TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025116351
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-08
出願番号2024010718
出願日2024-01-29
発明の名称無人システム管制装置、無人システム管制方法、及び、無人システム管制プログラム
出願人三菱重工業株式会社
代理人SSIP弁理士法人
主分類G08G 5/00 20250101AFI20250801BHJP(信号)
要約【課題】協働して制御される複数の無人システムを好適に管制する。
【解決手段】本願は、遠隔制御装置によって協働して制御される複数の無人システムを管制するための無人システム管制装置に関する。本装置は、複数の無人システムの各々において実施されるタスクを示すタスク情報と、複数の無人システムの動作状態を取得する。取得されたタスク情報、及び、前記動作状態は、複数の無人システムの各々について、タスクの実施状態を俯瞰可能な第1画面を表示する表示データを作成するために用いられる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
少なくとも1つの遠隔制御装置によって協働して制御される複数の無人システムを管制するための無人システム管制装置であって、
前記複数の無人システムの各々において実施されるタスクを示すタスク情報を取得するためのタスク情報取得部と、
前記複数の無人システムの動作状態を取得するための動作状態取得部と、
前記タスク情報、及び、前記動作状態に基づいて、前記複数の無人システムの各々について、前記タスクの実施状態を俯瞰可能な第1画面を表示する表示データを作成するための表示データ作成部と、
を備える、無人システム管制装置。
続きを表示(約 930 文字)【請求項2】
前記第1画面は、前記無人システムごとに、前記タスクを実施順に並べて表示する、請求項1に記載の無人システム管制装置。
【請求項3】
前記第1画面は、前記タスクの表示順を整列するためのタスク整列ボタンを含む、請求項2に記載の無人システム管制装置。
【請求項4】
前記第1画面は、前記タスクの実施状態を区別可能な態様で表示する、請求項1又は2に記載の無人システム管制装置。
【請求項5】
前記表示データは、前記遠隔制御装置ごとに表示を切り替えるための切替ボタンを表示可能に作成される、請求項1又は2に記載の無人システム管制装置。
【請求項6】
前記表示データは、前記複数の無人システムが行動するフィールドに対応するマップ上に、前記複数の無人システムにそれぞれ対応する複数の第1アイコンを重畳する第2画面を表示するように作成される、請求項1又は2に記載の無人システム管制装置。
【請求項7】
前記第2画面は、前記少なくとも1つの遠隔制御装置が従うミッションに関連する少なくとも1つのターゲットに対応する第2アイコンを重畳するように表示し、
前記表示データは、前記第2画面上で選択された前記第2アイコンに対応する前記ターゲットに関連する前記無人システム又は前記タスクを特定可能に作成される、請求項6に記載の無人システム管制装置。
【請求項8】
前記表示データは、前記無人システムに関する詳細情報を示す第3画面を表示するように作成される、請求項1又は2に記載の無人システム管制装置。
【請求項9】
前記表示データは、前記無人システムの動作状態又は前記タスクの実施状態に応じて警報表示を行うように作成される、請求項1又は2に記載の無人システム管制装置。
【請求項10】
前記表示データは、前記少なくとも1つの遠隔制御装置において前記無人システムが所定の行動を実施するために必要な許可を申請するための申請表示を行うように作成される、請求項1又は2に記載の無人システム管制装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、無人システム管制装置、無人システム管制方法、及び、無人システム管制プログラムに関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
近年、例えばドローン機器や地上設置型センサのような無人システムに関する技術発展に伴い、各OT(Operation Technology)分野への無人システムの適用が進んでいる。例えば上記特許文献1には、異なる所有者によって別々に制御される複数の無人システムについて、飛行経路が干渉しない(重複、公差、又は、接しない)ように自動管制を行う技術に関して開示がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第7195626号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
無人システムは、与えられたミッションを単体で遂行する場合もあるが、複数の無人システムを用いることで、より大きなミッション(例えば、複数の無人システムを用いた編隊飛行や、広範囲にわたる監視業務等)の遂行が可能となる。この場合、複数の無人システムの各々は、ミッションに応じて割り当てられたタスクを順に実施することにより、複数の無人システムが協働して制御されることで共通のミッション遂行が実施される。
【0005】
