TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024079085
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-06-11
出願番号2022191805
出願日2022-11-30
発明の名称光学装置
出願人TOPPANホールディングス株式会社
代理人弁理士法人鈴榮特許綜合事務所,個人,個人,個人,個人,個人,個人
主分類G02B 5/20 20060101AFI20240604BHJP(光学)
要約【課題】薄く且つ色再現性に優れた光学装置の実現に有利な技術を提供する。
【解決手段】光学装置ODは、基板1と、前記基板1の一方の主面上に設けられ、複数の貫通孔を有しているブラックマトリクスであって、前記主面への正射影は、複数の貫通孔の各々に対応した部分が、各角が丸められているか又は内側へ向けて凹んだ多角形状を有しているブラックマトリクス10と、前記複数の貫通孔内にそれぞれ配置された複数の着色部11A、11B及び11Cを含み、前記複数の着色部11A、11B及び11Cの各々の上面は、前記ブラックマトリクス10から全体が露出し且つ高さが前記ブラックマトリクス10の上面と等しいか又はそれよりも低いカラーフィルタ11とを備えている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
基板と、
前記基板の一方の主面上に設けられ、複数の貫通孔を有しているブラックマトリクスであって、前記主面への正射影は、複数の貫通孔の各々に対応した部分が、各角が丸められているか又は内側へ向けて凹んだ多角形状を有しているブラックマトリクスと、
前記複数の貫通孔内にそれぞれ配置された複数の着色部を含み、前記複数の着色部の各々の上面は、前記ブラックマトリクスから全体が露出し且つ高さが前記ブラックマトリクスの上面と等しいか又はそれよりも低いカラーフィルタと
を備えた光学装置。
続きを表示(約 2,500 文字)【請求項2】
前記正射影のうち前記複数の貫通孔の各々に対応した前記部分の輪郭は、互いに平行な一対の第1対辺と、互いに平行であり且つ前記一対の第1対辺に対して垂直な一対の第2対辺と、各々が前記一対の第1対辺の1つの一端を前記一対の第2対辺の1つの一端へ接続した4つの接続部とからなる請求項1に記載の光学装置。
【請求項3】
前記第1対辺の1つを含む直線を第1直線とし、前記第2対辺の1つを含む直線を第2直線とし、前記第1直線と前記第2直線との交点を第1交点とし、前記輪郭によって囲まれた領域の中心を前記第1交点へ結ぶ線分を第1線分とし、前記第1線分と前記4つの接続部の1つとの交点を第2交点とした場合、前記中心から前記第1交点までの距離D
P0P1
と、前記中心から前記第2交点までの距離D
P0P2
とは、下記式(1)に示す関係を満たす請求項2に記載の光学装置。
JPEG
2024079085000014.jpg
11
170
【請求項4】
前記一対の第1対辺の各々の長さL
OS1
と前記一対の第2対辺間の距離D
L2
とは、下記式(2)に示す関係を満たし、前記一対の第2対辺の各々の長さL
OS2
と前記一対の第1対辺間の距離D
L1
とは、下記式(3)に示す関係を満たす請求項2に記載の光学装置。
JPEG
2024079085000015.jpg
27
170
【請求項5】
前記4つの接続部の各々は、線分であるか、前記輪郭の全ての内角が鈍角になるように連なった複数の線分からなるか、又は前記輪郭の内側から前記輪郭の外側へ向けて突き出た凸曲線である請求項2に記載の光学装置。
【請求項6】
前記第1対辺の1つを含む直線を第1直線とし、前記第2対辺の1つを含む直線を第2直線とし、前記第1直線と前記第2直線との交点を第1交点とし、前記輪郭によって囲まれた領域の中心を前記第1交点へ結ぶ線分を第1線分とし、前記4つの接続部のうち前記第1線分と交差するものの両端を結ぶ線分を第2線分とし、前記第1線分と前記接続部との交点を第2交点とし、前記第1線分と前記第2線分との交点を第3交点とした場合、前記第2交点から前記第3交点までの距離D
P2P3
と、前記第1交点から前記第3交点までの距離D
P1P3
とは、下記式(4)に示す関係を満たす請求項5に記載の光学装置。
