TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024089579
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-03
出願番号2022204996
出願日2022-12-21
発明の名称アラート出力プログラム、アラート出力方法及び情報処理装置
出願人富士通株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類G08B 13/196 20060101AFI20240626BHJP(信号)
要約【課題】店内における万引きを抑制することを課題とする。
【解決手段】情報処理装置は、商品が配置された店内の映像を取得し、取得した映像を分析することで、映像の中から商品を含む第一の領域と、商品を購入する対象の人物を含む第二の領域と、商品および人物の相互作用を識別した関係性とを特定し、関係性が所定の条件を満たすときは、関係性に基づいて、第一の領域に含まれる商品に対して第二の領域に含まれる人物が実施する行動が異常であるか否かを判定し、異常であると判定されたときは、商品に対する異常な行動をする人物が出現したことを示すアラートを出力する。
【選択図】図7
特許請求の範囲【請求項1】
商品が配置された店内の映像を取得し、
取得した映像を分析することで、前記映像の中から商品を含む第一の領域と、前記商品を購入する対象の人物を含む第二の領域と、前記商品および前記人物の相互作用を識別した関係性とを特定し、
前記関係性が所定の条件を満たすときは、前記関係性に基づいて、前記第一の領域に含まれる商品に対して前記第二の領域に含まれる人物が実施する行動が異常であるか否かを判定し、
前記異常であると判定されたときは、前記商品に対する異常な行動をする人物が出現したことを示すアラートを出力する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするアラート出力プログラム。
続きを表示(約 2,200 文字)【請求項2】
前記判定する処理は、前記商品および前記人物の相互作用を識別した関係性に基づいて、前記人物が商品を把持する行動を識別し、前記第一の領域の画像に基づいて、前記第一の領域に含まれる商品の項目を特定し、特定された商品の項目が所定の商品であるときは、前記人物が前記商品と同種の商品を把持する行動の回数に基づいて、前記人物の商品に対する行動が異常であるか否かを判定する処理を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載のアラート出力プログラム。
【請求項3】
前記判定する処理は、前記商品および前記人物の相互作用を識別した関係性に基づいて、前記人物が前記商品を把持する行動を識別し、前記人物が前記商品を把持する行動を識別したときの第二の領域に含まれる人物の店内での位置を特定し、特定した位置が、所定の商品を配置するエリアであるときは、前記人物が前記エリアで商品を把持する行動の回数に基づいて、前記人物の商品に対する行動が異常であるか否かを判定する処理を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載のアラート出力プログラム。
【請求項4】
前記判定する処理は、前記商品および前記人物の相互作用を識別した関係性に基づいて、前記人物が前記商品を把持する行動を識別し、前記映像を分析することで、前記人物が前記商品を把持する行動を識別した前後にて、前記第二の領域が属するエリアに配置された商品数を分析し、分析した結果に基づいて、前記人物の商品に対する行動が異常であるか否かを判定する処理を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載のアラート出力プログラム。
【請求項5】
前記判定する処理は、前記第一の領域と、前記第二の領域と、前記関係性とに基づいて、前記人物の商品に対する異常な行動が発生したか否かを判定する処理を含み、
前記出力する処理は、異常な行動が発生したと判定されたときは、前記第二の領域の位置に基づいて、店内における第二の領域に含まれる人物の位置を特定し、特定した位置を、前記アラートとともに、店員が携帯する端末に通知する処理を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載のアラート出力プログラム。
【請求項6】
前記特定する処理は、取得した映像を機械学習モデルに入力することで、前記第一の領域と、前記第二の領域と、前記関係性を特定する処理を含み、
前記機械学習モデルは、商品を購入する人物を示す第1クラスおよび前記人物が出現する領域を示す第1領域情報と、前記商品を含む物体を示す第2クラスおよび前記物体が出現する領域を示す第2領域情報と、前記第1クラスと前記第2クラスとの相互作用と、を識別するように機械学習が実行されたHOID(Human Object Interaction Detection)用のモデルである、
