TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2025-08-18
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1806176
登録日
2025-08-06
意匠に係る物品
コンクリートレベル表示具
意匠分類
L1
-400(仮設工事用品)
出願番号
2024024849
出願日
2024-11-12
意匠権者
丸井産業株式会社
代理人
意匠に係る物品の説明
本物品は、コンクリート打設工事において、基材となるスラブ配筋等に接続し、コンクリートの打設目標高さを示す表示具であり、基材に被嵌して挟持固定するクランプ部と、該クランプ部の上面に設けた締付ボルト挿通孔及び下面に設けた縁立長孔を介して前記クランプ部を締め付ける締付ボルトとその軸部に螺着するフランジナットとからなるクランプ金具と、前記クランプ金具に立設され曲面と平面を有し断面が扁平形をなす軸部と、該軸部の上部に形成される引抜き操作部と、該軸部の下部に前記クランプ部端縁に掛止するコの字状フックと前記クランプ部に設けた透孔に嵌合するとともに該透孔の端縁に掛止する突起状フックとを備える座面部からなる合成樹脂軸と、前記軸部に装着され該軸部に沿って上下に摺動、および適宜上下位置で固定可能なマーカー体とから構成された形態であり、使用状態を示す参考図1に示すように、クランプ部を基材に被嵌し、上方から締付ボルトの締結操作によりクランプ部が締め付けられることで基材を挟持し固定される。このとき、フランジナットのフランジ部が縁立長孔の端面を支持するとともに、六角平面部が該縁立長孔の内周面に当接することで締付ボルトとフランジナットの供回りを防ぐ。また、クランプ部よりも締付ボルト頭部位置が低いため、該頭部がコンクリートかぶりの中に侵入することを防止できる。その後、マーカー体をコンクリートの打設目標高さに上下移動し固定するが、マーカー体は前記軸部に接する内周面に突出片を備え、該軸部の平面に対しては該突出片が当接せず上下に摺動可能で、曲面方向に90度回転させると、該突出片が曲面に当接し食い込むことで固定することができる。マーカー体に合わせてコンクリート打設後、合成樹脂軸を引抜き除去することで、コンクリート内部に異物となる合成樹脂軸を残さず、所望の高さのコンクリート構造物を形成できる。 合成樹脂軸は可撓性を有し、コード状のもの等が引っ掛かりにくく掛止部が外れにくい等、水平方向の外力には強いが、コンクリート打設後垂直方向には引き抜きやすい形状であり、クランプ金具は切り欠き部に左右それぞれ4つの角を備えており、そのうち左右それぞれいずれか3つの角が基材に当接することにより被嵌する鉄筋径が限定されず、締付ボルトは上部から垂直に締付できるよう配置され、基材に干渉することなく電動回転工具が使用できる。また、縦筋等取付する配筋場所に応じて、クランプ部側面から延設された板部に設けた透孔に合成樹脂軸を嵌合し、水平方向から基材を挟持することができるものである。
意匠の説明
各図の表面に表された細線は、いずれも立体表面の形状を表す線である。
この意匠をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連意匠
丸井産業株式会社
アングル材用固定具
6か月前
丸井産業株式会社
仮設手摺用支柱取付金具
6か月前
丸井産業株式会社
コンクリートレベル表示具
26日前
丸井産業株式会社
コンクリートレベル表示具
26日前
丸井産業株式会社
コンクリートレベル表示具
26日前
丸井産業株式会社
鉄筋用アングル材固定金具
1か月前
丸井産業株式会社
打継面平滑化用板材連結金具
1か月前
丸井産業株式会社
吊りボルト用振れ止めボルト連結具
2か月前
丸井産業株式会社
長尺材支持具
5か月前
丸井産業株式会社
長尺材支持具
5か月前
丸井産業株式会社
長尺材支持具
8か月前
丸井産業株式会社
配線ボックス用固定具
4か月前
丸井産業株式会社
配線ボックス用固定具
4か月前
丸井産業株式会社
配管保持具用ガード材
2か月前
丸井産業株式会社
配管保持具用ガード材
2か月前
丸井産業株式会社
吊ボルト用ケーブル保持具
3か月前
個人
柵
7か月前
個人
柵
7か月前
株式会社片桐
型枠材
3か月前
株式会社片桐
型枠材
2か月前
個人
鋼矢板
9か月前
株式会社三共
足場板
9か月前
ペリー エスエー
支保工
8か月前
個人
調整足場
1か月前
日鉄建材株式会社
土留め壁
1か月前
モン.ゾン デベロップメント アーベー
足場用梁
1か月前
ヒロセ株式会社
梁受け具
8か月前
東阪工業株式会社
足場板材
8か月前
日鉄建材株式会社
土留め壁
5か月前
日鉄建材株式会社
土留め壁
5か月前
個人
吊り金具
6か月前
日鉄建材株式会社
土留め壁
6か月前
個人
吊り金具
6か月前
原田工業株式会社
足場部材
1か月前
JFE建材株式会社
立坑用部材
5か月前
JFE建材株式会社
立坑用部材
5か月前
続きを見る
他の意匠を見る