TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025083271
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-30
出願番号2024085024
出願日2024-05-24
発明の名称電池用リン酸鉄前駆体の製造方法
出願人台湾立凱電能科技股ふん有限公司,Advanced Lithium Electrochemistry Co.,Ltd.
代理人SK弁理士法人,個人,個人
主分類H01M 4/58 20100101AFI20250523BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】製品の品質を改善し、原材料、時間コストおよび製造操作の難易度を低減する、電池用リン酸鉄前駆体の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は電池用リン酸鉄前駆体の製造方法を開示する。以下のステップを含む。ステップ(a):リン酸および鉄粉を用意し、鉄粉の見掛け密度(apparent density)は2.3g/cm3~2.6g/cm3、鉄粉の粒子径は、第1粒子径と第2粒子径とを有し、第1粒子径は第2粒子径よりも大きく、第2粒子径を有する鉄粉の重量は、鉄粉の総重量の10%~30%である。ステップ(b):リン酸と鉄粉とを反応させて第1生成物を形成する。ステップ(c):空気または酸素雰囲気中で第1生成物を焼結してリン酸鉄前駆体を生成する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
電池用リン酸鉄前駆体の製造方法であって、
リン酸および鉄粉を用意するステップ(a)であって、前記鉄粉の見掛け密度(apparent density)は2.3g/cm

~2.6g/cm

であり、前記鉄粉の粒子径は、第1粒子径と第2粒子径とを有し、前記第1粒子径は前記第2粒子径よりも大きく、前記第2粒子径を有する前記鉄粉の重量は、前記鉄粉の総重量の10%~30%である、ステップ(a)と、
前記リン酸と前記鉄粉とを反応させて第1生成物を生成する、ステップ(b)と、
空気または酸素雰囲気中で、前記第1生成物を焼結してリン酸鉄前駆体を生成する、ステップ(c)とを含む、ことを特徴とする電池用リン酸鉄前駆体の製造方法。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記鉄粉のBET表面積は、700cm

/g~1300cm

/gであり、前記第1粒子径は45μmよりも大きく且つ212μm未満であり、前記第2粒子径は45μm以下である、ことを特徴とする請求項1に記載の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法。
【請求項3】
前記ステップ(c)は、610℃~670℃の温度範囲内で、少なくとも1時間継続的に焼結する、ことを特徴とする請求項1に記載の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法。
【請求項4】
前記第1粒子径は45μmより大きく且つ212μm未満であり、前記第2粒子径は45μm以下であり、前記第2粒子径を有する前記鉄粉の重量は、前記鉄粉の総重量の10%~25%である、ことを特徴とする請求項1に記載の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法。
【請求項5】
前記第1生成物は、非晶質のリン酸鉄であり、化学式がa-FePO

・xH

Oであり、且つx>0である、ことを特徴とする請求項1に記載の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法。
【請求項6】
前記ステップ(b)は、
第1温度環境で、脱イオン水に第1定量の前記リン酸を溶解して第1リン酸溶液を生成する、ステップ(b11)と、
第2温度環境で、前記第1リン酸溶液と前記鉄粉とを反応させ、前記第2温度に達した後、第3温度まで降温し、第1時間維持する、ステップ(b12)と、
第4温度まで降温し、第2定量の前記リン酸を含有する第2リン酸溶液を添加し、前記第1リン酸溶液、前記第2リン酸溶液、前記鉄粉を第2時間反応させて前記第1生成物を生成する、ステップ(b13)とを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法。
【請求項7】
前記第1定量と前記第2定量との重量比が3:1である、ことを特徴とする請求項6に記載の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法。
【請求項8】
前記第1温度が35℃~45℃であり、前記第2温度が60℃以下であり、前記第3温度が50℃以下であり、前記第4温度が30℃以下である、ことを特徴とする請求項6に記載の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法。
【請求項9】
前記第1時間は少なくとも3時間であり、前記第2時間が5時間~9時間である、ことを特徴とする請求項6に記載の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法。
【請求項10】
前記ステップ(b)は、
前記第1生成物の粒子のD99粒子径が第1長さよりも小さくするように、第1粉砕を行う、ステップ(b21)と、
第3時間、継続的に反応するステップ(b22)とを含む、ことを特徴とする請求項9に記載の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、製造方法に関し、特に、電池用リン酸鉄前駆体の製造方法に関する。
続きを表示(約 4,000 文字)【先行技術】
【0002】
世界的なエネルギー不足の継続や原油価格の高騰、そして近年の環境保護意識の高まりにより、環境に優しくクリーンで効率的なエネルギーをいかに供給するかが関係業界の最大の課題となっている。さまざまな代替エネルギーの中でも、化学電池技術は現在産業界で研究開発が盛んに行われている技術である。関連業界が研究開発への投資を続けるにつれて、電池技術は継続的に洗練され、改良されているだけでなく、家庭用電化製品、医療機器、電動自転車、電動バイク、電気自動車、電気バスなどの日常生活に広く使用されるようになった。
【0003】
リン酸鉄リチウム(LiFePO

