TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025014473
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-30
出願番号
2023117054
出願日
2023-07-18
発明の名称
着火具
出願人
有限会社天研工業
代理人
個人
主分類
F23Q
1/06 20060101AFI20250123BHJP(燃焼装置;燃焼方法)
要約
【課題】電源を必要としない着火具を提供する
【解決手段】着火具1は、着火材に着火する着火棒11を、カード状の筐体21に収容するものである。または、本発明の実施の形態に係る着火具1は、少なくとも着火材を切るカンナ13と、着火材に着火する着火棒11と、を、カード状の筐体21に収容するものである。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
着火具であって、
着火材に着火する着火棒を、
カード状の筐体に収容する
着火具。
続きを表示(約 330 文字)
【請求項2】
着火具であって、
少なくとも着火材を切るカンナと、
前記着火材に着火する着火棒と、を、
カード状の筐体に収容する、
着火具。
【請求項3】
前記カンナは、
前記カード状の筐体の一方の面から、前記一方の面とは逆側の他方の面へと貫通しながら、前記カード状の筐体に固定することが可能で、
前記他方の面に一部はみ出した、前記カンナの刃部が、前記着火材を切ることを可能にする、
請求項2に記載の着火具。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか1項に記載の着火具であって、
前記着火具が、さらに、前記着火材を切るノコギリを有する、
着火具。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、着火具に関する。
続きを表示(約 990 文字)
【背景技術】
【0002】
従来の着火具としては、合成樹脂部材等にて形成したカード本体と、そのカード本体に埋設する扁平型乾電池と、その乾電池に配線されるヒーター等の発熱体をカード本体の一部に配すると共に、発熱体ON,OFF用スイッチを備えたカード型ライターが、提案されている。(特許文献1)
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
実開昭63-142571号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、このようなカード型ライターは、乾電池をヒーター等の電源として使うため、アウトドアで使用する際には、アウトドアの醍醐味である、電源の無い環境を実現できない。また、停電などの際の非常用着火具として、このカード型ライターを使用する際には、乾電池が切れてしまっている場合があり、このカード型ライターを使えない。停電などの非常用着火具は、そんなに頻繁に使用するものではないため、長期間使用しない間に、乾電池が自己放電を起こしてしまい、知らぬ間に乾電池が切れているといったことは、十分に考えられる事態である。
【0005】
そこで本発明の目的は、電源を必要としない着火具を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明の着火具は、着火材に着火する着火棒を、カード状の筐体に収容する。
【0007】
上記目的を達成するため、本発明の着火具は、少なくとも着火材を切るカンナと、着火材に着火する着火棒と、を、カード状の筐体に収容する。
【0008】
ここで、カンナは、カード状の筐体の一方の面から、一方の面とは逆側の他方の面へと貫通しながら、カード状の筐体に固定することが可能で、他方の面に一部はみ出した、カンナの刃部が、着火材を切ることを可能としても良い。
【0009】
また、着火具が、さらに、着火材を切るノコギリを有することとしても良い。
【発明の効果】
【0010】
本発明では、電源を必要としない着火具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
有限会社天研工業
着火具
3か月前
個人
たき火台
1か月前
個人
無人薪ストーブ
2か月前
三浦工業株式会社
ボイラ
1か月前
個人
燃焼装置
2か月前
株式会社ノーリツ
燃焼装置
1か月前
株式会社カトー
火葬設備
1か月前
三浦工業株式会社
ボイラ
1か月前
リンナイ株式会社
燃焼装置
2か月前
トヨタ自動車株式会社
燃焼器
1か月前
中外炉工業株式会社
臭気ガス処理装置
2か月前
中外炉工業株式会社
蓄熱式水素燃焼設備
2か月前
中外炉工業株式会社
アンモニア燃焼装置
3か月前
中外炉工業株式会社
アンモニア燃焼設備
1か月前
リンナイ株式会社
予混合装置
26日前
株式会社パロマ
燃焼装置
2か月前
京セラ株式会社
ヒータ
1か月前
川崎重工業株式会社
バーナ
2か月前
リンナイ株式会社
全一次燃焼式バーナ
26日前
株式会社ヒラカワ
燃焼装置
3か月前
株式会社タクマ
固体炭素製造装置、及び固体炭素製造方法
4日前
東京瓦斯株式会社
燃焼方法
3か月前
リンナイ株式会社
ガスバーナ並びにガスコンロ
2か月前
株式会社ノーリツ
予混合装置およびこれを備えた燃焼装置
1か月前
川崎重工業株式会社
バーナ及び燃焼炉
2か月前
株式会社ナリタテクノ
燃焼装置
1か月前
JFEエンジニアリング株式会社
炉の制御方法及び装置
3か月前
JFEエンジニアリング株式会社
炉の制御方法及び装置
3か月前
JX金属株式会社
燃焼処理施設の運転方法
14日前
三菱重工パワーインダストリー株式会社
燃焼設備
1か月前
三菱重工業株式会社
燃料加熱システムの充圧方法
1か月前
株式会社アイシン
燃焼器ユニット
6日前
三菱重工業株式会社
ガスバーナ及びこれを備えたボイラ
1か月前
東京瓦斯株式会社
水素燃焼式ダクトバーナ
1か月前
東京瓦斯株式会社
水素燃焼式ダクトバーナ
1か月前
メタウォーター株式会社
焼却システム
1か月前
続きを見る
他の特許を見る