式会社
制御システム
1か月前
三菱電機株式会社
信号切替装置
1か月前
三菱電機株式会社
埋込プレート
27日前
三菱電機株式会社
電力変換装置
29日前
三菱電機株式会社
貯湯式給湯機
1か月前
続きを見る
他の特許を見る