ことを特徴とする請求項1に記載のアラート出力プログラム。
【請求項7】
前記特定する処理は、
取得した映像を機械学習モデルに入力することで、前記映像の内の人物と商品について、前記第一の領域と、前記第二の領域と、前記第一の領域と前記第二の領域との前記関係性を示すクラスを特定し、
特定された前記関係性のクラスが連続して把持を示すクラスである期間を特定し、
特定された前記連続して把持を示すクラスである期間に基づいて、前記人物が商品を把持する行動を追跡し、
前記判定する処理は、
追跡された前記人物が商品を把持する行動の時間長に基づいて、前記第一の領域に含まれる商品に対して前記第二の領域に含まれる人物が実施する行動が異常であるか否かを判定する、
ことを特徴とする請求項1に記載のアラート出力プログラム。
【請求項8】
商品が配置された店内の映像を取得し、
取得した映像を分析することで、前記映像の中から商品を含む第一の領域と、前記商品を購入する対象の人物を含む第二の領域と、前記商品および前記人物の相互作用を識別した関係性とを特定し、
前記関係性が所定の条件を満たすときは、前記関係性に基づいて、前記第一の領域に含まれる商品に対して前記第二の領域に含まれる人物が実施する行動が異常であるか否かを判定し、
前記異常であると判定されたときは、前記商品に対する異常な行動をする人物が出現したことを示すアラートを出力する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とするアラート出力方法。
【請求項9】
商品が配置された店内の映像を取得し、
取得した映像を分析することで、前記映像の中から商品を含む第一の領域と、前記商品を購入する対象の人物を含む第二の領域と、前記商品および前記人物の相互作用を識別した関係性とを特定し、
前記関係性が所定の条件を満たすときは、前記関係性に基づいて、前記第一の領域に含まれる商品に対して前記第二の領域に含まれる人物が実施する行動が異常であるか否かを判定し、
前記異常であると判定されたときは、前記商品に対する異常な行動をする人物が出現したことを示すアラートを出力する、
処理を実行する制御部を含むことを特徴とする情報処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、アラート出力プログラム、アラート出力方法及び情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
スーパーマーケットやコンビニエンスストア等の店舗において、セルフレジが普及している。セルフレジは、商品を購入する利用者自身が、商品のバーコードの読み取りから精算までを行うPOS(Point of sale)レジシステムである。たとえば、セルフレジを導入することで、人口減少による人手不足の改善、人件費の抑制を実現することができる。また、機械学習モデルを用いて、映像から物体や人物を含む領域を矩形で囲むバウンディングボックス(Bbox)を抽出するものがある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-165483号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、映像から抽出されるBboxの位置関係は2次元空間によるものなので、例えば、Bbox間の奥行きについては分析できず、人物と物体との関係を識別することが難しい。また、上記のセルフレジでは、商品コードのスキャンや精算が利用者自身に委ねられるので、店内における万引きを抑制することが困難である側面がある。
【0005】
1つの側面では、店内における万引きを抑制できるアラート出力プログラム、アラート出力方法及び情報処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1の案では、アラート出力プログラムは、商品が配置された店内の映像を取得し、取得した映像を分析することで、前記映像の中から商品を含む第一の領域と、前記商品を購入する対象の人物を含む第二の領域と、前記商品および前記人物の相互作用を識別した関係性とを特定し、前記関係性が所定の条件を満たすときは、前記関係性に基づいて、前記第一の領域に含まれる商品に対して前記第二の領域に含まれる人物が実施する行動が異常であるか否かを判定し、前記異常であると判定されたときは、前記商品に対する異常な行動をする人物が出現したことを示すアラートを出力する、処理をコンピュータに実行させる。
【発明の効果】
【0007】
