TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025106767
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-16
出願番号2024000373
出願日2024-01-04
発明の名称プログラムおよびシステム
出願人株式会社コロプラ
代理人弁理士法人RYUKA国際特許事務所
主分類A63F 13/69 20140101AFI20250709BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】コンピュータを、配信者が配信内で行う抽選のパラメータを、質問に対する視聴者の応答に応じて変更する変更手段として機能させるプログラムを提供する。
【解決手段】コンピュータを、視聴者による投票またはアンケートへの回答のうちの少なくとも1つについての視聴者の応答のデータを取得する応答取得手段として更に機能させてよい。応答取得手段は、抽選の報酬または抽選の報酬の候補に関する投票またはアンケートへの回答のうちの少なくとも1つのデータ、配信者が行うべき抽選の種類に関する投票またはアンケートへの回答のうちの少なくとも1つのデータ、または抽選に要する対価を示す対価データに関する投票またはアンケートへの回答うちの少なくとも1つのデータのうちの少なくとも1つを取得してよい。
【選択図】図10
特許請求の範囲【請求項1】
コンピュータを、
配信者が配信内で行う抽選のパラメータを、質問に対する視聴者の応答に応じて変更する変更手段
として機能させるプログラム。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記コンピュータを、前記視聴者による投票またはアンケートへの回答のうちの少なくとも1つについての前記視聴者の応答のデータを取得する応答取得手段として更に機能させる請求項1に記載のプログラム。
【請求項3】
前記応答取得手段は、
前記抽選の報酬または前記抽選の報酬の候補に関する前記投票または前記アンケートへの回答のうちの少なくとも1つのデータ、
前記配信者が行うべき前記抽選の種類に関する前記投票または前記アンケートへの回答のうちの少なくとも1つのデータ、または
前記抽選に要する対価を示す対価データに関する前記投票または前記アンケートへの回答うちの少なくとも1つのデータ
のうちの少なくとも1つを取得する請求項2に記載のプログラム。
【請求項4】
前記変更手段は、複数の前記視聴者の前記投票または前記アンケートへの回答の多数決をとった結果に応じて前記抽選のパラメータを変更する
請求項2に記載のプログラム。
【請求項5】
前記変更手段は、複数の前記視聴者の前記投票または前記アンケートへの回答のうち、閾値以下の数の前記投票または前記アンケートへの回答結果に応じて前記抽選のパラメータを変更する
請求項2に記載のプログラム。
【請求項6】
前記コンピュータを、複数の前記視聴者の応答を、前記視聴者毎に決定された重みにより重み付けする重み付け手段として機能させ、
前記変更手段は、複数の前記視聴者の、重み付けされた応答に応じて前記抽選のパラメータを変更する
請求項1に記載のプログラム。
【請求項7】
前記コンピュータを、
前記少なくとも一人の視聴者の応答を前記配信者へと提示するための処理を行う提示手段と、
前記配信者による、前記少なくとも一人の視聴者に対して再質問をする指示を取得する指示取得手段と
して機能させ、
前記変更手段は、前記再質問をする指示が取得されたことに応じて、前記抽選のパラメータを、前記再質問に対する前記少なくとも一人の視聴者の応答に応じて変更する
請求項1に記載のプログラム。
【請求項8】
前記コンピュータを、前記配信者による前記応答の予測を取得する予測取得手段として機能させ、
前記変更手段は、前記応答に対する前記予測の一致度に応じて、前記抽選のパラメータを変更する請求項1に記載のプログラム。
【請求項9】
前記コンピュータを、前記配信者が配信するゲームプレイ内で前記抽選を実行する抽選実行手段として更に機能させ、
前記抽選実行手段は、前記配信者のアカウントに関連付けられたゲーム状態データに対し、前記抽選の報酬として、前記ゲーム内のキャラクタの追加、キャラクタの能力向上、キャラクタの回復、アイテムの追加、または通貨の増加のうちの少なくとも1つに関連するパラメータ変更を行う
請求項1から8のいずれか一項に記載のプログラム。
【請求項10】
配信者が配信内で行う抽選のパラメータを、質問に対する視聴者の応答に応じて変更する変更手段
