TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025107780
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-22
出願番号2024001213
出願日2024-01-09
発明の名称被加工物の加工方法
出願人株式会社ディスコ
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類H01L 21/304 20060101AFI20250714BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】第1ウェーハと第2ウェーハとを接合層を介して接合した被加工物の第1ウェーハ側の周縁部を除去する際、第2ウェーハにクラックを発生させる恐れを低減し、かつ、狙った切り込み深さで除去できる被加工物の加工方法を提供すること。
【解決手段】被加工物の加工方法は、第1切削ブレードを被加工物の第2ウェーハ側から第1ウェーハ側に向けて切削する回転方向で回転させて、被加工物の第1ウェーハ側の周縁部に第1切削ブレードを切り込ませつつ、周縁部を切削し除去する第1トリミングステップ1002と、第2切削ブレードを被加工物の第1ウェーハ側から第2ウェーハ側に向けて切削する回転方向で回転させて、被加工物の第1ウェーハ側から、第1トリミングステップ1002よりも深い切り込み深さで第2切削ブレードを切り込ませつつ、周縁部を切削し除去する第2トリミングステップ1003と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
第1ウェーハと第2ウェーハとを接合層を介して接合した被加工物の該第1ウェーハ側の周縁部を除去する被加工物の加工方法であって、
保持テーブルの保持面で該被加工物の該第2ウェーハ側を保持する保持ステップと、
該保持ステップで保持された該被加工物の該第1ウェーハ側の該周縁部に第1切削ブレードを切り込ませつつ、該周縁部を切削し除去する第1トリミングステップと、
該第1トリミングステップの後で、該保持ステップで保持された該被加工物の該第1ウェーハ側から、該第1トリミングステップの切り込み深さよりも深い所定の切り込み深さで第2切削ブレードを切り込ませつつ、該周縁部を切削し除去する第2トリミングステップと、を備え、
該第1トリミングステップは、該第1切削ブレードを該被加工物の該第2ウェーハ側から該第1ウェーハ側に向けて切削する回転方向で回転させ、
該第2トリミングステップは、該第2切削ブレードを該被加工物の該第1ウェーハ側から該第2ウェーハ側に向けて切削する回転方向で回転させることを特徴とする被加工物の加工方法。
続きを表示(約 190 文字)【請求項2】
該第1トリミングステップの該第1切削ブレードは、該第2ウェーハには切り込まないことを特徴とする請求項1に記載の被加工物の加工方法。
【請求項3】
該第1切削ブレードまたは該第2切削ブレードの少なくとも一方の切削ブレードが有する砥粒は、30μmよりも小さい砥粒径であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の被加工物の加工方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、第1ウェーハと第2ウェーハとを接合層を介して接合した被加工物の第1ウェーハ側の周縁部を除去する被加工物の加工方法に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
周縁部が面取りされているウェーハ(被加工物)の裏面を研削すると、周縁部が鋭角に形成され、その部分を起点として割れや欠けが生じることがあるため、研削前に、被加工物の外周に沿って面取り部の一部または全部を切削ブレードによって切削して除去するエッジトリミングが行われている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-245167号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来、エッジトリミングを行う際、切削ブレードを被加工物の移動方向の前方において被加工物の上面から下面に向かう方向に回転しつつ被加工物に切り込む、いわゆるダウンカットを施す事が行われる。このようにして、第1ウェーハと第2ウェーハとが接合層を介して接合された被加工物に対してエッジトリミングを行うと、上方の第1ウェーハで発生する端材(切削屑)を被加工物の下側にあたる第2ウェーハに押し付けることで、第2ウェーハにクラックが発生するという問題があった。特に、被加工物の外周側の接合領域の接合状況が悪い場合、第1ウェーハの外周領域が剥離しやすいため、大きな端材(切削屑)を発生させ、これにより第2ウェーハによりクラックが発生しやすいという問題があった。
【0005】
