TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025106092
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-11
出願番号
2025068311,2023042689
出願日
2025-04-17,2023-03-17
発明の名称
情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム
出願人
株式会社カプコン
代理人
弁理士法人IPX
主分類
A63F
13/792 20140101AFI20250704BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約
【課題】例えば、より優れた技術を提供する。
【解決手段】本開示の一態様によれば、情報処理システムによって実行される情報処理方法が提供される。この情報処理方法は、次の各ステップを含む。取得ステップでは、ユーザに提示される、ゲーム内で使用可能な第1アイテムに関するアイテム情報と、ユーザによって過去に実行された購入処理に関する購入情報と、を取得する。購入処理は、ユーザの指定に基づき、ユーザに対して指定された第1アイテムを付与するための処理を含む。アイテム情報は、購入処理を実行するためにユーザに対して要求される対価に関する情報を含み、対価は、ゲーム外で流通する通貨であるゲーム外通貨によって規定される。変更ステップでは、購入情報に基づき、ユーザに対して提示されるアイテム情報を変更する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
情報処理システムによって実行される情報処理方法であって、
次の各ステップを含み、
取得ステップでは、ユーザに提示される、ゲーム内で使用可能な第1アイテムに関するアイテム情報と、前記ユーザによって過去に実行された購入処理に関する購入情報と、を取得し、ここで、
前記購入処理は、前記ユーザの指定に基づき、前記ユーザに対して指定された第1アイテムを付与するための処理を含み、
前記アイテム情報は、前記購入処理を実行するために前記ユーザに対して要求される対価に関する情報を含み、前記対価は、前記ゲーム外で流通する通貨であるゲーム外通貨によって規定され、
変更ステップでは、前記購入情報に基づき、前記ユーザに対して提示される前記アイテム情報を変更する、
情報処理方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理方法、情報処理システムおよびプログラムに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、仮想通貨の消費を効果的に促すことが可能なゲームシステム、仮想通貨処理システムおよびプログラム等の提供を課題とする技術が開示されている。
【0003】
特許文献1に開示のゲームシステムは、ユーザがゲームをプレイするためのゲーム処理を行うゲーム処理部と、ユーザが仮想通貨を購入するための処理を行う購入処理部と、ユーザが購入した仮想通貨の購入情報をユーザ情報に関連づけて管理する管理部と、購入した仮想通貨をユーザが消費することでゲームのアイテムの獲得が可能な仮想的なショップの設定処理を行うショップ処理部を含む。ショップ処理部は、ユーザの仮想通貨の購入情報に基づいて、ショップとして、通常ショップとは異なる特別ショップを出現させる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2018-057457号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、上記技術には、未だ改善の余地がある。
【0006】
本開示では上記事情に鑑み、例えば、より優れた技術を提供することとした。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の一態様によれば、情報処理システムによって実行される情報処理方法が提供される。この情報処理方法は、次の各ステップを含む。取得ステップでは、ユーザに提示される、ゲーム内で使用可能な第1アイテムに関するアイテム情報と、ユーザによって過去に実行された購入処理に関する購入情報と、を取得する。購入処理は、ユーザの指定に基づき、ユーザに対して指定された第1アイテムを付与するための処理を含む。アイテム情報は、購入処理を実行するためにユーザに対して要求される対価に関する情報を含み、対価は、ゲーム外で流通する通貨であるゲーム外通貨によって規定される。変更ステップでは、購入情報に基づき、ユーザに対して提示されるアイテム情報を変更する。
【0008】
本開示によれば、ユーザにより興趣性の高い体験を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本実施形態に係る情報処理システム1のハードウェア構成を示すブロック図である。
本実施形態に係る情報処理装置2の機能構成を示すブロック図である。
情報処理システム1によって実行される情報処理の概要を示すアクティビティ図である。
複数のユーザ情報IF1を含むユーザデータD1の一例を示す図である。
アイテム情報IF2の一例を示す図である。
アクティビティA2にて表示されるメニュー画面IM1の一例を示す図である。
アクティビティA3にて表示される選択画面IM2の一例を示す図である。
変更処理が行われていない場合にアクティビティA6にて表示される通常ショップ画面IM3の一例を示す図である。
アクティビティA11にて表示されるオファーショップ画面IM4の一例を示す図である。
変更処理が行われた場合にアクティビティA6にて表示される通常ショップ画面IM3の一例である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
[実施形態]
以下、図面を用いて本開示の実施形態について説明する。以下に示す実施形態中で示した各種特徴事項は、互いに組み合わせ可能である。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社カプコン
システムおよびプログラム
29日前
株式会社カプコン
プログラムおよび音響制御装置
1か月前
株式会社カプコン
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
23日前
株式会社カプコン
情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム
10日前
株式会社カプコン
プログラム及び表示制御装置
22日前
株式会社カプコン
プログラムおよび情報処理システム
今日
株式会社カプコン
プログラムおよび情報処理システム
今日
株式会社カプコン
プログラム、情報処理方法および情報処理装置
22日前
株式会社カプコン
情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム
21日前
株式会社カプコン
ゲームシステム、ゲーム処理方法、ゲームプログラム
28日前
個人
玩具
1か月前
個人
フィギュア
6か月前
個人
盤上遊戯具
6か月前
個人
ゲーム玩具
2か月前
個人
運動補助具
9日前
個人
玩具
6か月前
個人
球技用ベース
8か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
続きを見る
他の特許を見る