TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024025819
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-02-26
出願番号2023211376,2023182928
出願日2023-12-14,2018-11-07
発明の名称硬化物、液状組成物、光学素子、及び構造体
出願人日本板硝子株式会社
代理人弁理士法人青藍国際特許事務所,個人,個人
主分類G02B 1/111 20150101AFI20240216BHJP(光学)
要約【課題】フルオロアルキル基を有するオルガノシラン化合物を必要とせず、低屈折率コーティングに有利な膜を提供する。
【解決手段】膜(1)は、中空粒子(10)と、バインダー(20)とを備えている。中空粒子は、1.15~2.70の屈折率を有する材料でできている。バインダー(20)は、少なくともポリシルセスキオキサンによって形成され、中空粒子(10)を結着する。膜(1)は、Ib/Ia≧0.7及びIb/Ic≧0.3の少なくとも1つの条件を満たす。Iaは、フーリエ変換赤外分光光度計を用いた全反射測定法によって決定される、ケイ素原子に直接結合していない炭化水素基に由来する吸光度である。Ibは、ケイ素原子と非反応性官能基との結合に由来する吸光度である。Icは、ケイ素原子とヒドロキシ基との結合に由来する吸光度である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
1.15~2.70の屈折率を有する材料でできた中空粒子と、
少なくともポリシルセスキオキサンによって形成され、前記中空粒子を結着するバインダーと、を備え、
フーリエ変換赤外分光光度計を用いた全反射測定法によって決定される、ケイ素原子に直接結合していない炭化水素基に由来する吸光度、ケイ素原子と非反応性官能基との結合に由来する吸光度、及びケイ素原子とヒドロキシ基との結合に由来する吸光度を、それぞれ、Ia、Ib、及びIcと表すときに、Ib/Ia≧0.7及びIb/Ic≧0.3の少なくとも1つの条件を満たす、
膜。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
Ib/Ia≧0.7及びIb/Ic≧0.3の条件をさらに満たす、請求項1に記載の膜。
【請求項3】
前記全反射測定法によって決定される、1つの酸素原子と2つのケイ素原子との結合に由来する、第一吸光度、第二吸光度、及び第三吸光度をそれぞれId、Ie、及びIfと表すとき、Id/Ib≦60、Ie/Ib≦20、及びIf/Ib≦174の少なくとも1つの条件を満たし、
前記第一吸光度Idは、第一波数に対応し、
前記第二吸光度Ieは、前記第一波数より大きい第二波数に対応し、
前記第三吸光度Ifは、前記第二波数より大きい第三波数に対応する、
請求項1又は2に記載の膜。
【請求項4】
Id/Ib≦60、Ie/Ib≦20、及びIf/Ib≦174の条件をさらに満たす、請求項3に記載の膜。
【請求項5】
前記ポリシルセスキオキサンは、16個以下の炭素原子を含む炭化水素基が前記非反応性官能基としてケイ素原子に結合しているポリシルセスキオキサンである、請求項1~4のいずれか1項に記載の膜。
【請求項6】
前記中空粒子は、10~150nmの平均粒子径を有する、請求項1~5のいずれか1項に記載の膜。
【請求項7】
前記中空粒子は、シリカ、フッ化マグネシウム、アルミナ、アルミノシリケート、チタニア、及びジルコニアからなる群から選ばれる少なくとも1つでできている、請求項1~6のいずれか1項に記載の膜。
【請求項8】
1.35以下の屈折率を有する、請求項1~7のいずれか1項に記載の膜。
【請求項9】
液状組成物であって、
1.15~2.70の屈折率を有する材料でできた中空粒子と、
ポリシルセスキオキサンと、
溶媒と、を含有し、
当該液状組成物を基板に塗布し当該液状組成物を硬化させて得られた硬化物において、フーリエ変換赤外分光光度計を用いた全反射測定法によって決定される、ケイ素原子に直接結合していない炭化水素基に由来する吸光度、ケイ素原子と非反応性官能基との結合に由来する吸光度、及びケイ素原子とヒドロキシ基との結合に由来する吸光度を、それぞれ、Ia、Ib、及びIcと表すときに、Ib/Ia≧0.7及びIb/Ic≧0.3の少なくとも1つの条件を満たす、
液状組成物。
【請求項10】
前記硬化物において、Ib/Ia≧0.7及びIb/Ic≧0.3の条件をさらに満たす、請求項9に記載の液状組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、低屈折率コーティングに有利な膜及び液状組成物に関する。加えて、本発明は、光学素子及び撮像装置に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
従来、反射防止の観点から低い屈折率を有する材料を用いたコーティング(低屈折率コーティング)を行うこと、及び、低屈折率コーティング用の組成物が知られている。
【0003】
例えば、特許文献1及び2には、反射防止コーティング組成物が記載されている。このコーティング組成物は、所定のシラン化合物とフルオロアルキル基を有するオルガノシラン化合物とが重合されて形成されたバインダーと、中空シリカ粒子とを含む。加えて、特許文献1及び2には、このコーティング組成物が基材の表面にコーティングされて形成された低屈折率層を含む反射防止フィルムが記載されている。
【0004】
