TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024038713
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-21
出願番号2022142944
出願日2022-09-08
発明の名称金属酸化物薄膜の製造方法及び有機薄膜太陽電池の製造方法
出願人国立大学法人金沢大学
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類H10K 30/50 20230101AFI20240313BHJP()
要約【課題】有機層の分解を抑制できる金属酸化物薄膜の製造方法及び有機薄膜太陽電池の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】この金属酸化物薄膜の製造方法は、下地上に、酸化物の前駆体溶液を塗布する塗布工程と、前記前駆体溶液を減圧雰囲気で80℃以上の温度で加熱する加熱工程と、を有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
下地上に、酸化物の前駆体を含む前駆体溶液を塗布する塗布工程と、
前記前駆体溶液を減圧雰囲気で80℃以上の温度で加熱する加熱工程と、を有する、金属酸化物薄膜の製造方法。
続きを表示(約 350 文字)【請求項2】
前記加熱工程における真空度を5.0×10

Pa以下とする、請求項1に記載の金属酸化物薄膜の製造方法。
【請求項3】
前記酸化物が、酸化亜鉛である、請求項1に記載の金属酸化物薄膜の製造方法。
【請求項4】
前記前駆体溶液は、アセチルアセトン金属錯体と、2-メトキシエタノール又はイソプロピルアルコールと、を有し、
前記前駆体溶液に、アセチルアセトンを添加する、請求項1に記載の金属酸化物薄膜の製造方法。
【請求項5】
請求項1に記載の金属酸化物薄膜の製造方法を用いて金属酸化物薄膜を形成する工程と、
前記金属酸化物薄膜上に、有機層を形成する工程と、を有する、有機薄膜太陽電池の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、金属酸化物薄膜の製造方法及び有機薄膜太陽電池の製造方法に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
有機薄膜太陽電池は、設置箇所への制限が少なく、素子の大型化が比較的簡単と言われており、注目されている。
【0003】
有機薄膜太陽電池は、第1電極と第2電極とに挟まれる活性層で、光エネルギーを電気エネルギーに変換する。活性層は、電子捕集層、発電層、ホール捕集層等の複数の層が積層されて形成される。
【0004】
金属酸化物薄膜は、有機薄膜太陽電池の電極、電子捕集層として用いられる。例えば、酸化インジウムスズ(ITO)、酸化インジウム亜鉛(IZO)、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化チタン等は、電極に用いられる。例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ケイ素、酸化スズ、酸化タングステン、酸化タンタル、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化アルミニウム、酸化イットリウム等は、電子捕集層に用いられる。
【0005】
金属酸化物薄膜の作製方法として、様々な方法が提案されている。例えば、特許文献1には、金属酸化物粒子が分散した分散液を乾燥又は焼結する方法が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特開2012-094841号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
有機薄膜太陽電池の有機層は、光照射により劣化する。例えば、金属酸化物薄膜と有機層との界面で、有機層が劣化する場合がある。これは、金属酸化物薄膜の表面に存在するOH基に吸着した水分子が原因ではないかと考えられる。水分子は、光照射により生じる正孔と反応し、ラジカルを生み、ラジカルが有機層を劣化させる。
【0008】
例えば、特許文献1のように、金属酸化物粒子を作製した後に、金属酸化物粒子を分散媒に分散し、金属酸化物薄膜を形成すると、金属酸化物粒子を作製した時点で金属酸化物粒子の表面にOH基が形成される。OH基は、水分子と吸着する。そのため、この金属酸化物粒子を用いて作製された金属酸化物薄膜は、水分子を含み、有機層を劣化させる。つまり、特許文献1に記載の金属酸化物薄膜では、有機層の劣化を十分防ぐことは難しい。
【0009】
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、有機層の分解を抑制できる金属酸化物薄膜の製造方法及び有機薄膜太陽電池の製造方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を提供する。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

国立大学法人金沢大学
バレル研磨装置
2か月前
岐阜市
抗がん剤
7か月前
国立大学法人金沢大学
燃料電池システム
6か月前
国立大学法人金沢大学
放射線計測システム
3か月前
国立大学法人金沢大学
ボルト締結検査装置
5か月前
国立大学法人金沢大学
測距装置及び測距方法
4か月前
国立大学法人金沢大学
子宮頸部異形成進行抑制剤
5か月前
国立大学法人金沢大学
分析方法、及び分析システム
25日前
国立大学法人金沢大学
腎機能を改善する医薬組成物
5か月前
国立大学法人金沢大学
振動抑制装置、および旋削装置
1か月前
国立大学法人金沢大学
ガラスピペット及びその製造方法
5か月前
国立大学法人金沢大学
ハイブリッド型化合物又はその塩
4か月前
トヨタ紡織株式会社
振動刺激装置
6か月前
国立大学法人金沢大学
細胞傷害性T細胞及びその作製方法
1か月前
トヨタ紡織株式会社
生体情報検出装置
2日前
国立大学法人金沢大学
整流回路、昇圧回路およびSMFE回路
7か月前
国立大学法人金沢大学
プラズマ発生装置およびプラズマ処理方法
4か月前
株式会社ジェイテクト
燃料電池システム
1か月前
国立大学法人金沢大学
サケ・マス類の当歳魚のスモルト化誘導方法
5か月前
国立大学法人金沢大学
ダイヤモンド半導体構造物及びその製造方法
1か月前
国立大学法人金沢大学
選定方法、コンピュータプログラム及び選定装置
3日前
国立大学法人金沢大学
PFAS分解細菌カプセル及びそのPFAS処理方法
11日前
国立大学法人金沢大学
観測情報処理方法、観測情報処理装置および記録媒体
5か月前
国立大学法人金沢大学
自己位置推定方法、自己位置推定装置、および、プログラム
3か月前
国立大学法人金沢大学
撮像情報認識方法、撮像情報認識装置、および、プログラム
5か月前
国立大学法人金沢大学
金属酸化物薄膜の製造方法及び有機薄膜太陽電池の製造方法
1か月前
国立大学法人金沢大学
信号処理装置、駆動制御装置、及び、走査型プローブ顕微鏡
2か月前
国立大学法人金沢大学
自動運転の制御方法、プログラム、制御装置、及び自律移動体
23日前
国立大学法人金沢大学
寛骨臼補強インプラントおよび寛骨臼補強インプラントキット
2か月前
国立大学法人金沢大学
障害物マップ作成方法、プログラム、及び障害物マップ作成装置
3か月前
国立大学法人金沢大学
Cu-Zr合金材及び高強度Cu-Zr合金材並びにその製造方法
3か月前
国立大学法人金沢大学
頭蓋内圧計測装置、頭蓋内圧計測方法、頭蓋内圧計測のためのプログラム
4か月前
国立大学法人金沢大学
魚類ストレス判定方法、魚類のストレス低減方法及び魚類ストレス評価モデル
2か月前
国立大学法人金沢大学
脳腫瘍モデル動物の作製方法、脳腫瘍モデル動物、及び薬剤のスクリーニング方法
4か月前
国立大学法人金沢大学
微粒子の製造装置および微粒子の製造方法
3か月前
北菱電興株式会社
コミュニケーション促進システム、コミュニケーション促進方法、及びプログラム
7か月前
続きを見る