一実施形態によれば、店内における万引きを抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、システムの構成例を示す図である。
図2は、情報処理装置の機能構成例を示すブロック図である。
図3は、機械学習モデルの訓練データを説明する図である。
図4は、HOIDモデルの訓練例を示す模式図である。
図5は、HOIDモデルの出力例を示す図である。
図6は、HOIDモデルの出力結果の履歴の一例を示す模式図である。
図7は、アラートの出力例を示す図である。
図8は、顧客位置の表示例を示す図である。
図9は、映像取得処理の流れを示すフローチャートである。
図10は、アラート出力処理の手順を示すフローチャートである。
図11は、応用例1にかかるアラート出力処理の手順を示すフローチャートである。
図12は、特定エリアの一例を示す図である。
図13は、HOIDモデルの出力例を示す図である。
図14は、把持行動前後の差分の一例を示す図である。
図15は、情報処理装置のハードウェア構成例を示す図である。
図16は、セルフレジ端末のハードウェア構成例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下に、本願の開示するアラート出力プログラム、アラート出力方法および情報処理装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。また、各実施例は、矛盾のない範囲内で適宜組み合わせることができる。
【実施例】
【0010】
<1.全体構成>
図1は、システムの構成例を示す図である。図1に示すシステム1は、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの店舗3で撮像される映像を用いて不正が検出された場合にアラートを出力するアラート出力機能を提供するものである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

富士通株式会社
光信号増幅
今日
富士通株式会社
算出方法及び算出プログラム
14日前
富士通株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
1か月前
富士通株式会社
光通信装置および伝送制御方法
29日前
富士通株式会社
光通信装置および伝送制御方法
6日前
富士通株式会社
足位置の補正方法、装置及び記憶媒体
1か月前
富士通株式会社
画像探索方法及び画像探索プログラム
20日前
富士通株式会社
計算資源管理装置及び計算資源管理方法
9日前
富士通株式会社
画像識別方法および画像識別プログラム
14日前
富士通株式会社
制御プログラム,制御方法及び制御装置
7日前
富士通株式会社
監視プログラム,監視装置および監視方法
7日前
富士通株式会社
情報処理装置,プログラムおよび制御方法
1か月前
富士通株式会社
プログラム、評価方法および情報処理装置
6日前
富士通株式会社
類似度判定方法および類似度判定プログラム
29日前
富士通株式会社
習熟度推定方法および習熟度推定プログラム
今日
富士通株式会社
パターン抽出方法及びパターン抽出プログラム
12日前
富士通株式会社
プログラム、情報処理方法および情報処理装置
13日前
富士通株式会社
判定プログラム、判定方法および情報処理装置
14日前
富士通株式会社
評価プログラム、評価方法および情報処理装置
15日前
富士通株式会社
倫理学に基づくマルチモーダルユーザ投稿監視
1日前
富士通株式会社
検出プログラム、検出方法および情報処理装置
15日前
富士通株式会社
設定プログラム、設定方法および情報処理装置
12日前
富士通株式会社
制御方法、制御プログラムおよび情報処理装置
1か月前
富士通株式会社
特定プログラム、特定方法および情報処理装置
1か月前
富士通株式会社
特定プログラム、特定方法および情報処理装置
12日前
富士通株式会社
転写基板、電子デバイス及び転写基板の製造方法
5日前
富士通株式会社
半導体装置、半導体装置の製造方法及び電子装置
1か月前
富士通株式会社
移動時間予測方法および移動時間予測プログラム
12日前
富士通株式会社
データ処理装置、データ処理方法およびプログラム
1か月前
富士通株式会社
署名支援プログラム、署名支援方法、署名支援装置
1か月前
富士通株式会社
カメラキャリブレーション方法の評価方法及び装置
19日前
富士通株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
1日前
富士通株式会社
情報出力プログラム、情報出力方法及び情報処理装置
1か月前
富士通株式会社
画像選択プログラム、画像選択方法及び画像選択装置
8日前
富士通株式会社
プロセッサ、命令実行プログラムおよび情報処理装置
1か月前
富士通株式会社
並列処理プログラム,並列処理装置及び並列処理方法
19日前
続きを見る