TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024108989
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-13
出願番号2023025609
出願日2023-01-31
発明の名称八木アンテナ
出願人個人
代理人
主分類H01Q 19/30 20060101AFI20240805BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】 小形筐体に収納するための折り畳み八木アンテナを製作する際,シンプルな構造が求められる.従来の八木アンテナのラジエター部は整合のために折り返しアンテナやTマッチ給電法,Γマッチ給電法が使われていた.しかしこれらの構造は複雑なため収納させたアンテナを展開させるのが難しかった.
【解決手段】 ラジエター部にダイポールアンテナを採用し,整合は,アンテナのエレメントの長さと間隔の比を特定の値にすることで行う.
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ラジエター部にダイポールアンテナを用いた八木アンテナ
続きを表示(約 62 文字)【請求項2】
図1で示された八木アンテナの4本のエレメント間隔と4本のエレメントの長さの比が同等なアンテナ

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ラジエター部にダイポールアンテナを用いたシンプル構造の八木アンテナである.
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
八木アンテナは,1924年に八木秀次氏と宇田新太郎氏の共同で発明された指向性アンテナである.
八木アンテナの内部インピーダンスは,数十Ωであり,機器の負荷である50Ωより小さいため,アンテナと負荷の間では,不整合となる.そのため受信感度が低下したり,送信出力が低下したりする問題が発生する.これを解決するために八木アンテナのラジエター部に折り返しアンテナを使用したり,Tマッチやガンママッチの給電方法を使用したりしていた[1].
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0003】
[1]アンテナハンドブック CQ出版 P323~333
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
超小型人工衛星(KOSEN-2)は,海上に浮かぶ地殻変動調査装置のデータを地上の基地局に中継する人工衛星である.
KOSEN-2は,10×10×20cmの小型筐体であり,指向性アンテナの八木アンテナが搭載される.
KOSEN-2で搭載された八木アンテナは,小形に折りたたむことができるように,アンテナエレメントとブームに巻き尺の素材が使われ,自立で八木アンテナの形に復元する構造になっている.
その際,従来の整合方法では,構造が複雑であるため,収納した状態から展開して,本来の八木アンテナの形に復元させるのが難しかった.そのためシンプルな構造の給電方法が求められていた.
【課題を解決するための手段】
【0005】
アンテナエレメントの間隔と長さの比を図1,図2に示されたサイズにする.
図1,図2の長さは,周波数が436.5MHzで動作するように決定されている.
【発明の効果】
【0006】
■シミュレーション条件
3D電磁界シミュレータの有限要素法で解析を行う.図2に給電部の拡大図を示す.
【0007】
■シミュレーション結果
図3は,シミュレータで解析された放射特性である.アンテナ利得は9.7dB得られ,八木アンテナとして動作している.図4は,LogMag S
11
の周波数特性である.436.5MHzの値は-46dBであり,マッチングが取れている.図5は,S
11
がスミスチャート上でプロットされており,八木アンテナの内部インピーダンスを表す.内部インピーダンスは,ほぼ50Ωである.
【図面の簡単な説明】
【0008】
八木アンテナの全体図
八木アンテナのラジエター部
3D放射特性
八木アンテナの反射係数の周波数特性
八木アンテナの内部インピーダンス
【 実施例】
【0009】
実施例は,[0004]で述べている
【産業上の利用可能性】
【0010】
超小型衛星搭載の八木アンテナや,シンプル構造の八木アンテナとしての利用が考えられる.
【符号の説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
安全なNAS電池
1日前
東レ株式会社
二次電池
1日前
ユニチカ株式会社
負極集電材
1日前
サンケン電気株式会社
半導体装置
16日前
エイブリック株式会社
半導体装置
16日前
ローム株式会社
半導体装置
15日前
株式会社ドクター中松創研
V3D半導体
10日前
TDK株式会社
コイル部品
8日前
光森科技有限公司
光源モジュール
17日前
株式会社CTK
アンテナ取付装置
8日前
東京応化工業株式会社
基板支持体
11日前
株式会社東京精密
シート剥離装置
11日前
株式会社半導体エネルギー研究所
二次電池
7日前
日本航空電子工業株式会社
コネクタ
1日前
矢崎総業株式会社
端子
11日前
マクセル株式会社
扁平形電池
15日前
富士電機株式会社
電磁接触器
1日前
AIメカテック株式会社
光照射装置
7日前
株式会社ミクニ
電磁アクチュエータ
8日前
ミクロエース株式会社
基板処理方法
4日前
河村電器産業株式会社
速結端子
10日前
FDK株式会社
二次電池
1日前
株式会社ディスコ
ウェーハの加工方法
10日前
住友電装株式会社
中継コネクタ
17日前
日亜化学工業株式会社
配線基板
4日前
富士電機株式会社
炭化珪素半導体装置
1日前
株式会社日本触媒
被覆負極活物質の製造方法
7日前
オムロン株式会社
端子台
1日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
8日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
8日前
旭化成株式会社
窒化物半導体素子
7日前
富士電機株式会社
半導体装置の製造方法
8日前
ローム株式会社
窒化物半導体装置
16日前
オムロン株式会社
ソケット
1日前
日本放送協会
垂直分離型撮像素子
1日前
サンケン電気株式会社
半導体装置
今日
続きを見る