TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025109568
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-25
出願番号
2024003541
出願日
2024-01-12
発明の名称
農業用防虫ネット
出願人
日本ワイドクロス株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
A01M
29/34 20110101AFI20250717BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】特に農業用ハウス内へのコナジラミ類のような難防除微小害虫の侵入を高い確率で防止する。
【解決手段】モノフィラメントからなる経糸と緯糸を織って目合いを0.4mm以下とした農業用防虫ネットにおいて、経糸と緯糸の色を共に黒色とする。これによって、害虫を誘引させないようにして、害虫の活動の活発化を抑制し、害虫の侵入防止をはかる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
モノフィラメントからなる経糸と緯糸を織って目合いを0.4mm以下とした農業用防虫ネットであって、
経糸と緯糸が共に黒色であるか、または黄色の補色である
農業用防虫ネット。
続きを表示(約 130 文字)
【請求項2】
農業用ハウスの開口部に取り付けられる農業用防虫ネットであって、
黒色であるか、または黄色の補色であるモノフィラメントからなる経糸と緯糸を織って構成されるとともに、
目合いが0.4mm以下に形成された
農業用防虫ネット。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
この発明は、野菜や花卉などの栽培において、特に農業用ハウス内への害虫の侵入を防止するための農業用防虫ネットに関するものである。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
植物に被覆して使用される農業用防虫ネットは、ポリエチレン等の合成樹脂製モノフィラメントを経糸と緯糸に使用して格子状に織って構成されており、対象とする害虫に応じて目合いが異なる。たとえば、コナガやアオムシ、カブラハバチ、ヨトウムシ類の防除には、目合いが1.0mm、アブラムシ類には目合いが0.8mmの防虫ネットが使用される。ハモグリバエ類、キスジノミハムシに適した目合いは、それよりも細かい0.6mm、さらに、コナジラミ類、アザミウマ類には0.4mmである。
【0003】
このような防虫ネットを構成するモノフィラメントは、害虫の侵入防止をはかるためのものであるので、光を遮りにくい透明なもので構成されているのが一般的である。
【0004】
しかし、目合いを小さくすればより多くの種類の害虫を防除できるが、他方で通気性が阻害されるおそれがある。その場合には、たとえ防虫がおこなえたとしても、植物の成長を阻害してしまうことになり、好ましくない。
【0005】
このため、出願人は、下記特許文献1のように赤色のモノフィラメントからなる防虫ネットを提案した。この赤色防虫ネットは、目合いを0.8mmとするものであるが、赤色が害虫から見えない色であるので、透明モノフィラメントからなる防虫ネットと比較して、ネギアザミウマなどのアザミウマ類に対して良好な侵入防止効果が得られた。
【0006】
ただ、特に、温度が高く害虫の活動が活発になりやすい農業用ハウス内では、侵入阻止率が低下することもあった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開2012-95617号公報
【非特許文献】
【0008】
三宅律幸,“タバココナジラミ成虫の施設内における垂直方向と水平方向への分散”,関西病虫研報(51):117-119(2009)短報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
この発明は、特にコナジラミ類のようにウイルスを媒介して病気を伝染させる面倒な難防除微小害虫に対する高い防除性を得られるようにすることを主な課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
そのため、この発明は下記の農業用防虫ネットを提供する。その農業用防虫ネットは、モノフィラメントからなる経糸と緯糸を織って目合いを0.4mm以下としたものであって、経糸と緯糸を共に黒色、または黄色の補色としている。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
釣り用ルアー
23日前
個人
釣り用ルアー
23日前
個人
播種機
1か月前
個人
プランターセット
今日
個人
生命力近親交配方法
今日
個人
獣捕獲罠装置
3日前
井関農機株式会社
作業車両
24日前
株式会社アテックス
草刈機
8日前
株式会社シマノ
釣竿
7日前
個人
ペット用オムツカバー
7日前
井関農機株式会社
コンバイン
29日前
個人
室内栽培システム
1か月前
株式会社シマノ
釣り具
29日前
有限会社マイク
囲い罠
29日前
井関農機株式会社
圃場作業機
25日前
井関農機株式会社
移植機
1か月前
井関農機株式会社
圃場管理装置
1か月前
井関農機株式会社
歩行型管理機
23日前
個人
植物栽培装置
9日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
株式会社シマノ
釣竿
24日前
株式会社ダイイチ
海苔網の酸処理船
1か月前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
1か月前
株式会社フルトン
水中捕捉装置
8日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
1か月前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
1か月前
松山株式会社
草刈作業機
22日前
株式会社村岡水産
釣り用ワーム
23日前
株式会社パクマケ
植栽用遮光板
15日前
井関農機株式会社
水田引水管理システム
23日前
株式会社泰
愛玩動物用タワー家具
10日前
個人
害虫捕獲、解放及び駆除装置
3日前
大栄工業株式会社
誘引剤収容容器
1か月前
花王株式会社
抗菌剤組成物
22日前
鹿島建設株式会社
エビ類育成漁礁
24日前
続きを見る
他の特許を見る