JPEG
2024079085000016.jpg
11
170
【請求項7】
前記輪郭は、各角が丸められた正方形状を有し、
前記一対の第1対辺の各々の長さL
OS1
と、前記一対の第2対辺の各々の長さL
OS2
とは互いに等しく、
前記第1対辺の1つを含む直線を第1直線とし、前記第2対辺の1つを含む直線を第2直線とし、前記第1直線と前記第2直線との交点を第1交点とし、前記輪郭によって囲まれた領域の中心を前記第1交点へ結ぶ線分を第1線分とし、前記第1線分と前記接続部との交点を第2交点とし、前記中心を前記第1線分と交差した前記接続部の一端へ結ぶ線分を第3線分とし、前記中心を前記第1線分と交差した前記接続部の他端へ結ぶ線分を第4線分とした場合、前記中心から前記第2交点までの距離D
P0P2
と、前記一対の第1対辺間の距離D
L1
と、前記第3線分と前記第4線分とがなす角度θとは、下記式(5)に示す関係を満たす請求項2に記載の光学装置。
JPEG
2024079085000017.jpg
18
170
【請求項8】
前記第1対辺の1つを含む直線を第1直線とし、前記第2対辺の1つを含む直線を第2直線とした場合、前記4つの接続部の1つの上に位置した点のうち、前記第1直線からの距離D
P4L1
が0よりも大きいものの各々は、前記距離D
P4L1
が、この接続部と前記第1対辺との接続位置を通り且つ前記第2対辺に対して平行な第4直線からの距離
DP4L4
と等しいか又はこれよりも小さく、前記4つの接続部の1つの上に位置した点のうち、前記第2直線からの距離
DP4L2
が0よりも大きいものの各々は、前記距離D
P4L2
が、この接続部と前記第2対辺との接続位置を通り且つ前記第1対辺に対して平行な第3直線からの距離D
P4L3
と等しいか又はこれよりも小さい請求項2に記載の光学装置。
【請求項9】
前記第1対辺の1つを含む直線を第1直線とし、前記第2対辺の1つを含む直線を第2直線とし、前記第1直線と前記第2直線との交点を第1交点とした場合、前記接続部と前記第1直線と前記第2直線とによって囲まれた領域の面積Sと、前記第1交点から前記第1直線が含む前記第1対辺までの距離D
L2L4
と、前記第1交点から前記第2直線が含む前記第2対辺までの距離D
L1L3
とは、下記式(6)に示す関係を満たす請求項2に記載の光学装置。
JPEG
2024079085000018.jpg
11
170
【請求項10】
前記距離D
L2L4
と前記距離D
L1L3
とは互いに等しく、前記距離D
L2L4
と前記距離D
L1L3
とは下記式(7)に示す関係を満たす請求項9に記載の光学装置。
JPEG
2024079085000019.jpg
11
170
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、光学装置に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
カラーフィルタは、例えば、白色光源を有する表示装置において、カラー画像を表示可能とするために使用される。表示装置において使用されるカラーフィルタは、一般に、赤色着色部、緑色着色部及び青色着色部を含んでいる。そのような表示装置において、これら着色部が、端面同士が接するように配置されている場合、例えば、赤色着色部を斜めに透過した光の一部は、その隣の緑色着色部又は青色着色部へ入射する。このような混色を生じる表示装置は、画面を斜め方向から観察した場合における色再現性に劣る。それ故、上記の表示装置には、隣り合った着色部間に各々が位置した黒色の隔壁からなるブラックマトリクスを設けることがある(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-84781号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、薄く且つ色再現性に優れた光学装置の実現に有利な技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の一側面によると、基板と、前記基板の一方の主面上に設けられ、複数の貫通孔を有しているブラックマトリクスであって、前記主面への正射影は、複数の貫通孔の各々に対応した部分が、各角が丸められているか又は内側へ向けて凹んだ多角形状を有しているブラックマトリクスと、前記複数の貫通孔内にそれぞれ配置された複数の着色部を含み、前記複数の着色部の各々の上面は、前記ブラックマトリクスから全体が露出し且つ高さが前記ブラックマトリクスの上面と等しいか又はそれよりも低いカラーフィルタとを備えた光学装置が提供される。