、LFPとも呼ばれる)複合材料電池は、爆発の危険がなく、大電流と長いサイクル寿命という利点を有するため、鉛酸、ニッケル水素、ニッケルカドミウムなどの低電力・高汚染電池に代わる電池として市場に広く受け入れられている。長年の研究開発を経て、ナノ金属酸化物共結晶リン酸鉄リチウム化合物(LFP-NCO)電池が開発され、リチウム、鉄、リンおよび金属または金属化合物を含有する前駆物で形成された単一化合物を形成するほか、その材料は高純度且つ非塗布形式の材料であるため、従来のリン酸鉄リチウム材料の低導電率と高不純物の問題を改善でき、且つ従来のリン酸鉄リチウム材料よりも安価であり、市場競争力が優れ、現在の市場の主流な材料となっている。
【0004】
しかしながら、ナノ金属酸化物共結晶リン酸鉄リチウム化合物の製造方法は、主に、リン酸鉄(FePO

)、水酸化リチウム(LiOH)および炭酸リチウム(Li

CO

)の反応によって調製されている。水酸化リチウム(LiOH)および炭酸リチウム(Li

CO

)と反応する前のリン酸鉄前駆体の形態は、リン酸鉄リチウム化合物の生産効率に影響を与える。リン酸鉄前駆体は、主に鉄とリン酸から調製されるため、反応過程では反応速度、発熱の影響、製造操作の困難さを考慮する必要があり、得られるリン酸鉄前駆体の転化率も製品の品質を影響する。
【0005】
これによって、製品の品質を改善し、原材料、時間コストおよび製造操作の難易度を削減し、従来技術の欠点を解決するために、電池用リン酸鉄前駆体の製造方法をいかに提供するのは解決すべき問題である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明の目的は、製品の品質を改善し、原材料、時間コストおよび製造操作の難易度を低減する、電池用リン酸鉄前駆体の製造方法を提供することである。
【0007】
本発明のもう一つ目的は、電池用リン酸鉄前駆体の製造方法を提供することである。原料鉄粉の規格を制御し、リン酸鉄前駆物の製造反応を最適化し、反応速度が速すぎて製造過程の操作難易度の増加を抑制する。また、リン酸、脱イオン水および鉄粉の二次反応において、鉄粉反応物が完全に反応していない場合、粉砕過程を組み合わせて鉄粉反応物の表面に付着した非晶質のリン酸鉄皮膜を除去し、鉄粉反応物が再びリン酸と接触して十分に反応することができ、原材料の無駄を効果的に削減し、リン酸鉄前駆体の転化率を総合的に向上させることができる。
【0008】
本発明のもう一つ目的は、電池用リン酸鉄前駆体の製造方法を提供することである。リン酸、脱イオン水および鉄粉の二次反応により、リン酸と鉄粉との反応が完全になり、原材料の無駄を効果的に削減し、製品の品質を総合的に向上させることができる。リン酸鉄前駆体の製造方法を組み合わせて電池複合材料を形成することにより、粉砕に必要な時間を大幅に短縮でき、それによって単位時間および費用を削減できる。同時に、製造過程のpH値感度を低下させ、粘着滞留および管路の詰まりを回避し、制御過程の温度を安定させ、製造過程および生産ラインの操作難易度を軽減することができる。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記の目的を達成するために、本発明の広範な実施形態では、電池用リン酸鉄前駆体の製造方法を提供し、リン酸および鉄粉を用意するステップ(a)であって、前記鉄粉の見掛け密度(apparent density)は2.3g/cm

~2.6g/cm

であり、鉄粉の粒子径は、第1粒子径と第2粒子径とを有し、第1粒子径は第2粒子径よりも大きく、第2粒子径を有する鉄粉の重量は、鉄粉の総重量の10%~30%である、ステップ(a)と、リン酸と鉄粉とを反応させて第1生成物を生成する、ステップ(b)と、空気または酸素雰囲気中で、第1生成物を焼結してリン酸鉄前駆体を生成する、ステップ(c)とを含む。
ある実施形態では、鉄粉のBET表面積は、700cm

/g~1300cm

/gであり、第1粒子径は45μmよりも大きく且つ212μm未満であり、第2粒子径は45μm以下である。
ある実施形態では、ステップ(c)は、610℃~670℃の温度範囲内で、少なくとも1時間継続的に焼結する。
ある実施形態では、第1粒子径は45μmより大きく且つ212μm未満であり、第2粒子径は45μm以下であり、第2粒子径を有する鉄粉の重量は、鉄粉の総重量の10%~25%である。
ある実施形態では、第1生成物第1生成物は、非晶質のリン酸鉄であり、化学式がa-FePO

