TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024143593
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-11
出願番号2023056355
出願日2023-03-30
発明の名称情報処理装置を制御するための方法およびプログラム
出願人キヤノン株式会社
代理人弁理士法人大塚国際特許事務所
主分類H04N 1/00 20060101AFI20241003BHJP(電気通信技術)
要約【課題】外部機器と通信可能な情報処理装置のユーザビリティを向上させる。
【解決手段】ユーザからの操作入力を受け付ける受付け手段と、外部機器と通信する通信手段と、前記外部機器との通信のための情報を表示する表示手段と、所定のOS(オペレーティングシステム)を記憶する記憶手段と備える情報処理装置を制御するための方法であって、前記表示手段により表示する言語を第1の言語として設定する工程と、前記OSについて設定されている言語を第2の言語として取得する工程と、前記操作入力に基づくジョブが前記外部機器に送信された場合に前記外部機器による該ジョブの処理の結果が基準を満たすものとなる言語を前記外部機器の対応言語として特定する工程と、前記第1の言語、前記第2の言語および前記外部機器の前記対応言語に基づいて前記外部機器に対して言語を設定する工程と、を有する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
ユーザからの操作入力を受け付ける受付け手段と、外部機器と通信する通信手段と、前記外部機器との通信のための情報を表示する表示手段と、所定のOS(オペレーティングシステム)を記憶する記憶手段と備える情報処理装置を制御するための方法であって、
前記表示手段により表示する言語を第1の言語として設定する工程と、
前記OSについて設定されている言語を第2の言語として取得する工程と、
前記操作入力に基づくジョブが前記外部機器に送信された場合に前記外部機器による該ジョブの処理の結果が基準を満たすものとなる言語を前記外部機器の対応言語として特定する工程と、
前記第1の言語、前記第2の言語および前記外部機器の前記対応言語に基づいて前記外部機器に対して言語を設定する工程と、を有する
ことを特徴とする方法。
続きを表示(約 690 文字)【請求項2】
前記対応言語は、複数の対応言語の1つであり、
前記対応言語を特定する工程では、前記複数の対応言語を特定する
ことを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項3】
前記複数の対応言語は、第3の言語を含んでおり、
前記第1の言語および前記第2の言語の双方が前記複数の対応言語に含まれない場合、前記外部機器に対して言語を設定する工程では前記第3の言語を設定する
ことを特徴とする請求項2記載の方法。
【請求項4】
前記第3の言語は英語である
ことを特徴とする請求項3記載の方法。
【請求項5】
前記第1の言語が前記対応言語である場合、前記外部機器に対して言語を設定する工程では前記第1の言語を設定する
ことを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項6】
前記第1の言語が前記対応言語でなく且つ前記第2の言語が前記対応言語である場合、前記外部機器に対して言語を設定する工程では前記第2の言語を設定する
ことを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項7】
前記ジョブを前記外部機器に送信する工程を更に有する
ことを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項8】
前記外部機器は前記ジョブの処理の結果を出力ないし表示可能に構成されている
ことを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項9】
コンピュータに請求項1から請求項8の何れか1項記載の方法の各工程を実行させるためのプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、主に情報処理装置を制御するための方法に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、オペレーティングシステム(OS)とアプリケーションプログラム(アプリ)との間で設定言語が互いに異なる場合に生じうる文字化け、混乱等を防止するための技術が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平10-275071号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
OSを備え且つ外部機器と通信可能な情報処理装置のなかには、外部機器を活用するためのアプリをインストール可能なものもあり、ユーザは、情報処理装置からアプリを用いて外部機器に所定の機能を実行させることができる。このような場合、外部機器の設定によっては所望の成果物が適切に得られない可能性がある。よって、外部機器と通信可能な情報処理装置のユーザビリティの向上の観点で特許文献1の構成には改善の余地があったと謂える。
【0005】
