TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025112864
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-01
出願番号2024007378
出願日2024-01-22
発明の名称金巻尺保持具及びテープカッタ
出願人中国電力株式会社
代理人弁理士法人維新国際特許事務所,個人,個人
主分類G01B 3/1071 20200101AFI20250725BHJP(測定;試験)
要約【課題】既存のテープカッタに後付けすることで、粘着テープを所望の長さにカットすることを容易に行えるようにする金巻尺保持具を提供する。
【解決手段】ロック機能付き金巻尺50の筐体51を収容又は挟持して保持する保持構造2と、この保持構造2に間接的に設けられ、保持構造2を卓上用テープカッタ10aの本体部11の側面11aに着脱可能に固定する固定構造4を備え、保持構造2にロック機能付き金巻尺50を保持した状態で、そのメジャー出入口52及びロック操作部53はともに裸出していることを特徴とする金巻尺保持具1による。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
ロック機能付き金巻尺の筐体を収容又は挟持して保持する保持構造と、
前記保持構造に直接又は間接的に設けられ、前記保持構造をテープカッタの本体部の側面に着脱可能に固定する固定構造を備え、
前記保持構造に前記ロック機能付き金巻尺を保持した状態で、メジャー出入口及びロック操作部はともに裸出していることを特徴とする金巻尺保持具。
続きを表示(約 240 文字)【請求項2】
前記固定構造は少なくとも1の吸盤を備えていることを特徴とする請求項1に記載の金巻尺保持具。
【請求項3】
前記保持構造と前記固定構造の間に介設され、
前記テープカッタの前記本体部の前記側面に対する前記保持構造の取付角度を変更可能にする角度調整機構を備えていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の金巻尺保持具。
【請求項4】
請求項1又は請求項2に記載の金巻尺保持具を備えていることを特徴とするテープカッタ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、既存のテープカッタに後付けすることで、粘着テープを所望の長さにカットすることを容易に行えるようにする金巻尺保持具及びそれを備えたテープカッタに関する。
続きを表示(約 2,900 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、事務作業として書面等を封筒で送付するという業務がある。
その際、書面を収納した封筒の折り込み部に適切な長さを有する粘着テープ片を貼り付けて封止することが行われているが、テープカッタから人が目分量で粘着テープ片を切り取る場合は、切り取られた粘着テープ片の長さを一様にすることが難しかった。
そして、粘着テープ片の長さが目的とする長さよりも長い場合は、封筒の折り込み部に貼り付けた粘着テープ片の余長部分を反対側面に折り返したり、あるいは粘着テープ片の長さが目的とする長さよりも短い場合は、不足分の粘着テープ片をテープカッタから追加切り取って継ぎ足したりする必要があり、その作業が煩雑だった。
さらに、粘着テープ片を使用して封をする封筒の数が多い場合は、上述のような事情により作業性を向上させることが難しかった。
その一方で、上述のような事情に対処するための先願としては例えば以下に示すようなものが知られている。
【0003】
特許文献1には「封筒封緘用両面テープカッター」という名称で、両面テープカッターに関する考案が開示されている。
特許文献1に開示される考案である両面テープカッターは、同文献の図2に記載される符号をそのまま用いて説明すると、両面テープ収納部と、この両面テープ収納部内に回転可能に配置されると共に両面テープ(5)を支持する両面テープリール(4)と、両面テープを引き出す位置とずらして配置され、両面テープと平行な方向に引き出すことができる巻尺テープ(7)を有する巻尺(6)と、両面テープを切断する切刃(3)とを備え、巻尺テープには、その先端から所定の寸法の封筒の封緘部分の幅の位置である目安位置又は該目安位置より該先端に最大1cm寄った位置に目盛り線が記されている、ことを特徴とする。
上述のような特許文献1に開示される考案によれば、封緘部の寸法に合わせて巻尺の位置を容易に決めることができ、両面テープが目盛又は本体に付着することのない両面テープカッターを提供することができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
実用新案登録第3166674号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に開示される考案では、両面テープカッターの本体部内に巻尺が内蔵されている。
このため、特許文献1に開示される考案が奏する効果を得ようとすると、既にテープカッターを保有していても、特許文献1に開示される考案である両面テープカッターを新たに購入する必要があった。
また、特許文献1に開示される考案における巻尺が不具合を起こした場合も、特許文献1に開示される考案である両面テープカッターを新調する必要があり、いずれの場合も不経済であった。
【0006】