特許文献3には、透明基材、高屈折層、及び低屈折層の積層構造を有する反射防止フィルムが記載されている。低屈折層は、所定のシラン化合物とフルオロアルキル基を有するオルガノシラン化合物とが重合されて形成されたバインダーと、中空シリカ粒子とを含む。
【0005】
特許文献4には、反射防止膜を有する光学部材及びその製造方法が記載されている。その製造方法は、基材上に、粒子と分散媒を含有する分散液を塗工する工程を有する。その製造方法は、分散液を塗工する工程の後に、バインダーを形成する成分を含有する溶液を塗工して、先に塗工された分散液に含まれる粒子の間に溶液を浸透させて粒子間にバインダーが充填された単一の層を形成する工程をさらに有する。その製造方法は、層を乾燥させて反射防止膜を作製する工程をさらに有する。その溶液は、平均粒子径が8nm以上60nm以下のシランアルコキシ縮合物を含有し、かつ、水の溶解度が10重量%以下の溶媒を70質量%以上含む。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特表2015-534104号公報
特表2015-536477号公報
特表2015-535617号公報
特開2017-167271号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
特許文献1~3に記載の技術によれば、フルオロアルキル基を有するオルガノシラン化合物が必要である。特許文献4に記載の技術によれば、先に塗工された分散液に含まれる粒子の間にシランアルコキシ縮合物を含有する溶液を浸透させる必要があり、光学部材の製造方法が煩雑である。そこで、本発明は、フルオロアルキル基を有するオルガノシラン化合物を必要とせず、低屈折率コーティングに有利な膜を提供する。加えて、本発明は、フルオロアルキル基を有するオルガノシラン化合物を必要とせず、低屈折率コーティングを簡素になし得る液状組成物を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、
1.15~2.70の屈折率を有する材料でできた中空粒子と、
少なくともポリシルセスキオキサンによって形成され、前記中空粒子を結着するバインダーと、を備え、
フーリエ変換赤外分光光度計を用いた全反射測定法(ATR法)によって決定される、ケイ素原子に直接結合していない炭化水素基に由来する吸光度、ケイ素原子と非反応性官能基との結合に由来する吸光度、及びケイ素原子とヒドロキシ基との結合に由来する吸光度を、それぞれ、Ia、Ib、及びIcと表すときに、Ib/Ia≧0.7及びIb/Ic≧0.3の少なくとも1つの条件を満たす、
膜を提供する。
【0009】
また、本発明は、
液状組成物であって、
1.15~2.70の屈折率を有する材料でできた中空粒子と、
ポリシルセスキオキサンと、
溶媒と、を含有し、
当該液状組成物を基板に塗布し当該液状組成物を硬化させて得られた硬化物において、フーリエ変換赤外分光光度計を用いた全反射測定法によって決定される、ケイ素原子に直接結合していない炭化水素基に由来する吸光度、ケイ素原子と非反応性官能基との結合に由来する吸光度、及びケイ素原子とヒドロキシ基との結合に由来する吸光度を、それぞれ、Ia、Ib、及びIcと表すときに、Ib/Ia≧0.7及びIb/Ic≧0.3の少なくとも1つの条件を満たす、
液状組成物を提供する。
【0010】
また、本発明は、
上記の膜を備えた、光学素子を提供する。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東レ株式会社
光ファイバー
18日前
東レ株式会社
光ファイバー
18日前
日本精機株式会社
表示装置
17日前
アイカ工業株式会社
光学積層体
1日前
グンゼ株式会社
チューブ
17日前
国立大学法人徳島大学
ナノ結晶構造体基板
2日前
株式会社サンリーブ
メガネフレーム
1日前
個人
光コネクタソケット
1日前
日精テクノロジー株式会社
投射光学系
18日前
artience株式会社
積層体及びその用途
19日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
端末装置
17日前
TOPPANホールディングス株式会社
調光ガラス
19日前
株式会社タムロン
光学系及び撮像装置
3日前
DIC株式会社
液晶素子
19日前
日本精機株式会社
表示装置、虚像表示装置及び移動体
17日前
AGC株式会社
光学フィルタ
18日前
星和電機株式会社
波長選択型赤外放射制御部材
19日前
TOPPANホールディングス株式会社
液晶表示装置
19日前
日亜化学工業株式会社
映像表示装置
18日前
株式会社アイゾーンジャパン
ドライブサングラス
4日前
京セラ株式会社
波長変換素子
17日前
キヤノン株式会社
光学系及び表示装置
18日前
キヤノン株式会社
光学系及び表示装置
18日前
大日本印刷株式会社
光学素子、導光板
8日前
信越化学工業株式会社
光アイソレータ
17日前
株式会社ディスコ
光学部品
17日前
日東電工株式会社
画像表示装置
17日前
キヤノン株式会社
光学装置及び撮像装置
23日前
富士フイルム株式会社
長尺フィルムおよび積層体
17日前
キヤノン株式会社
ズームレンズおよび撮像装置
2日前
住友電気工業株式会社
光ファイバケーブル
1日前
キヤノン株式会社
ズームレンズおよび撮像装置
1日前
有限会社ウィン
光学顕微鏡用用具
19日前
キヤノン株式会社
ズームレンズおよび撮像装置
23日前
住友電気工業株式会社
光モジュール
17日前
続きを見る