本発明は、発明者による上記課題の認識を契機として為されたものであり、外部機器と通信可能な情報処理装置のユーザビリティを向上させるのに有利な技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一つの側面は情報処理装置を制御するための方法にかかり、前記方法は、
ユーザからの操作入力を受け付ける受付け手段と、外部機器と通信する通信手段と、前記外部機器との通信のための情報を表示する表示手段と、所定のOS(オペレーティングシステム)を記憶する記憶手段と備える情報処理装置を制御するための方法であって、
前記表示手段により表示する言語を第1の言語として設定する工程と、
前記OSについて設定されている言語を第2の言語として取得する工程と、
前記操作入力に基づくジョブが前記外部機器に送信された場合に前記外部機器による該ジョブの処理の結果が基準を満たすものとなる言語を前記外部機器の対応言語として特定する工程と、
前記第1の言語、前記第2の言語および前記外部機器の前記対応言語に基づいて前記外部機器に対して言語を設定する工程と、を有する
ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、外部機器と通信可能な情報処理装置のユーザビリティを向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施形態に係る情報処理装置の構成例を示す図。
端末装置(外部機器)の構成例を示す図。
端末装置に対して言語設定を行うための処理の一例を示すフローチャート。
表示部に表示されるダイアログ画面の模式図。
OSの設定画面の一例を示す図。
機能実行アプリの表示画面の一例を示す図。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものでない。実施形態には複数の特徴が記載されているが、これらの複数の特徴の全てが発明に必須のものとは限らず、また、複数の特徴は任意に組み合わせられてもよい。さらに、添付図面においては、同一若しくは同様の構成に同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。
【0010】
図1(a)は、実施形態に係る情報処理装置である携帯端末100のハードウェア構成の一例を示し、図1(b)は、携帯端末100のソフトウェア構成の一例を示す。
ここでは、情報処理装置の一例として携帯端末100を示すが、情報処理装置は、プログラムをインストール可能な公知の電子装置であればよく、本例に限られるものではない。ここでは、携帯端末100としてスマートフォンが示され、該スマートフォンは、電話機能を備える他、メール機能、カメラ機能、インターネットブラウザ機能などの多様な機能を備えうる。携帯端末100の他の例としては、ノート型パーソナルコンピュータ、タブレット端末、PDA(Personal Digital Assistant)、デジタルカメラ、音楽再生デバイス、テレビ等が挙げられる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

キヤノン株式会社
トナー
2日前
キヤノン株式会社
記録装置
1日前
キヤノン株式会社
記録装置
1日前
キヤノン株式会社
記録装置
2日前
キヤノン株式会社
記録装置
1日前
キヤノン株式会社
計測装置
7日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
今日
キヤノン株式会社
画像形成装置
6日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
6日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
7日前
キヤノン株式会社
画像読取装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
2日前
キヤノン株式会社
画像読取装置
2日前
キヤノン株式会社
液体吐出装置
2日前
キヤノン株式会社
液体吐出装置
2日前
キヤノン株式会社
画像記録装置
今日
キヤノン株式会社
画像読取装置
2日前
キヤノン株式会社
光応答性組成物
7日前
キヤノン株式会社
情報処理システム
7日前
キヤノン株式会社
除菌剤可視化材料
6日前
キヤノン株式会社
光学系および撮像装置
2日前
キヤノン株式会社
測距装置および測距方法
7日前
キヤノン株式会社
トナー及び二成分現像剤
2日前
キヤノン株式会社
電子機器およびアクセサリ
2日前
キヤノン株式会社
画像処理装置及び設定装置
6日前
キヤノン株式会社
露光装置及び画像形成装置
今日
キヤノン株式会社
記録装置およびその制御方法
2日前
キヤノン株式会社
画像処理装置、画像処理方法
2日前
キヤノン株式会社
記録装置およびインク循環方法
今日
キヤノン株式会社
情報取得方法および情報取得装置
6日前
キヤノン株式会社
振動型アクチュエータおよび光学機器
7日前
キヤノン株式会社
撮像装置、制御方法およびプログラム
今日
キヤノン株式会社
電子機器及びその制御方法及び記憶媒体
6日前
キヤノン株式会社
画像処理装置、学習装置および制御方法
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置およびプログラムに関する
6日前
キヤノン株式会社
光学装置、車載システム、及び移動装置
2日前
続きを見る