TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025087481
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-10
出願番号
2023202174
出願日
2023-11-29
発明の名称
工具着脱用治具
出願人
株式会社ディスコ
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
B24B
45/00 20060101AFI20250603BHJP(研削;研磨)
要約
【課題】スピンドルに連結されたマウントに対して加工用の工具を取り付け、又は、マウントから工具を取り外す際に、工具が落下する可能性を低く抑えることのできる新たな工具着脱用治具を提供する。
【解決手段】工具着脱用治具は、工具を加工部側から支持できるように構成された支持部と、支持部の端部に設けられた側壁部と、側壁部に配置され、マウントに対して側壁部を固定できるように構成されたクランプ部と、を備え、クランプ部は、側壁部に固定された固定部と、固定部に対して回転できるように連結された可動部と、可動部に設けられ、マウントに対して側壁部を固定する際にマウントに接触する接触部と、接触部がマウントに接触する接触位置と、接触部がマウントから離れる退避位置と、の間で可動部を回転させることができるように構成された移動機構と、を有する。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
第1面及び該第1面とは反対側の第2面を有する基台部と、該基台部の該第1面に設けられた加工部と、を有する加工用の工具の該基台部側を、回転軸となるスピンドルに連結されたマウントに対して取り付け、又は、該マウントから取り外す際に用いられる工具着脱用治具であって、
該工具を該加工部側から支持できるように構成された支持部と、
該支持部の端部に設けられた側壁部と、
該側壁部に配置され、該マウントに対して該側壁部を固定できるように構成されたクランプ部と、を備え、
該クランプ部は、
該側壁部に固定された固定部と、
該固定部に対して回転できるように連結された可動部と、
該可動部に設けられ、該マウントに対して該側壁部を固定する際に該マウントに接触する接触部と、
該接触部が該マウントに接触する接触位置と、該接触部が該マウントから離れる退避位置と、の間で該可動部を回転させることができるように構成された移動機構と、を有する工具着脱用治具。
続きを表示(約 580 文字)
【請求項2】
該移動機構は、
該固定部に対して回転できるように連結されたレバーハンドルと、
該レバーハンドルと該可動部とを連結する連結部材と、を含み、
該レバーハンドルを第1位置から第2位置まで回転させると該可動部が該退避位置から該接触位置まで回転し、且つ、該レバーハンドルが該第2位置に位置づけられた状態で、該接触位置に位置づけられた該可動部の該退避位置へと向かう動きを規制するように構成されている請求項1に記載の工具着脱用治具。
【請求項3】
該クランプ部は、該工具を該マウントに取り付けるために該マウントに設けられ締結具が挿入される貫通穴に対して、該接触部の一部を挿入できるように構成されている請求項1又は請求項2に記載の工具着脱用治具。
【請求項4】
該接触部は、先端に向かうにつれて細くなるように構成されている請求項1又は請求項2に記載の工具着脱用治具。
【請求項5】
該側壁部は、該マウントに対して固定される際に該基台部の外側面に接触する凸部を有する請求項1又は請求項2に記載の工具着脱用治具。
【請求項6】
該側壁部は、該工具を該マウントに取り付けるために使用される締結具を収容できる収容部を有する請求項1又は請求項2に記載の工具着脱用治具。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、スピンドルに連結されたマウントに対して加工用の工具を取り付け、又は、マウントから加工用の工具を取り外す際に用いられる工具着脱用治具に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
半導体ウェーハに代表される板状のワークピースを薄くするために、研削装置や研磨装置等と呼ばれる加工装置が用いられている(例えば、特許文献1参照)。これらの加工装置は、代表的には、加工用の工具が取り付けられるマウントが連結されたスピンドルと、スピンドルの下方に配置されワークピースを保持するチャックテーブルと、を備える。チャックテーブルにより保持されたワークピースに対して回転させた工具を接触させることにより、ワークピースが加工される。
【0003】
ところで、上述した加工装置において使用される工具は、ワークピースの加工が進むにつれて摩耗する。そこで、ワークピースが常に良好に加工されるように、工具は、適切なタイミングで交換されている。一方で、この工具は、ワークピースの全体を加工できる程度に大きく、その交換にかかる作業は、決して容易ではない。そのため、工具を交換する際に作業者が誤って工具を落下させ、チャックテーブルや工具が破損してしまうこともあった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2002-283211号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