本発明はかかる従来の事情に対処してなされたものでありその目的は、既存のテープカッタに後付けするだけで、既存のテープカッタを粘着テープを所望の長さにカットすることが容易に行えるテープカッタとして用いることができる金巻尺保持具及びこの金巻尺保持具を備えたテープカッタを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するための第1の発明である金巻尺保持具は、ロック機能付き金巻尺の筐体を収容又は挟持して保持する保持構造と、この保持構造に直接又は間接的に設けられ、保持構造をテープカッタの本体部の側面に着脱可能に固定する固定構造を備え、上記保持構造にロック機能付き金巻尺を保持した状態で、メジャー出入口及びロック操作部はともに裸出していることを特徴とする。
上記構成の第1の発明において保持構造は、ロック機能付き金巻尺の筐体を、そのメジャー出入口及びロック操作部が裸出した状態で保持するという作用を有する。
また、固定構造は、ロック機能付き金巻尺を保持した保持構造を、テープカッタの本体部の側面に着脱可能に固定するとい作用を有する。
そして、上述のような第1の発明によれば、市販品であるロック機能付き金巻尺を、既存品のテープカッタの本体部の側面に着脱可能に固定することができる。
これにより、第1の発明によれば、本体部に金巻尺が内蔵されていない既存のテープカッタを、本体部に金巻尺が内蔵されたテープカッタと同様の機能を有するものとして用いることができる。
つまり、第1の発明に保持されるロック機能付き金巻尺におけるメジャー部を所望の長さだけ引き出し、この後ロック操作部を操作してメジャー部の巻き戻し動作を停止してメジャー部が引き出された状態を維持しておき、その引き出されたメジャー部の先端に設けられる掛止具の位置を目安にしながら、テープカッタから粘着テープを引き出してカットする動作を繰り返すことで、所望の長さに近似する長さを有する粘着テープ片を必要枚数だけ準備することが容易になる。
【0008】
第2の発明は、上述の第1の発明であって、固定構造は少なくとも1の吸盤を備えていることを特徴とする。
上記構成の第2の発明によれば、固定構造として吸盤を用いることで、第2の発明に係る金巻尺保持具の構造をシンプルにしつつその製造コストを廉価にするという作用を有する。
【0009】
第3の発明は、上述の第1又は第2の発明であって、保持構造と固定構造の間に介設され、テープカッタの本体部の側面に対する保持構造の取付角度を変更可能にする角度調整機構を備えていることを特徴とする。
上記構成の第3の発明によれば、角度調整機構を備えていることで、テープカッタの本体部の側面に対する保持構造の取付角度を所望に変更することができる。
この場合、例えばテープカッタの本体部の側面の平面方向が、テープカッタにおける粘着テープの引き出し方向と平行でない場合でも、第3の発明の保持構造に保持されるロック機能付き金巻尺から引き出されるメジャー部の引き出し方向と粘着テープの引き出し方向を略平行にすることができる
この場合、テープカッタの本体部の側面の平面方向がテープカッタにおける粘着テープの引き出し方向と平行でない既存のテープカッタに、第3の発明(及びロック機能付き金巻尺)を後付けして用いる場合でも、所望の長さに近似した長さを有する粘着テープ片を効率良く作成することができる。
【0010】
第4の発明であるテープカッタは、上述の第1又は第2の発明である金巻尺保持具を備えることを特徴とする。
上記構成の第4の発明は、金巻尺保持具を備えるテープカッタを物の発明として特定したものであり、その作用は上述の第1、第2のそれぞれの発明による作用と同じである。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

中国電力株式会社
吊金車
25日前
中国電力株式会社
断路器
8日前
中国電力株式会社
移動用変圧器
1か月前
中国電力株式会社
品質判定方法
1か月前
中国電力株式会社
油流出防止構造
1か月前
中国電力株式会社
断路器操作構造
26日前
中国電力株式会社
通信部仮保持構造
1か月前
中国電力株式会社
ケーブル接続装置
2か月前
中国電力株式会社
資源供給システム
1か月前
中国電力株式会社
測量杭の連結構造
3日前
中国電力株式会社
危険予知訓練装置
1か月前
中国電力株式会社
管路設計システム
1か月前
中国電力株式会社
間接活線工具支持具
2か月前
中国電力株式会社
ドローン用ヘリポート
26日前
中国電力株式会社
利用設備最適化システム
1か月前
中国電力株式会社
変圧器用ケーブルダクト
1か月前
中国電力株式会社
開閉器操作綱用固定装置
10日前
中国電力株式会社
電柱昇降器及び延長器具
11日前
中国電力株式会社
鉄塔据付検査用巻尺固定具
1日前
中国電力株式会社
捜索システム及び捜索方法
1か月前
中国電力株式会社
スイッチギヤ取替工事工法
1か月前
中国電力株式会社
スイッチギア盤運送用架台
1か月前
中国電力株式会社
モノパイルの埋没防止装置
2か月前
中国電力株式会社
接地板基準線の位置決め治具
1日前
中国電力株式会社
スマートメータ監視システム
1か月前
中国電力株式会社
金巻尺保持具及びテープカッタ
1日前
中国電力株式会社
接地抵抗測定器用コードリール
26日前
中国電力株式会社
計測用端子及び計測用端子構造
1日前
中国電力株式会社
除雪装置とそれを用いた除雪方法
11日前
中国電力株式会社
太陽光発電売電量減少通知システム
2か月前
中国電力株式会社
整定値管理装置、及び整定値管理方法
25日前
中国電力株式会社
発送料金計算システムとそのプログラム
25日前
中国電力株式会社
テスター及びテスターを収納するケース体
26日前
中国電力株式会社
伐採支援システムおよび伐採支援プログラム
2か月前
中国電力株式会社
予測モデル作成装置及び予測モデル作成方法
11日前
中国電力株式会社
スプレー容器保持用治具及びそれを備えた杖
2か月前
続きを見る