このように複数の無人システムを用いたミッション遂行において、複数の無人システムを管制する場合、オペレータ(管制官)には、各無人システムの挙動を監視することで、状況に応じて適切な判断を迅速に行うことが求められる。しかしながら、共通のミッションを遂行するために複数の無人システムが協働して制御される場合、このような判断をオペレータが無人システム間のバランスを考慮しながら行うことは容易ではない。上記特許文献1に開示された技術は、複数の無人システムを管制対象としているものの、これらの無人システムは異なる所有者によって制御されるため、このような状況に対応することは困難である。
【0006】
本開示の少なくとも一実施形態は上述の事情に鑑みなされたものであり、協働して制御される複数の無人システムを好適に管制可能な無人システム管制装置、無人システム管制方法、及び、無人システム管制プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の少なくとも一実施形態に係る無人システム管制装置は、上記課題を解決するために、
少なくとも1つの遠隔制御装置によって協働して制御される複数の無人システムを管制するための無人システム管制装置であって、
前記複数の無人システムの各々において実施されるタスクを示すタスク情報を取得するためのタスク情報取得部と、
前記複数の無人システムの動作状態を取得するための動作状態取得部と、
前記タスク情報、及び、前記動作状態に基づいて、前記複数の無人システムの各々について、前記タスクの実施状態を俯瞰可能な第1画面を表示する表示データを作成するための表示データ作成部と、
を備える。
【0008】
本開示の少なくとも一実施形態に係る無人システム管制方法は、上記課題を解決するために、
少なくとも1つの遠隔制御装置によって協働して制御される複数の無人システムを管制するための無人システム管制方法であって、
前記複数の無人システムの各々において実施されるタスクを示すタスク情報を取得する工程と、
前記複数の無人システムの動作状態を取得する工程と、
前記タスク情報、及び、前記動作状態に基づいて、前記複数の無人システムの各々について、前記タスクの実施状態を俯瞰可能な第1画面を表示する表示データを作成する工程と、
を備える。
【0009】
本開示の少なくとも一実施形態に係る無人システム管制プログラムは、上記課題を解決するために、
少なくとも1つの遠隔制御装置によって協働して制御される複数の無人システムを管制するための無人システム管制プログラムであって、
コンピュータ装置に、
前記複数の無人システムの各々において実施されるタスクを示すタスク情報を取得する工程と、
前記複数の無人システムの動作状態を取得する工程と、
前記タスク情報、及び、前記動作状態に基づいて、前記複数の無人システムの各々について、前記タスクの実施状態を俯瞰可能な第1画面を表示可能な表示データを作成する工程と、
を実行可能である。
【発明の効果】
【0010】
本開示の少なくとも一実施形態によれば、協働して制御される複数の無人システムを好適に管制可能な無人システム管制装置、無人システム管制方法、及び、無人システム管制プログラムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

三菱重工業株式会社
炭化炉
1か月前
三菱重工業株式会社
炭化炉
15日前
三菱重工業株式会社
炉設備
23日前
三菱重工業株式会社
復水器
4日前
三菱重工業株式会社
貯留システム
16日前
三菱重工業株式会社
リチウム脱離装置
1か月前
三菱重工業株式会社
プラントの電力設備
1か月前
三菱重工業株式会社
対向ピストンエンジン
11日前
三菱重工業株式会社
冷却装置及び冷却方法
1か月前
三菱重工業株式会社
鋳造方法および鋳造品
5日前
三菱重工業株式会社
炭化炉及びその制御方法
1か月前
三菱重工業株式会社
電解セル、及び電解装置
11日前
三菱重工業株式会社
燃焼器及びガスタービン
3日前
三菱重工業株式会社
制御装置および制御方法
1か月前
三菱重工業株式会社
高揚力装置および航空機
12日前
三菱重工業株式会社
燃焼器及びガスタービン
1か月前
三菱重工業株式会社
動翼、及び動翼の加工方法
1か月前
三菱重工業株式会社
圧縮機及び圧縮機システム
1か月前
三菱重工業株式会社
晶析システム及び晶析方法
23日前
三菱重工業株式会社
ブリスク翼、及び回転機械
1か月前
三菱重工業株式会社
軸封組品、及び蒸気タービン
18日前
三菱重工業株式会社
計測装置、及び積層造形装置
12日前
三菱重工業株式会社
電力変換器及び電力システム
1か月前
三菱重工業株式会社
制御システム、および制御方法
2日前
三菱重工業株式会社
蓋操作装置、細胞培養システム
1日前
三菱重工業株式会社
回転電機用回転子及び回転電機
1か月前
三菱重工業株式会社
信号処理装置及び信号処理方法
1か月前
三菱重工業株式会社
電動機、及び電動機の製造方法
1か月前
三菱重工業株式会社
ストッカ、及び細胞培養システム
1か月前
三菱重工業株式会社
ストッカ、及び細胞培養システム
1か月前
三菱重工業株式会社
蓄熱空調システムおよび制御方法
11日前
三菱重工業株式会社
タンクシステム及びガス置換方法
1か月前
三菱重工業株式会社
制御装置、制御方法及びプログラム
2日前
三菱重工業株式会社
評価方法、評価装置及びプログラム
2日前
三菱重工業株式会社
殺菌用ユニット、細胞培養システム
1か月前
三菱重工業株式会社
計算方法、解析装置及びプログラム
5日前
続きを見る