TOP特許意匠商標
意匠ウォッチ Twitter
発行日2025-07-07
公報種別意匠公報(S)
登録番号1802993
登録日2025-06-27
意匠に係る物品箸入れ
意匠分類C5-5121(飲食用容器又は調理用容器)
出願番号2024015744
出願日2024-07-30
意匠権者山田化学株式会社
代理人個人,個人
意匠に係る物品の説明本願意匠に係る物品(以下「本物品」という。)は、複数膳の箸や割箸を収納する箸入れである。本物品は、上方に開口する開口部を有する有底略矩形筒状の本体と、この本体の開口部を開閉する有底略矩形筒状の蓋とからなり、本体と蓋とは左右一対のヒンジを介して一体的に連結されている。本物品は、本体の開口部と蓋の開口部とを互いに向き合わせた状態でヒンジ回りに閉じられ、本体の開口縁の外側には、当該本体の開口縁に対し蓋の開口縁を外側から接した状態で閉じた際に蓋の先端が当接するリブが周方向に設けられている。本物品の本体のリブは、正面側の中央部分において分断され、その分断された中央部位において左右方向へ延びる突条が突設されている。一方、本物品の本体のリブの背面側と蓋の開口端の背面側とには、左右一対のヒンジが設けられている。本物品の蓋は、本体の突条に対し嵌合する嵌合孔を有する係止具を備え、ヒンジ回りの回転により本体の突条に対し係止具の嵌合孔を嵌合させることで閉じた状態に保持される。本物品の蓋の裏面には、ヒンジ回りの回転により蓋を閉じる際に本体の開口縁の正面側の中央部分に対しスムーズに案内するように先端の正面側の角が略四分の一円弧状に面取りされた左右一対の案内片が設けられている。また、本物品は、本体の底面の四隅より突出する突起が嵌合可能な嵌合凹部を蓋の四隅に有し、複数存在する場合、各突起の嵌合凹部への嵌合により互いに積み重ねることが可能とされる。
意匠の説明各図面に表されている細線は、平面と曲面及び曲面同士の境界を示し、立体表面の形状を特定するためのものである。本物品は、ポリプロピレンなどの合成樹脂により成形され、左右方向の寸法が約233mmに、これと直交する奥行き方向のヒンジ及び係止具を含む寸法が約155.6mmに、係止具を含む高さ方向の寸法が約62.5mmにそれぞれ設定されている。
この意匠をJ-PlatPatで参照する

関連意匠

山田化学株式会社
展示台
3か月前
山田化学株式会社
展示台
3か月前
山田化学株式会社
整理箱
1か月前
山田化学株式会社
展示台用側面壁
3か月前
山田化学株式会社
小物入れ
5か月前
山田化学株式会社
小物入れ
5か月前
山田化学株式会社
ペントレー
4か月前
山田化学株式会社
収納ケース
7か月前
山田化学株式会社
ふせんケース
5か月前
山田化学株式会社
箸入れ
1日前
山田化学株式会社
ペンスタンド
4か月前
山田化学株式会社
メモスタンド
1か月前
山田化学株式会社
ファイルケース
5か月前
山田化学株式会社
小物入れケース
5か月前
山田化学株式会社
食卓用皿
6か月前
山田化学株式会社
ピッチャー
1か月前
山田化学株式会社
シート収納ケース
6か月前
山田化学株式会社
シート収納ケース
6か月前
山田化学株式会社
包装用容器の蓋
3か月前
山田化学株式会社
包装用容器の蓋
3か月前
山田化学株式会社
多目的まな板
7か月前
山田化学株式会社
レトルトパウチ袋用スタンド
7か月前
山田化学株式会社
観賞魚用水槽
7か月前
株式会社トレードワン
7か月前
山梨県
1か月前
株式会社マーナ
10か月前
株式会社丸山技研
1か月前
株式会社キントー
7か月前
カノー株式会社
7か月前
リンナイ株式会社
10か月前
株式会社ムロコーポレーション
6か月前
株式会社トレードワン
6か月前
リンナイ株式会社
11か月前
株式会社 ゼンショーホールディングス
1か月前
株式会社カインズ
3か月前
個人
3か月前
続きを見る