TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024168762
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-12-05
出願番号2023085693
出願日2023-05-24
発明の名称液肥含有ゼリー及びその製造方法
出願人株式会社サンアンドホープ
代理人個人,弁理士法人有我国際特許事務所
主分類C05G 5/18 20200101AFI20241128BHJP(肥料;肥料の製造)
要約【課題】取り扱いが容易で、使用後に生分解されるとともに、液体肥料の肥料成分の効果を長期間にわたって持続できる液肥含有ゼリーを提供する。
【解決手段】液体肥料を、寒天及びゼラチンを含むゲル化剤によりゼリー状に固めた液肥含有ゼリー10とした。これにより、この液肥含有ゼリー10の取り扱いが容易で、使用後に生分解されるとともに、液体肥料の肥料成分の効果を長期間にわたって持続できる。
また、中心側部分ゼリー11と、これを層状に被覆する外側部分ゼリー12とにより液肥含有ゼリー10Aを製造し、かつこれらの部分ゼリー11,12に含まれる液体肥料について、成分又は濃度を異ならせてもよい。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
液体肥料を、寒天及びゼラチンを含むゲル化剤によりゼリー状に固めたことを特徴とする液肥含有ゼリー。
続きを表示(約 890 文字)【請求項2】
前記液肥含有ゼリーは、中心側部分ゼリーと、これを層状に被覆する所定数の外側部分ゼリーとからなり、
前記中心側部分ゼリー及び前記所定数の外側部分ゼリーにそれぞれ含まれる前記液体肥料の濃度は、異なっていることを特徴とする請求項1に記載の液肥含有ゼリー。
【請求項3】
水に寒天及びゼラチンを含むゲル化剤を混合するゲル化剤混合工程と、
得られたゲル化剤混合水を、ゲル融解温度以上に加熱しながら撹拌してゲル化剤溶液とする加熱撹拌工程と、
加熱された前記ゲル化剤溶液に、液体肥料を添加して撹拌する液肥混合工程と、
得られた液肥混合溶液を型に流し込んで冷却することで、液肥含有ゼリーを成型するゼリー成型工程とを備えたことを特徴とする液肥含有ゼリー製造方法。
【請求項4】
前記液肥含有ゼリーは、中心側部分ゼリーと、これを層状に被覆する所定数の外側部分ゼリーとからなるもので、
まず、請求項3の液肥含有ゼリー製造方法に則って前記中心側部分ゼリーを成型し、
その後、該中心側部分ゼリーを被覆するように、それぞれ請求項3の液肥含有ゼリー製造方法に則って前記所定数の外側部分ゼリーを順次層状に成型して液肥含有ゼリーとし、
前記中心側部分ゼリー及び前記所定数の外側部分ゼリーにそれぞれ含まれる前記液体肥料の濃度は、異なっていることを特徴とする請求項3に記載の液肥含有ゼリー製造方法。
【請求項5】
前記液体肥料は、窒素を含んだ窒素含有液肥で、
前記液肥混合工程では、加熱された前記ゲル化剤溶液を30℃以下に冷却し、その後、該ゲル化剤溶液に前記窒素含有液肥を添加して撹拌することを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の液肥含有ゼリー製造方法。
【請求項6】
前記ゲル化剤は前記寒天及び前記ゼラチンで、
これらの寒天とゼラチンとの配合比を変更することで、前記液体肥料の肥料成分の徐放期間を調整することを特徴とする請求項3に記載の液肥含有ゼリー製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は、液体肥料を含有した液肥含有ゼリー及びその製造方法に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
農業用肥料や園芸用肥料の形態として、例えば、特許文献1に記載された液体肥料が知られている。
この液体肥料は、植物の三大栄養素(窒素、リン、カリウム)などの肥料成分が水に溶解しているため、根から植物に吸収され易く、固形肥料やペースト状肥料に比べて速効性がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平7-215785号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1のような液体肥料は、上述したように固形肥料等に比べて根からの吸収性が高く即効性はあるものの、液体であるが故に、その大半は土の中に流出してしまい、植物にはほとんど吸収されない。
【0005】
そこで、本発明者は鋭意研究の結果、液体肥料をゲル化剤によりゼリー状に固めた液肥含有ゼリーとすれば、取り扱いが容易で、使用後に生分解されるとともに、植物への灌水のたびに液体肥料の肥料成分を土中に徐放することで、長期間にわたって肥料効果を持続できることを知見し、本発明を完成させた。
【0006】
すなわち、本発明は、このような問題点に鑑みなされたもので、取り扱いが容易で、使用後に生分解されるとともに、液体肥料の肥料成分の効果を長期間にわたって持続できる液肥含有ゼリーを提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
請求項1に記載の発明は、液体肥料を、寒天及びゼラチンを含むゲル化剤によりゼリー状に固めたことを特徴とする液肥含有ゼリーである。
【0008】
液体肥料とは、肥料の成分が水に溶けた水溶液の肥料で、固形肥料に比べて植物が成分を吸収し易いことから、肥料の効果が早期に現れやすい性質を有している。
液体肥料の種類は任意である。例えば、化学肥料を原料とした各種の化学液肥でも、有機肥料を原料にした各種の有機液肥でも、化学原料と有機物の両方を原料とした各種の有機入り液肥でもよい。
【0009】
液体肥料には、色素を含むものでもよい。
ゲル化剤の種類は限定されない。例えば、寒天、ゼラチンの他、カラギーナン、ペクチン等でもよい。
液肥含有ゼリーの形状は任意である。例えば、動物、人形、キャラクタ、乗り物等でもよい。
液肥含有ゼリーのサイズも任意である。例えば、数mmサイズ、数cmサイズのものでもよい。
液肥含有ゼリーのゼリー強度は任意である。
【0010】
請求項2に記載の発明は、前記液肥含有ゼリーは、中心側部分ゼリーと、これを層状に被覆する所定数の外側部分ゼリーとからなり、前記中心側部分ゼリー及び前記所定数の外側部分ゼリーにそれぞれ含まれる前記液体肥料は、成分又は濃度が異なっていることを特徴とする請求項1に記載の液肥含有ゼリーである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
有機廃棄物肥料の製造方法
1か月前
朝日アグリア株式会社
粒状肥料
2か月前
栗田工業株式会社
乾燥畜糞の製造方法
6日前
ノリタケ株式会社
被覆粒状物およびその製造方法
3か月前
株式会社サンアンドホープ
液肥含有ゼリー及びその製造方法
1か月前
三菱重工業株式会社
廃棄物処理システム及びこの廃棄物処理システムの運転方法
14日前
株式会社フジタ
堆肥
1か月前
株式会社杜と水技研
有機性廃棄物資源化装置
3か月前
株式会社BIOTEX
粉末肥料、液体肥料、栽培作物の作製方法、および施肥システム
3か月前
株式会社プラントフォーム
肥料生成方法、情報処理装置及び肥料生成プログラム
3日前
茂施農業科技有限公司
全バイオベースのポリウレタン緩効性肥料被膜材とポリウレタン緩効性肥料
2か月前
三洋化成工業株式会社
でんぷん系吸水性樹脂組成物の回収方法、農作物の育成方法、でんぷんの製造方法、でんぷん系吸水性樹脂の製造方法、及びそれらを有するリサイクルシステム
2か月前
プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ
アントラキノン官能化のためのシステム及びプロセス
3か月前
日本放送協会
アントラセン誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、及び照明装置
28日前
日本放送協会
アントラセン誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、及び照明装置
28日前
日本放送協会
アントラセン誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、及び照明装置
28日前
日本放送協会
アントラセン誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、及び照明装置
28日前