よって、本発明の目的は、スピンドルに連結されたマウントに対して加工用の工具を取り付け、又は、マウントから工具を取り外す際に、工具が落下する可能性を低く抑えることのできる新たな工具着脱用治具を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一側面によれば、第1面及び該第1面とは反対側の第2面を有する基台部と、該基台部の該第1面に設けられた加工部と、を有する加工用の工具の該基台部側を、回転軸となるスピンドルに連結されたマウントに対して取り付け、又は、該マウントから取り外す際に用いられる工具着脱用治具であって、該工具を該加工部側から支持できるように構成された支持部と、該支持部の端部に設けられた側壁部と、該側壁部に配置され、該マウントに対して該側壁部を固定できるように構成されたクランプ部と、を備え、該クランプ部は、該側壁部に固定された固定部と、該固定部に対して回転できるように連結された可動部と、該可動部に設けられ、該マウントに対して該側壁部を固定する際に該マウントに接触する接触部と、該接触部が該マウントに接触する接触位置と、該接触部が該マウントから離れる退避位置と、の間で該可動部を回転させることができるように構成された移動機構と、を有する工具着脱用治具が提供される。
【0007】
好ましくは、該移動機構は、該固定部に対して回転できるように連結されたレバーハンドルと、該レバーハンドルと該可動部とを連結する連結部材と、を含み、該レバーハンドルを第1位置から第2位置まで回転させると該可動部が該退避位置から該接触位置まで回転し、且つ、該レバーハンドルが該第2位置に位置づけられた状態で、該接触位置に位置づけられた該可動部の該退避位置へと向かう動きを規制するように構成されている。
【0008】
また、好ましくは、該クランプ部は、該工具を該マウントに取り付けるために該マウントに設けられ締結具が挿入される貫通穴に対して、該接触部の一部を挿入できるように構成されている。また、好ましくは、該接触部は、先端に向かうにつれて細くなるように構成されている。
【0009】
また、好ましくは、該側壁部は、該マウントに対して固定される際に該基台部の外側面に接触する凸部を有する。また、好ましくは、該側壁部は、該工具を該マウントに取り付けるために使用される締結具を収容できる収容部を有する。
【発明の効果】
【0010】
本発明の一側面にかかる工具着脱用治具は、加工用の工具を支持できるように構成された支持部と、支持部の端部に設けられた側壁部と、側壁部に配置され、マウントに対して側壁部を固定できるように構成されたクランプ部と、を備える。そのため、マウントに対して側壁部を固定すると、支持部は、マウントとの間で工具を支持することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ディスコ
加工装置
1か月前
株式会社ディスコ
加工装置
1か月前
株式会社ディスコ
加工装置
1か月前
株式会社ディスコ
研削装置
11日前
株式会社ディスコ
固定機構
17日前
株式会社ディスコ
切削装置
8日前
株式会社ディスコ
処理システム
1か月前
株式会社ディスコ
検査ユニット
16日前
株式会社ディスコ
負荷試験システム
8日前
株式会社ディスコ
マスクの形成方法
4日前
株式会社ディスコ
板状物の処理方法
1か月前
株式会社ディスコ
成形品の製造方法
2日前
株式会社ディスコ
ウエーハの加工方法
8日前
株式会社ディスコ
ウェーハの製造方法
1か月前
株式会社ディスコ
被加工物の加工方法
9日前
株式会社ディスコ
被加工物の加工方法
11日前
株式会社ディスコ
被加工物の加工方法
18日前
株式会社ディスコ
ウエーハの加工方法
2日前
株式会社ディスコ
ウエーハの加工方法
17日前
株式会社ディスコ
被加工物の加工方法
15日前
株式会社ディスコ
ワーク搬送装置および加工装置
11日前
株式会社ディスコ
被加工物の加工方法および加工装置
8日前
株式会社ディスコ
伸縮カバー及びこれを備えた加工装置
12日前
株式会社ディスコ
ワークピースの加工方法及び加工装置
4日前
株式会社ディスコ
保護部材形成方法及び保護部材形成装置
8日前
株式会社ディスコ
テープの貼着方法及び被加工物の切削方法
11日前
株式会社ディスコ
フレームの保持状態の検出方法及び処理装置
2日前
株式会社ディスコ
研削装置、被加工物の研削方法及び基板の製造方法
8日前
株式会社ディスコ
チャックテーブル、研削装置及び被加工物の研削方法
1日前
個人
包丁研ぎ器具
12日前
個人
両軸回転ヤスリ
6か月前
個人
研磨体
1か月前
個人
バレル研磨用メディア材
4か月前
株式会社サンポー
ブラスト装置
2か月前
株式会社クボタ
管研削装置
1か月前
株式会社村田製作所
切削装置
1か月前
続きを見る
他の特許を見る