・xH

Oであり、且つx>0である。
ある実施形態では、ステップ(b)は、第1温度環境で、脱イオン水に第1定量のリン酸を溶解して第1リン酸溶液を生成する、ステップ(b11)と、第2温度環境で、第1リン酸溶液と鉄粉とを反応させ、第2温度に達した後、第3温度まで降温し、第1時間維持する、ステップ(b12)と、第4温度まで降温し、第2定量のリン酸を含有する第2リン酸溶液を添加し、第1リン酸溶液、第2リン酸溶液、鉄粉を第2時間反応させて第1生成物を生成する、ステップ(b13)とを含む。
ある実施形態では、第1定量と第2定量との重量比が3:1である。
ある実施形態では、第1温度が35℃~45℃であり、第2温度が60℃以下であり、第3温度が50℃以下であり、第4温度が30℃以下である。
ある実施形態では、第1時間は少なくとも3時間であり、第2時間が5時間~9時間である。
ある実施形態では、ステップ(b)は、第1生成物の粒子のD99粒子径が第1長さよりも小さくするように、第1粉砕を行う、ステップ(b21)と、第3時間、継続的に反応するステップ(b22)とを含む。
ある実施形態では、第1長さが100μm未満であり、第3時間は6時間~12時間である。
ある実施形態では、スステップ(b)は、炭素源および金属化合物を添加し、前記炭素源と前記金属化合物と前記第1生成物が前駆物溶液を生成し且つ第2粉砕を行う、ステップ(b31)と、第2粉砕では、前駆物溶液中の粒子のD70粒子径が第2長さよりも小さくなった時、前駆物溶液に対して噴霧乾燥操作を行う、ステップ(b32)とを含む。
ある実施形態では、噴霧乾燥操作は、回転盤噴霧乾燥機により実現され、回転盤噴霧乾燥機の入口温度は210℃であり、出口温度は95℃であり、回転盤の回転速度が300Hz~400Hzである。
ある実施形態では、第2長さは、1μm~10μmである。
ある実施形態では、第1粉砕と第2粉砕の回転速度は、450rpm~650rpmである。
ある実施形態では、金属化合物およびリン酸鉄前駆体は、ステップ(c)において、リン酸鉄前駆体複合材料を形成してから、焼結して電池複合材料を形成し、電池複合材料の化学式がLiFePO

であり、且つ金属化合物がリチウム含有化合物である
ある実施形態では、リチウム含有化合物は、水酸化リチウム、炭酸リチウムおよびその混合物から選択され、且つ電池複合材料は、ナノ金属酸化物共結晶リン酸鉄リチウム化合物(LFP-NCO)である。
ある実施形態では、ステップ(c)は、325℃で0.5時間維持し、550℃で0.5時間維持し、650℃で1時間維持することを含む。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の好ましい実施形態における電池用リン酸鉄前駆体の製造方法のフローチャートである。
本発明の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法の詳細なフローチャートである。
本発明の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法の他の詳細なフローチャートである。
本発明の電池用リン酸鉄前駆体と組み合わせた電池複合材料の製造方法の詳細なフローチャートである。
本発明の電池用リン酸鉄前駆体と組み合わせた電池複合材料の製造方法の詳細なフローチャートである。
本発明の電池用リン酸鉄前駆体の製造方法よって製造されたリン酸鉄前駆体製品のX線回折分析図である。
原料鉄粉≦45μmの細粉の比率と得られた第1生成物の相対転化率の関係を示す図である。
原料鉄粉≦45μmの細粉の比率と対応に得られた第1生成物の最終粒子径D99の関係を示す図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社ExH
電流開閉装置
1日前
株式会社クオルテック
空気電池
13日前
個人
鉄心用材料とその製造方法
6日前
エイブリック株式会社
半導体装置
1日前
株式会社メルビル
ステージ
8日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
1日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
6日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
6日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
6日前
豊田鉄工株式会社
コイル部品
15日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
6日前
オムロン株式会社
電磁継電器
2日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
6日前
日星電気株式会社
ケーブルアセンブリ
今日
中国電力株式会社
移動用変圧器
15日前
住友電装株式会社
端子台
今日
トヨタ自動車株式会社
電源装置
1日前
ローム株式会社
チップ部品
1日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
1日前
中国電力株式会社
断路器操作構造
2日前
トヨタ自動車株式会社
電池パック
1日前
住友電装株式会社
コネクタ
6日前
住友電装株式会社
コネクタ
6日前
東洋電装株式会社
操作装置
2日前
エドワーズ株式会社
冷却システム
6日前
三菱電機株式会社
半導体装置
14日前
株式会社アイシン
回転電機駆動装置
7日前
株式会社ミトリカ
フラッシュランプ
今日
富士電機株式会社
半導体モジュール
1日前
太陽誘電株式会社
コイル部品
今日
トヨタ自動車株式会社
電極及び電池
14日前
株式会社村田製作所
二次電池
6日前
株式会社レゾナック
半導体装置
2日前
トヨタバッテリー株式会社
電池パック
8日前
トヨタ自動車株式会社
交換式バッテリ
今日
ローム株式会社
半導体発光装置
6日前
続きを見る