そのため、切削ブレードを被加工物の移動方向の前方において被加工物の下面から上面に向かう方向に回転しつつ被加工物に切り込む、いわゆるアップカットを施す事が考えられる。しかし、アップカットによって第1ウェーハの周縁部を切削する際、ダウンカットに比べて切削ブレードが第1ウェーハに食い付きにくいため、切削ブレードが第1ウェーハを切削できずに上方に逃げてしまい、狙った切り込み深さよりも浅く切り込むこととなり、第1ウェーハの周縁部が厚く仕上がるという問題があった。
【0006】
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、第1ウェーハと第2ウェーハとを接合層を介して接合した被加工物の第1ウェーハ側の周縁部を除去する際、第2ウェーハにクラックを発生させる恐れを低減し、かつ、狙った切り込み深さで除去できる被加工物の加工方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の被加工物の加工方法は、第1ウェーハと第2ウェーハとを接合層を介して接合した被加工物の該第1ウェーハ側の周縁部を除去する被加工物の加工方法であって、保持テーブルの保持面で該被加工物の該第2ウェーハ側を保持する保持ステップと、該保持ステップで保持された該被加工物の該第1ウェーハ側の該周縁部に第1切削ブレードを切り込ませつつ、該周縁部を切削し除去する第1トリミングステップと、該第1トリミングステップの後で、該保持ステップで保持された該被加工物の該第1ウェーハ側から、該第1トリミングステップの切り込み深さよりも深い所定の切り込み深さで第2切削ブレードを切り込ませつつ、該周縁部を切削し除去する第2トリミングステップと、を備え、該第1トリミングステップは、該第1切削ブレードを該被加工物の該第2ウェーハ側から該第1ウェーハ側に向けて切削する回転方向で回転させ、該第2トリミングステップは、該第2切削ブレードを該被加工物の該第1ウェーハ側から該第2ウェーハ側に向けて切削する回転方向で回転させることを特徴とする。
【0008】
該第1トリミングステップの該第1切削ブレードは、該第2ウェーハには切り込まなくてもよい。
【0009】
該第1切削ブレードまたは該第2切削ブレードの少なくとも一方の切削ブレードが有する砥粒は、30μmよりも小さい砥粒径であってもよい。
【発明の効果】
【0010】
本願発明は、第1トリミングステップで、第1切削ブレードを第1切削ブレードの被加工物に対する相対的な移動方向の前方において被加工物の第2ウェーハ側から第1ウェーハ側に向けて切削する回転方向で回転させて第1ウェーハの周縁部を切削し除去し、かつ、第2トリミングステップで、第2切削ブレードを第2切削ブレードの被加工物に対する相対的な移動方向の前方において被加工物の第1ウェーハ側から第2ウェーハ側に向けて切削する回転方向で回転させて第1ウェーハの周縁部を切削し除去するため、第1ウェーハと第2ウェーハとを接合層を介して接合した被加工物の第1ウェーハ側の周縁部を除去する際、第2ウェーハにクラックを発生させる恐れを低減し、かつ、狙った切り込み深さで除去できる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社ディスコ
搬送車
1か月前
株式会社ディスコ
加工装置
26日前
株式会社ディスコ
処理装置
19日前
株式会社ディスコ
固定機構
4日前
株式会社ディスコ
加工装置
1か月前
株式会社ディスコ
処理装置
24日前
株式会社ディスコ
加工装置
18日前
株式会社ディスコ
加工装置
18日前
株式会社ディスコ
加工装置
18日前
株式会社ディスコ
検査ユニット
3日前
株式会社ディスコ
処理システム
19日前
株式会社ディスコ
加工水供給装置
1か月前
株式会社ディスコ
機能水供給装置
1か月前
株式会社ディスコ
漏水検知システム
20日前
株式会社ディスコ
チップの製造方法
24日前
株式会社ディスコ
板状物の処理方法
18日前
株式会社ディスコ
レーザー加工方法
24日前
株式会社ディスコ
チップの製造方法
1か月前
株式会社ディスコ
保護テープ貼着方法
26日前
株式会社ディスコ
ウェーハの加工方法
1か月前
株式会社ディスコ
フィルターユニット
26日前
株式会社ディスコ
被加工物の加工方法
2日前
株式会社ディスコ
ウェーハの製造方法
18日前
株式会社ディスコ
被加工物の加工方法
5日前
株式会社ディスコ
ウエーハの加工方法
4日前
株式会社ディスコ
LEDチップ配設方法
24日前
株式会社ディスコ
清掃装置および清掃方法
27日前
株式会社ディスコ
接合ウエーハの加工方法
1か月前
株式会社ディスコ
研削ホイール及び研削方法
24日前
株式会社ディスコ
分離起点形成方法及び分離方法
25日前
株式会社ディスコ
加工装置及び被加工物の加工方法
27日前
株式会社ディスコ
切削ブレードの刃先位置検出方法
19日前
株式会社ディスコ
フィルタユニット及び廃液処理装置
20日前
株式会社ディスコ
測定方法、測定装置、及び被加工物の加工方法
27日前
株式会社ディスコ
研削装置、被加工物の研削方法及びプログラム
27日前
株式会社ディスコ
切削ブレードの診断方法、切削方法及び加工装置
24日前
続きを見る