を備えるシステム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、プログラムおよびシステムに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、「所定のグループ内の各ユーザは、抽選処理の実行画面を共有して、抽選処理の様子を視聴することができ、抽選の結果に応じて付与されるアイテム、例えばゲームアイテムとして何が出るかなどの期待感を皆で共有することができる。」(段落0035)、および「確率変更部504は、グループ内のユーザに関する所定パラメータに基づいて、抽選処理の抽選確率を変更する。」(段落0063)と記載されている。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1] 特開2017-56209号公報
【発明の概要】
【0003】
本発明の第1の態様においては、コンピュータを、配信者が配信内で行う抽選のパラメータを、質問に対する視聴者の応答に応じて変更する変更手段として機能させるプログラムを提供する。
【0004】
上記のプログラムは、前記コンピュータを、前記視聴者による投票またはアンケートへの回答のうちの少なくとも1つについての前記視聴者の応答のデータを取得する応答取得手段として更に機能させてよい。
【0005】
上記のいずれかのプログラムにおいて、前記応答取得手段は、前記抽選の報酬または前記抽選の報酬の候補に関する前記投票または前記アンケートへの回答のうちの少なくとも1つのデータ、前記配信者が行うべき前記抽選の種類に関する前記投票または前記アンケートへの回答のうちの少なくとも1つのデータ、または前記抽選に要する対価を示す対価データに関する前記投票または前記アンケートへの回答うちの少なくとも1つのデータのうちの少なくとも1つを取得してよい。
【0006】
上記のいずれかのプログラムにおいて、前記変更手段は、複数の前記視聴者の前記投票または前記アンケートへの回答の多数決をとった結果に応じて前記抽選のパラメータを変更してよい。
【0007】
上記のいずれかのプログラムにおいて、前記変更手段は、複数の前記視聴者の前記投票または前記アンケートへの回答のうち、閾値以下の数の前記投票または前記アンケートへの回答結果に応じて前記抽選のパラメータを変更してよい。
【0008】
上記のいずれかのプログラムは、前記コンピュータを、複数の前記視聴者の応答を、前記視聴者毎に決定された重みにより重み付けする重み付け手段として機能させ、前記変更手段は、複数の前記視聴者の、重み付けされた応答に応じて前記抽選のパラメータを変更してよい。
【0009】
上記のいずれかのプログラムは、前記コンピュータを、前記少なくとも一人の視聴者の応答を前記配信者へと提示するための処理を行う提示手段と、前記配信者による、前記少なくとも一人の視聴者に対して再質問をする指示を取得する指示取得手段として機能させ、前記変更手段は、前記再質問をする指示が取得されたことに応じて、前記抽選のパラメータを、前記再質問に対する前記少なくとも一人の視聴者の応答に応じて変更してよい。
【0010】
上記のいずれかのプログラムは、前記コンピュータを、前記配信者による前記応答の予測を取得する予測取得手段として機能させ、前記変更手段は、前記応答に対する前記予測の一致度に応じて、前記抽選のパラメータを変更してよい。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社コロプラ
プログラムおよびシステム
5日前
株式会社コロプラ
プログラム及び情報処理システム
12日前
株式会社コロプラ
プログラムおよび情報処理システム
11日前
株式会社コロプラ
プログラムおよび情報処理システム
13日前
株式会社コロプラ
プログラムおよび情報処理システム
10日前
株式会社コロプラ
プログラムおよび情報処理システム
10日前
株式会社コロプラ
プログラムおよび情報処理システム
11日前
株式会社コロプラ
プログラムおよび情報処理システム
11日前
株式会社コロプラ
プログラムおよび情報処理システム
11日前
株式会社コロプラ
プログラムおよび情報処理システム
11日前
株式会社コロプラ
プログラムおよび情報処理システム
13日前
個人
玩具
26日前
個人
玩具
5か月前
個人
盤上遊戯具
5か月前
個人
フィギュア
6か月前
個人
ゲーム玩具
2か月前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
株式会社三共
遊技機
27日前
続きを見る