TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025086731
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-06-09
出願番号2023200970
出願日2023-11-28
発明の名称フォーム状皮膚洗浄料
出願人株式会社マンダム
代理人弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
主分類A61K 8/02 20060101AFI20250602BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】アミノ酸系界面活性剤を含有しつつ、泡沫の持続安定性および弾力に優れたフォーム状皮膚洗浄料をする。
【解決手段】所定量のA:N-アシルグルタミン酸塩、B:ラウリルグリコールカルボン酸及びその塩、ならびに、C:ノニオン性界面活性剤を含有する原液と、液化石油ガスを含有する噴射剤と、からなるエアゾール組成物が、エアゾール容器に充填されたフォーム状皮膚洗浄料。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
エアゾール容器に原液および噴射剤からなるエアゾール組成物が充填されたフォーム状皮膚洗浄料であって、
前記原液が、
A:N-アシルグルタミン酸塩を0.3~15.0質量%、
B:ラウリルグリコールカルボン酸及びその塩を0.3~15.0質量%、
C:ノニオン性界面活性剤を0.3~20.0質量%含有し、
前記噴射剤が、液化石油ガスを含有する、フォーム状皮膚洗浄料。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明はフォーム状皮膚洗浄料に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来、アミノ酸系界面活性剤を用いた洗浄剤は、皮膚への低刺激性および使用感等に優れることが知られている。エアゾール型の皮膚洗浄料の分野においても、アミノ酸系界面活性剤を含有する皮膚洗浄料が種々提案されている(特許文献1~3)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-121945号公報
特開2012-240986号公報
特開昭61-287997号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来のアミノ酸系界面活性剤を含有するエアゾール型の皮膚洗浄料には、泡沫の持続安定性および弾力の観点から改善の余地があった。
【0005】
本発明の一態様は、アミノ酸系界面活性剤を含有しつつ、泡沫の持続安定性および弾力に優れるフォーム状皮膚洗浄料を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討を重ねた結果、アミノ酸系界面活性剤として所定量のN-アシルグルタミン酸塩を使用し、さらに、ラウリルグリコールカルボン酸及びその塩と、ノニオン性界面活性剤とをそれぞれ所定量用いることにより、アミノ酸系界面活性剤を含有するにも関わらず、泡沫の持続安定性および弾力に優れるフォーム状皮膚洗浄料を提供できることを初めて見出し、本発明を完成するに至った。
【0007】
すなわち、本発明の一実施形態に係るフォーム状皮膚洗浄料は、エアゾール容器に原液および噴射剤からなるエアゾール組成物が充填されたフォーム状皮膚洗浄料であって、前記原液が、A:N-アシルグルタミン酸塩を0.3~15.0質量%、B:ラウリルグリコールカルボン酸及びその塩を0.3~15.0質量%、C:ノニオン性界面活性剤を0.3~20.0質量%含有し、前記噴射剤が、液化石油ガスを含有する、フォーム状皮膚洗浄料である。
【発明の効果】
【0008】
本発明の一態様によれば、アミノ酸系界面活性剤を含有しつつ、泡沫の持続安定性および弾力に優れるフォーム状皮膚洗浄料を提供することができる。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明の一実施形態に関して以下に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。本発明は、以下に説明する各構成に限定されるものではなく、特許請求の範囲に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態に関しても本発明の技術的範囲に含まれる。なお、本明細書において特記しない限り、数値範囲を表す「A~B」は、「A以上、B以下」を意味する。
【0010】
〔1.フォーム状皮膚洗浄料〕
本発明の一実施形態に係るフォーム状皮膚洗浄料は、エアゾール容器に原液および噴射剤からなるエアゾール組成物が充填されたフォーム状皮膚洗浄料であって、前記原液が、A:N-アシルグルタミン酸塩を0.3~15.0質量%、B:ラウリルグリコールカルボン酸及びその塩を0.3~15.0質量%、C:ノニオン性界面活性剤を0.3~20.0質量%含有し、前記噴射剤が、液化石油ガスを含有する、フォーム状皮膚洗浄料である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
短下肢装具
13日前
個人
嚥下鍛錬装置
28日前
個人
前腕誘導装置
17日前
個人
歯の修復用材料
1か月前
個人
矯正椅子
2か月前
個人
バッグ式オムツ
1か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
11日前
個人
陣痛緩和具
28日前
個人
歯の保護用シール
2か月前
個人
性行為補助具
3日前
株式会社大野
骨壷
1か月前
株式会社八光
剥離吸引管
2か月前
株式会社ニデック
検眼装置
25日前
個人
シリンダ式歩行補助具
7日前
株式会社松風
口腔用組成物
25日前
個人
形見の製造方法
1か月前
株式会社ニデック
眼科装置
1か月前
個人
高気圧環境装置
1か月前
株式会社成和化成
油性化粧料
27日前
クラシエ株式会社
皮膚化粧料
26日前
東ソー株式会社
歯科ブランク
1か月前
クラシエ株式会社
皮膚化粧料
26日前
株式会社バンダイ
固形入浴剤
1か月前
健栄製薬株式会社
外用組成物
1か月前
東ソー株式会社
歯科ブランク
1か月前
クラシエ株式会社
毛髪化粧料
2か月前
株式会社コーセー
油性化粧料
25日前
株式会社東洋新薬
皮膚外用剤
2か月前
株式会社東洋新薬
皮膚外用剤
2か月前
サンスター株式会社
外用組成物
1か月前
サンスター株式会社
外用組成物
1か月前
クラシエ株式会社
皮膚用化粧料
1か月前
日本精化株式会社
水分散組成物
1か月前
クラシエ株式会社
洗浄剤組成物
1か月前
株式会社マンダム
化粧料組成物
1か月前
サンスター株式会社
外用組成物
1か月前
続きを見る