【0006】
本発明の他の側面によると、前記正射影のうち前記複数の貫通孔の各々に対応した前記部分の輪郭は、互いに平行な一対の第1対辺と、互いに平行であり且つ前記一対の第1対辺に対して垂直な一対の第2対辺と、各々が前記一対の第1対辺の1つの一端を前記一対の第2対辺の1つの一端へ接続した4つの接続部とからなる上記側面に係る光学装置が提供される。
【0007】
本発明の更に他の側面によると、前記第1対辺の1つを含む直線を第1直線とし、前記第2対辺の1つを含む直線を第2直線とし、前記第1直線と前記第2直線との交点を第1交点とし、前記輪郭によって囲まれた領域の中心を前記第1交点へ結ぶ線分を第1線分とし、前記第1線分と前記4つの接続部の1つとの交点を第2交点とした場合、前記中心から前記第1交点までの距離D
P0P1
と、前記中心から前記第2交点までの距離D
P0P2
とは、下記式(1)に示す関係を満たす上記側面に係る光学装置が提供される。
【0008】
JPEG
2024079085000002.jpg
11
170
【0009】
本発明の更に他の側面によると、前記一対の第1対辺の各々の長さL
OS1
と前記一対の第2対辺間の距離D
L2
とは、下記式(2)に示す関係を満たし、前記一対の第2対辺の各々の長さL
OS2
と前記一対の第1対辺間の距離D
L1
とは、下記式(3)に示す関係を満たす上記側面の何れかに係る光学装置が提供される。
【0010】
JPEG
2024079085000003.jpg
27
170
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

古河電気工業株式会社
融着機
21日前
株式会社コシナ
超広角大口径レンズ
15日前
日精テクノロジー株式会社
撮像レンズ
13日前
日本精機株式会社
液晶表示ユニットの駆動回路
19日前
オムロン株式会社
導光板および表示装置
9日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
1日前
古河電気工業株式会社
光ファイバケーブル
20日前
興和株式会社
光学設計方法、及び回折光学素子
今日
AGC株式会社
回折型偏光子
15日前
日亜化学工業株式会社
画像表示装置
今日
日亜化学工業株式会社
画像表示装置
9日前
旭化成株式会社
成形体及び光学部品
15日前
日亜化学工業株式会社
映像表示装置
8日前
日亜化学工業株式会社
画像表示装置
13日前
株式会社大林組
反射板
6日前
株式会社リコー
投影装置
21日前
株式会社タムロン
ズームレンズ及び撮像装置
21日前
キヤノン株式会社
光学系および表示装置
16日前
株式会社トプコン
ヨーク部材及びスキャナ装置
今日
浜松ホトニクス株式会社
フィルタユニット
13日前
浜松ホトニクス株式会社
フィルタユニット
13日前
浜松ホトニクス株式会社
フィルタユニット
13日前
キヤノン株式会社
走査光学装置及び画像形成装置
1日前
浜松ホトニクス株式会社
フィルタユニット
13日前
ニデックプレシジョン株式会社
電子デバイス及び成形器
6日前
浜松ホトニクス株式会社
フィルタユニット
13日前
浜松ホトニクス株式会社
フィルタユニット
13日前
株式会社シグマ
撮像装置及び撮像装置の画像信号読み出し方法
16日前
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
7日前
キヤノン株式会社
走査装置、走査方法およびプログラム
19日前
株式会社トプコン
傾斜検出装置及び傾斜検出方法
今日
株式会社トプコン
傾斜検出装置及び傾斜検出方法
今日
TOPPANホールディングス株式会社
調光シート
7日前
矢崎総業株式会社
光コネクタの接続構造
9日前
株式会社島津製作所
赤外ラマン装置
15日前
キヤノン株式会社
位置基準部材
15日前
続きを見る