TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024058155
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-25
出願番号2022165321
出願日2022-10-14
発明の名称タイヤ用ゴム組成物
出願人横浜ゴム株式会社
代理人清流国際弁理士法人,個人,個人
主分類C08L 9/00 20060101AFI20240418BHJP(有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物)
要約【課題】耐摩耗性や操縦安定性を損なうことなくグリップ力を高めることを可能にしたタイヤ用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】ジエン系ゴム100質量部に対し、下記式(1)および(2)の条件を満たす芳香族系炭化水素樹脂を3質量部~100質量部配合する(式中、Tgはガラス転移温度〔単位:℃〕、Mwは重量平均分子量、Mnは数平均分子量である)。
Tg>36×Mw/Mn+22 ・・・(1)
Mw>3000 ・・・(2)
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
ジエン系ゴム100質量部に対し、下記式(1)および(2)の条件を満たす芳香族系炭化水素樹脂を3質量部~100質量部配合したことを特徴とするタイヤ用ゴム組成物。
Tg>36×Mw/Mn+22 ・・・(1)
Mw>3000 ・・・(2)
(式中、Tgはガラス転移温度〔単位:℃〕、Mwは重量平均分子量、Mnは数平均分子量である。)
続きを表示(約 310 文字)【請求項2】
前記ジエン系ゴム100質量部に対し、窒素吸着比表面積N
2
SAが100m
2
/g~500m
2
/gであるカーボンブラックを50質量部~200質量部配合したことを特徴とする請求項1に記載のタイヤ用ゴム組成物。
【請求項3】
前記ジエン系ゴムが、スチレン量が35質量%未満であるスチレンブタジエンゴムを含むことを特徴とする請求項1または2に記載のタイヤ用ゴム組成物。
【請求項4】
ガラス転移温度が-40℃以上である液状芳香族ビニル-共役ジエン系ゴムを含むことを特徴とする請求項1または2に記載のタイヤ用ゴム組成物。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、主としてタイヤのトレッド部に用いることを意図したタイヤ用ゴム組成物に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
タイヤ(特に競技用タイヤ)のトレッド部を構成するタイヤ用ゴム組成物においては、グリップ力を向上させるために、高比表面積フィラーや高軟化点樹脂を多量に配合することが行われる(例えば、特許文献1を参照)。しかしながら、高比表面積フィラーを多量配合すると、破断強度の悪化が懸念され、それに伴いタイヤに使用したときに耐摩耗性が悪化する虞があった。また、高軟化点樹脂を多量配合すると、硬度の低下が懸念され、それに伴いタイヤに使用したときに操縦安定性が低下する虞があった。そのため、耐摩耗性や操縦安定性を損なうことなくグリップ力を高めるための対策が求められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第5503159号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の目的は、耐摩耗性や操縦安定性を損なうことなくグリップ力を高めることを可能にしたタイヤ用ゴム組成物を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記目的を達成する本発明のタイヤ用ゴム組成物は、ジエン系ゴム100質量部に対し、下記式(1)および(2)の条件を満たす芳香族系炭化水素樹脂を3質量部~100質量部配合したことを特徴とする。
Tg>36×Mw/Mn+22 ・・・(1)
Mw>3000 ・・・(2)
(式中、Tgはガラス転移温度〔単位:℃〕、Mwは重量平均分子量、Mnは数平均分子量である。)
【発明の効果】
【0006】
本発明のタイヤ用ゴム組成物は、式(1)および(2)で特定される条件を満たす芳香族系炭化水素樹脂を用いているので、樹脂を配合することに伴う耐摩耗性や操縦安定性の悪化を抑制しながら、グリップ力を高めることができる。
【0007】
本発明においては、前記ジエン系ゴム100質量部に対し、窒素吸着比表面積N
2
SAが100m
2
/g~500m
2
/gであるカーボンブラックを50質量部~200質量部配合することが好ましい。これにより、耐摩耗性や操縦安定性を良好に維持しながらグリップ力を向上する効果をより高めることができる。
【0008】
本発明においては、前記ジエン系ゴムが、スチレン量が35質量%未満であるスチレンブタジエンゴムを含むことが好ましい。このようにスチレン量が低いスチレンブタジエンゴムを用いることで、芳香族系炭化水素樹脂との相溶性を調節し動的粘弾性を変化させることができ、グリップ力を向上するには有利になる。
【0009】
本発明においては、ガラス転移温度が-40℃以上である液状芳香族ビニル-共役ジエン系ゴムを含むことが好ましい。これにより、耐摩耗性や操縦安定性を良好に維持しながらグリップ力を向上する効果をより高めることができる。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明のタイヤ用ゴム組成物において、ゴム成分はジエン系ゴムである。ジエン系ゴムとしては、タイヤ用ゴム組成物(特に、競技用タイヤのトレッド部を構成するゴム組成物)に一般的に用いられる種類を使用することができる。本発明では、特に、ジエン系ゴムとしてスチレンブタジエンゴムを含むことが好ましい。ジエン系ゴムがスチレンブタジエンゴムを含む場合、その配合量は、ジエン系ゴム100質量%中に好ましくは60質量%~100質量%、より好ましくは80質量%~100質量%である。スチレンブタジエンゴムを含むことで操縦安定性とグリップ性能の両立を図ることができる。尚、スチレンブタジエンゴムと共に他のジエン系ゴムを配合することもできる。他のジエン系ゴムとしては、天然ゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム等のタイヤ用ゴム組成物に一般的に用いられるゴムを使用することができる。これら他のジエン系ゴムは、単独または任意のブレンドとして使用することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物
14日前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物
14日前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物
21日前
横浜ゴム株式会社
ゴム組成物及びホース
1か月前
横浜ゴム株式会社
積層体及びコンベヤベルト
28日前
横浜ゴム株式会社
音響特性計測方法および装置
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤの管理方法およびシステム
14日前
横浜ゴム株式会社
タイヤの管理方法およびシステム
2か月前
横浜ゴム株式会社
コード-ゴム複合材料およびタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
コンベヤベルトおよびその製造方法
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤの製造方法および成形システム
1か月前
横浜ゴム株式会社
空気圧管理装置および空気圧管理方法
14日前
横浜ゴム株式会社
タイヤ用ゴム組成物、及び、冬用タイヤ
2か月前
横浜ゴム株式会社
ビードフィラー用ゴム組成物およびタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
冷媒輸送ホース用樹脂組成物及び冷媒輸送ホース
14日前
横浜ゴム株式会社
架橋材料の架橋状態の評価方法および評価システム
16日前
横浜ゴム株式会社
ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤデータ処理装置およびタイヤデータ処理方法
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ接地形状解析装置およびタイヤ接地形状解析方法
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ接地形状解析装置およびタイヤ接地形状解析方法
1か月前
横浜ゴム株式会社
ブタジエン-イソプレンブロック共重合体及びその製造方法
14日前
横浜ゴム株式会社
微粒子の製造方法、微粒子、タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
15日前
横浜ゴム株式会社
空気入りタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
変性ブタジエン-イソプレンランダム共重合体及びその製造方法
14日前
横浜ゴム株式会社
空気入りタイヤ
1か月前
横浜ゴム株式会社
加締め爪、ホースアセンブリの製造方法、およびホースアセンブリ
1か月前
横浜ゴム株式会社
製品設計支援システム、製品設計支援方法及び製品設計支援プログラム
21日前
横浜ゴム株式会社
スタッドレスタイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ
1か月前
続きを見る